国際規範と国内政治:人権裁判実施の政治過程の分析

国际规范与国内政治:人权审判的政治进程分析

基本信息

  • 批准号:
    16J40035
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.83万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2016
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2016-04-22 至 2019-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究は、体制移行直後には新政権の体制の安定を重視して過去の人権侵害の責任追及を行わない判断を下していた国々において、なぜ、1990年代半ば以降、旧体制下で行われた人権侵害の加害者を処罰する試み(人権裁判)が行われるようになったのかを明らかにすることを目的としている。本年度(平成29年度)は、各国における人権裁判実施の原動力となっている国際刑事裁判の法規範の性質について理論的考察を行った。国際刑事裁判の意義については、これまで様々な見解が出され論じられてきたが、現在、理論と実践の双方において中心的な考えとなっているのは、処罰の威嚇によって犯罪を防止するという抑止の論理である。これは今日の国際刑事裁判が紛争終結を待たずに紛争が継続しているさなかに紛争当事者の刑事訴追を行う傾向を強めるにつれて、国際刑事裁判に人権侵害のさらなる拡大と発生を防ぐことが期待されるようになるなかで強調されるようになった考えである。本研究では、国際刑事裁判についての現在の通説的見解である抑止論を批判的に検証することで、国際刑事裁判の法の支配について考察した。具体的には国際刑事裁判の法規範について強制力と規範的正統性の二つの側面から考察することで、国際刑事裁判の法の支配が中央集権的な法の執行体制を志向しているのではなく、規範的正統性を高め、各国の協力と自律的遵守を促す方向で進んできたことを示した。そのうえで、分権的な法の支配を体現する今日の国際刑事裁判が、基本的には主権国家の同質性を前提にしていることを確認し、国際的な重大犯罪者の処罰をめぐる根本的な問題が、国際刑事裁判の法の支配の射程外にある少数の逸脱国の扱いをめぐる政治的課題であることを指摘した。研究成果は日本国際政治学会研究大会で発表し、そこでの議論を踏まえて加筆修正した原稿を、学術誌に投稿した。
This study focuses on the stability of the new system after the system transition, the responsibility of the past human rights violations, and the judgment of the future. This year (Heisei 29), we conducted a theoretical review of the nature of international criminal law norms in various countries. The significance of international criminal adjudication is to investigate the logic of punishment and intimidation, to prevent crime and to prevent crime. The international criminal justice system today has a strong tendency to pursue the criminal prosecution of the parties involved in the dispute. The international criminal justice system has a strong tendency to violate the law. This study is an investigation into the current general theory of international criminal adjudication, the critical theory of inhibition, and the control of international criminal adjudication. The concrete aspects of international criminal adjudication law norms include the coercive force and the legitimacy of norms. The control of international criminal adjudication law, the central centralized law enforcement system, the high legitimacy of norms, the cooperation of various countries and the promotion of self-discipline. Today's international criminal adjudication is based on the premise of the homogeneity of the sovereign state, the recognition of the fundamental problem of the punishment of international major criminals, the scope of the domination of international criminal adjudication, and the political issue of a few escapees. The research results were presented at the Japan International Political Science Society Research Conference and submitted to the Academic Journal.

项目成果

期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

下谷内 奈緒其他文献

国際刑事裁判における加害者と被害者の和解
国际刑事审判中犯罪者与受害者之间的和解
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Jack Seddon;Walter Mattli;Christopher Ansell;Jacob Torfing;中村長史;下谷内 奈緒;小林綾子;大道寺隆也;中山賢司;Kentaro Sakuwa;下谷内 奈緒
  • 通讯作者:
    下谷内 奈緒
Regional and Extra-regional Conflict in East Asia: An Analysis of Political Events, 1985-2018
东亚区域和区域外冲突:1985-2018年政治事件分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Jack Seddon;Walter Mattli;Christopher Ansell;Jacob Torfing;中村長史;下谷内 奈緒;小林綾子;大道寺隆也;中山賢司;Kentaro Sakuwa
  • 通讯作者:
    Kentaro Sakuwa
紛争再発と和平合意
续订冲突与和平协议
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Jack Seddon;Walter Mattli;Christopher Ansell;Jacob Torfing;中村長史;下谷内 奈緒;小林綾子
  • 通讯作者:
    小林綾子
Coming to Term with Colonial Responsibility: Conditions for Social Reconciliation
履行殖民责任:社会和解的条件
  • DOI:
    10.50848/psaj.580006
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Jack Seddon;Walter Mattli;Christopher Ansell;Jacob Torfing;中村長史;下谷内 奈緒
  • 通讯作者:
    下谷内 奈緒
北東アジアの越境地域協力(CBC)にみる生態系越境ガバナンスの地平―対馬釜山境域、日韓海峡広域、八重山台湾東部境域、沖縄台湾広域における海岸漂着物対策CBCの比較考察
东北亚跨境区域合作中的生态跨界治理视野——对马釜山边境地区、日韩海峡广大地区、八重山台湾东部边境地区海岸垃圾治理CBC比较研究以及冲绳、台湾广大地区
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Jack Seddon;Walter Mattli;Christopher Ansell;Jacob Torfing;中村長史;下谷内 奈緒;小林綾子;大道寺隆也;中山賢司
  • 通讯作者:
    中山賢司

下谷内 奈緒的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

強制力を持つ中央政府がない環境における公共財供給:新たな気候変動対策制度の提案
在没有强制中央政府的环境中提供公共产品:提出新的气候变化对策体系
  • 批准号:
    22K01440
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
膜翅目昆虫における社会的強制力とコロニーサイズの関係
膜翅目昆虫社会胁迫与群体规模的关系
  • 批准号:
    11J03715
  • 财政年份:
    2011
  • 资助金额:
    $ 1.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
The Disputes on the Use of Coercive Power within the Atlantic Alliance and the Anti-Detente Advocates' Influence on it
大西洋联盟内部强制力使用争议及反缓和派对其的影响
  • 批准号:
    21730148
  • 财政年份:
    2009
  • 资助金额:
    $ 1.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
Nonmarket Institutions, Coercive Power, and Economic Efficiency
非市场制度、强制力和经济效率
  • 批准号:
    9602038
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 1.83万
  • 项目类别:
    Continuing Grant
船の横運動における波浪強制力の研究
船舶横向运动中的波浪力研究
  • 批准号:
    X00050----435023
  • 财政年份:
    1979
  • 资助金额:
    $ 1.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Co-operative Research (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了