ギリシャにおける水産物流通の多元的ネットワークに関する地理学的研究
希腊海鲜多元化分布网络的地理研究
基本信息
- 批准号:19K20843
- 负责人:
- 金额:$ 1.91万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
- 财政年份:2018
- 资助国家:日本
- 起止时间:2018-08-24 至 2020-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究の目的は、ギリシャの水産物流通の実態と構造を、さまざまな地域・スケールにおける流通ネットワークとそれらの関係性に着目して解明することである。目的を達成するにあたっては、地理的・自然的条件の異なる複数地域を選出し、各事例における水産物流通の実態を明らかにして比較分析することで、異なる地域・スケールでの流通ネットワークがさまざまに断絶・結合しながら併存する水産物流通の多元的ネットワークを描き出すことを目指した。以上の目的のもと、2019年2月にギリシャへと渡航し、北部ヨアニナ・パンヴォティス湖にて現地調査をおこなった。現地ではヨアニナ市長と面会して、研究の趣旨説明、協力依頼、今後の交流などについて意見交換をおこなった。パンヴォティス湖では漁師らへの聞取りと、湖の自然環境について観察をおこなった。また、パンヴォティス湖の自然生態研究グループと会合を開き、研究内容や合同調査の可能性について議論した。そのほかにも、アテネの水産物集積港であるケラツィニ港の見学、パトラ大学の漁業研究者との情報交換、メソロンギにおける漁業協同組合の活動視察などをおこなった。帰国後、2019年3月には日本地理学会2019年春季学術大会(専修大学)において、「ギリシャにおける水産物流通の多元性:ミクロとマクロ」という題で発表を行い、他の地理学者・漁業研究者らと成果の共有および議論をおこなった。2019年度は重複受給制限に該当する助成事業に採択されたために本課題を辞退することとなったが、これまで取り組んできた研究内容には今後も引き続き取り組んでいく。
The purpose of this study is to clarify the relationship between the structure of aquatic logistics and the distribution of aquatic products To achieve this goal, a variety of geographical and natural conditions are selected, and the actual situation of aquatic logistics is analyzed and compared. In February 2019, the above objectives were investigated. Local meetings, research, cooperation, future exchanges, exchanges of views The fishermen can hear the sounds of the lake and observe the natural environment of the lake. The discussion on the possibility of contract investigation and the discussion on the discussion of the natural ecological research team of the lake Information exchange and coordination among fishery researchers and fisheries research teams in the port of entry and exit March 2019, Japan Geographic Society 2019 Spring Academic Conference (JGSU),"Diversity of Aquatic Logistics Communication: ", a topic for discussion and discussion among geographers and fishery researchers. In 2019, the company received repeated support from the government, and the project was dismissed.
项目成果
期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
ギリシャにおける水産物流通の多元性:ミクロとマクロ
希腊海鲜分销的多元化:微观和宏观
- DOI:
- 发表时间:2019
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Lopez;Julieta;Shigeru Kabata;Tatsuya Murakami;and Manuel Ramirez;崎田誠志郎
- 通讯作者:崎田誠志郎
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
崎田 誠志郎其他文献
水素ラジカルを用いたHVPE GaN結晶成長 (2)
使用氢自由基生长 HVPE GaN 晶体 (2)
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
松井 歩;崎田 誠志郎;佐川 正人;池田 陽紀;池田 陽紀;池田 陽紀;池田 陽紀;宮岡奨一朗・木村竜士・佐川正人・河村豊・寺本尚史・池田陽紀;神田 芽生,永吉 浩 - 通讯作者:
神田 芽生,永吉 浩
Local Strategy for Managing the Impacts of Sea Cucumber Booms in the Global Market: A Study of Different Cases from South-West Hokkaido, Japan
管理全球市场海参繁荣影响的当地策略:日本北海道西南部不同案例的研究
- DOI:
10.34510/jrfs.62.1_19 - 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
崎田 誠志郎;松井 歩 - 通讯作者:
松井 歩
特定地域づくり事業協同組合制度を利用した労働力確保の実態-長崎県五島市を事例に-
利用特定社区建设项目合作制度确保劳动力的实际情况 - 长崎县五岛市案例 -
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
崎田 誠志郎;松井 歩;甲斐智大;崎田誠志郎・松井歩;甲斐智大;甲斐智大 - 通讯作者:
甲斐智大
被雷ブレード内の放電発生部位推定法に関する実験的検
雷击叶片放电位置估计方法的实验测试
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
松井 歩;崎田 誠志郎;佐川 正人;池田 陽紀;池田 陽紀;池田 陽紀;池田 陽紀 - 通讯作者:
池田 陽紀
沿岸地形が洋上風力発電設備の過渡接地特性に与える
海岸地形对海上风力发电设施暂态接地特性的影响
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
松井 歩;崎田 誠志郎;佐川 正人;池田 陽紀;池田 陽紀;池田 陽紀 - 通讯作者:
池田 陽紀
崎田 誠志郎的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('崎田 誠志郎', 18)}}的其他基金
Norms, collective actions and organizations of local fisheries in Greece
希腊当地渔业的规范、集体行动和组织
- 批准号:
23K12336 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
東地中海域における小規模漁業の漁場利用生態と漁場管理制度の統合的解明
东地中海地区小型渔业渔场利用生态及渔场管理体系综合解析
- 批准号:
19J01824 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
先進国における小規模漁業の漁場利用とその多層的管理
发达国家小规模渔业渔场利用及其多层次管理
- 批准号:
17J11530 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 1.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
卸売市場制度改革は水産物流通をどう変えたか:主体間関係と取引パフォーマンスの検証
批发市场制度改革如何改变海鲜产品的流通:审视行为者与交易绩效的关系
- 批准号:
24K09095 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
処理水放出後の漁業復興に向けた原発周辺水域の水産物の安全性評価と科学的知見の発信
评估核电站周边海域海产品的安全性并传播处理水排放后恢复渔业的科学知识
- 批准号:
24H00517 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
水産物の生産および品質向上に向けた生物内の細菌叢制御・操作基盤技術の創出
创建控制和操纵生物体内细菌菌群的基础技术,以提高海产品的产量和质量
- 批准号:
24H00519 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
離島における水産物の出荷戦略に関する地理学的研究
偏远岛屿海产品运输策略的地理研究
- 批准号:
24K16218 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
日本の農林水産物輸出とタイにおけるサプライチェーンに関する実証的研究
日本农林水产品出口及泰国供应链实证研究
- 批准号:
24K05049 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
水産物エコラベル制度における標準化ビジネスと持続可能性の側面の研究
海产品生态标签体系标准化业务和可持续性方面的研究
- 批准号:
23K27008 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
長期間保存可能な水産物の衛生管理方法の開発
开发可长期保存的水产品卫生管理方法
- 批准号:
23K12703 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
水産物エコラベル制度における標準化ビジネスと持続可能性の側面の研究
海产品生态标签体系标准化业务和可持续性方面的研究
- 批准号:
23H02315 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ネオジム同位体比による水産物産地判別手法の確立
建立利用钕同位素比值判定海产品原产地的方法
- 批准号:
23H00338 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
水産物の品質に関わる生体アミン類の新たな生成機構の解明
阐明与海产品质量相关的生物胺新生产机制
- 批准号:
21K05785 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)