Development of nobel asymmetric radical reaction
诺贝尔不对称自由基反应的进展
基本信息
- 批准号:17J03268
- 负责人:
- 金额:$ 1.22万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2017
- 资助国家:日本
- 起止时间:2017-04-26 至 2019-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本年度、私はベンジルアルコールのベンジル位C-H不斉アリール化反応の検討を行った。初期段階では、水素原子移動(HAT)部位としてベンジルチオールを有する触媒を用いて種々の検討を行ったが、目的物は低収率であった。この理由として、HATが効率的に進行していないのではないかと考えた。そこで、目的物の収率向上を目指し触媒内HAT部位のスクリーニングを行った。種々のチオールおよびその誘導体を検討した結果、チオカルボン酸を用いた時、高収率で目的のビアリールメタノールを合成する事に成功した。このスクリーニングの結果から、チオカルボン酸をHAT官能基として不斉触媒に導入する事とした。続いて、選択性の向上を目的としてビナフチル骨格の3,3'位の置換基効果の確認を行った。Ph基を用いた時、立体選択性は20%eeであったのに対して、2,6-ジフェニルフェニル基などの、より嵩高い置換基を導入した場合、反応は進行しなかった。嵩高い置換基は反応場を阻害すると考えている。現在は基質・求電子剤と二次的に相互作用しうる官能基の導入することで基質、および求電子剤を捕捉する検討を行っている。一方で、ベンジルアルコールの他にベンジルアミンに対して反応の試みたところ、極めて温和な反応条件にて目的の1,1-ビアリールアミンを高収率で得る事に成功した。本反応は様々なアミン基質に対して適用可能であり、クロピドグレルやドネペジルなどの医薬品を用いた場合でも目的物を良好な収率で得る事ができている。この結果を基にアミンを有する多くの強力な生物活性化合物に対しても本反応の適用を検討する。
This year, the company launched a series of research and development projects. In the initial stage, the HAT site is located in the middle of the catalyst layer, and the target is located in the middle of the catalyst layer. The reason for this is that HAT is not effective. For example, the target's recovery rate is higher than the target's recovery rate. The results of the study were as follows: The results of this research are as follows: To confirm the effect of substitution at position 3 and 3 of the protein structure. When the Ph group is used, the stereoselectivity is 20%ee, the 2,6-Ph group is 20%ee, the substitution group is 20%ee, and the substitution group is 20%ee. The high displacement base is resistant to field damage. The introduction of functional groups into the matrix and the capture of electrons are now discussed. One side, the other side, the other side This article aims at improving the quality of the product and improving the efficiency of the product. The results show that there are a number of potent bioactive compounds that can be used in this study.
项目成果
期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Benzylic CH Trifluoromethylations
苄基CH三氟甲基化
- DOI:
- 发表时间:2017
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Takafumi Ide;Shuya Masuda;Yuji Kawato;Hiromichi Egami;Yoshitaka Hamashima
- 通讯作者:Yoshitaka Hamashima
Phosphine-Promoted Migrative Cyclization of Sulfonylalkynol and Sulfonylalkynamide for the Synthesis of Oxa- and Azacycles.
膦促进磺酰炔醇和磺酰炔酰胺的迁移环化用于合成 Oxa- 和 Azacycles。
- DOI:10.3987/com-16-s
- 发表时间:2017
- 期刊:
- 影响因子:0.6
- 作者:K. Yamada
- 通讯作者:K. Yamada
ベンジル位C(sp3)H トリフルオロメチル化反応の開発
苄基C(sp3)H三氟甲基化反应的进展
- DOI:
- 发表时间:2017
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:井出貴文;増田柊也;川戸勇士;江上寛通;濱島義隆
- 通讯作者:濱島義隆
Benzylic C-H Trifluoromethylation via Photoenol
- DOI:10.1021/acs.orglett.7b01971
- 发表时间:2017-09-01
- 期刊:
- 影响因子:5.2
- 作者:Ide, Takafumi;Masuda, Shuya;Hamashima, Yoshitaka
- 通讯作者:Hamashima, Yoshitaka
有機分子-光酸酸化還元触媒の協働作用による位置選択的アミンa位官能基化反応の開発
通过有机分子与光酸氧化还原催化剂的协同作用开发区域选择性胺α-官能化反应
- DOI:
- 发表时间:2018
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:井出貴文;江上寛通;Joshua. P. BARHAM;川戸勇士;濱島義隆
- 通讯作者:濱島義隆
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
井出 貴文其他文献
チオ安息香酸が触媒するベンジルアミン類の選択的C-Hアリール化反応
硫代苯甲酸催化苯甲胺选择性C-H芳基化反应
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
小林 史尚;藤田 将司;井出 貴文;江上 寛通;濱島 義隆 - 通讯作者:
濱島 義隆
井出 貴文的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
コバルトアート錯体の一電子移動能に基づく新規ラジカル反応の開発
基于钴酸盐配合物单电子转移能力的新型自由基反应的开发
- 批准号:
14655335 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
核酸の一電子移動、ホール移動に与える塩基対形成の影響の解明
阐明碱基配对对核酸中单电子转移和空穴转移的影响
- 批准号:
12750732 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
高安定リンおよび関連イリドの一電子移動特性を利用した新規カップリング反応の開発
利用高度稳定的磷和相关叶立德的单电子转移特性开发新的偶联反应
- 批准号:
06640691 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
新ナイトロジェネ-ション反応剤-その一電子移動機構および応用の研究
新型制氮反应剂——电子转移机理及应用研究
- 批准号:
01540435 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
チッソ-マグネシウム結合をもつ新反応剤の反応における一電子移動過程の研究
一种新型氮镁键反应物反应中单电子转移过程的研究
- 批准号:
63540405 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
金属錯体の一電子移動を利用する高選択的ラジカル反応
利用金属配合物的单电子转移的高选择性自由基反应
- 批准号:
60550587 - 财政年份:1985
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
同位体効果の利用による有機反応機構の判別:極性反応と一電子移動反応
利用同位素效应区分有机反应机理:极性反应和单电子转移反应
- 批准号:
59540315 - 财政年份:1984
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
一電子移動によって生成した活性種を利用した新らしい有機合成反応の開発
利用单电子转移产生的活性物质开发新的有机合成反应
- 批准号:
57540282 - 财政年份:1982
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
光増感による有機化合物の一電子移動型酸化反応の開発研究
光敏有机化合物单电子转移氧化反应的研究进展
- 批准号:
X00095----465274 - 财政年份:1979
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)
TTF型交叉共役化合物の合成とその一電子移動反応に関する研究
TTF型交叉共轭化合物的合成及其单电子转移反应研究
- 批准号:
X00095----465285 - 财政年份:1979
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)