Innovation of Singlet fission based on molecular self-assembly
基于分子自组装的单线态裂变创新
基本信息
- 批准号:22KF0298
- 负责人:
- 金额:$ 1.47万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2023
- 资助国家:日本
- 起止时间:2023-03-08 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
テトラセンジカルボン酸誘導体と種々のアミンからモル比1:2となるようにTHF溶液中で混合し、これを水中にインジェクションする手法により、水分散ナノ粒子を作製する手法を開発した。THF中に分子分散したテトラセンジカルボン酸の蛍光量子収率は50.8%であるが、水分散ナノ粒子については、アキラルなアミンを用いた場合に43.5%、またキラルなアミンを用いた場合に6.4%と、アミンの分子構造に依存して蛍光量子収率が変化した。キラルなアミンを対イオンとする塩については、テトラセンの400-500nm付近の吸収帯に明確な誘起CDが観測され、ナノ粒子中においてテトラセン基間にキラルな分子配向が誘起されていることが判った。また電子顕微鏡観察において、長周期~3.9nmのラメラ構造が観測され、この長周期はイオン対のサイズと一致した。時間分解過渡吸収スペクトル測定を行ったところ、テトラセンジカルボン酸ナノ粒子については、励起一重項状態の吸収が550-700nm付近に観測されたが(2.8 ps~1.2 ns)、励起三重項状態の過渡吸収は観測されず、シングレットフィッションは確認できなかった。同様に、アキラルイオン対ナノ粒子においても、励起三重項状態由来の過渡吸収は観測されなかった。一方、キラルイオン対ナノ粒子においては、励起一重項状態(2.85 ps後, 550~700nm)の減衰に伴い、500 nm付近にcorrelated triplet pair 1(T1T1)の過渡吸収が1.2ns後にかけて表れ、キラル分子組織化されたテトラセン発色団間においてのみシングレット・フィッションが観測された。このように、キラルな分子組織化がシングレット・フィッションを促進するという仮説の実証に成功した。
A method for preparing acid-inducing particles by mixing them in THF solution at a ratio of 1:2 was developed. In THF, the molecular dispersion ratio was 50.8%. In THF, the molecular dispersion ratio was 43.5%. In THF, the molecular structure ratio was 6.4%. In THF, the molecular dispersion ratio was 50.8%. The absorption band near the 400-500nm wavelength is determined by the molecular alignment of the molecules in the particle. The electron micro-mirror is used to detect the long period ~3.9nm and the long period ~3.9nm. Time resolved transient absorption measurements are performed in the range of 2.8 ps to 1.2 ns for excitation of single-term states and 550-700nm for excitation of triplet states. The same as, the same as. The decay time of the correlated triplet pair 1(T1T1) near 500 nm was measured after 1.2 ns when the excitation of a single triplet state (550~700nm after 2.85 ps) was initiated. In this regard, the practical proof of the theory that the organization of molecules can promote the development of molecules has been successful.
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Multiple Exciton Generation via Intermolecular Singlet Fission within Aqueous Nanoparticles
通过水性纳米颗粒内分子间单线态裂变产生多重激子
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:○Ilias Papadopoulos;Joseph Ka-Ho Hui;Masa-aki Morikawa;Kenji Kaneko;Kiyoshi Miyata;Ken Onda;Nobuo Kimizuka
- 通讯作者:Nobuo Kimizuka
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
君塚 信夫其他文献
金属錯体の自己組織化とナノ界面特性
金属配合物的自组装和纳米界面性质
- DOI:
- 发表时间:
2009 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
S. Nagano;A. Syouji;R. Shimizu;K. Suizu;H. Ito;K. Edamatsu;田浦大輔;今津隼人・増井敏行・今中信人;君塚 信夫 - 通讯作者:
君塚 信夫
Self- assembling Nanowires of Linear Coodination Metal Complexes in Organic Media and in Organized Films Japan-USA
有机介质和组织薄膜中线性配位金属配合物的自组装纳米线 日本-美国
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
國貞雄治;Wilson Agerico Dino;中西寛;笠井秀明;君塚 信夫;村上 元信;Nobuo Kimizuka - 通讯作者:
Nobuo Kimizuka
金属錯体を基盤とするソフト分子システムの開発
基于金属配合物的软分子系统的开发
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
小林玄器;西村真一;山田淳夫;菅野了次;八島正知;井田隆;福住 俊一;君塚 信夫 - 通讯作者:
君塚 信夫
MOF 中におけるシングレット・フィッション
MOF 中的单线态裂变
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
田中 健太郎;藤原 才也;佐々木 陽一;宮田 潔志;恩田 健;楊井 伸浩;君塚 信夫 - 通讯作者:
君塚 信夫
君塚 信夫的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('君塚 信夫', 18)}}的其他基金
Molecular Systems Chemistry for the Efficient Utilization of Photon Energy
有效利用光子能量的分子系统化学
- 批准号:
20H05676 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (S)
Development of water-based photon upconversion system using graphene nanosheets
使用石墨烯纳米片开发水基光子上转换系统
- 批准号:
19F19332 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
イオン液体を基盤とするフォトン・アップコンバージョン分子システムの開発
基于离子液体的光子上转换分子系统的研制
- 批准号:
16F16042 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
新しい金属錯体システムに基づく高効率フォトン・アップコンバージョンの実現
基于新型金属配合物体系实现高效光子上转换
- 批准号:
15F15338 - 财政年份:2015
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
自己組織化による強誘電性ナノ錯体の開発
通过自组装开发铁电纳米复合物
- 批准号:
14F04345 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
両親媒性金属錯体の自己組織化による超分子ナノ界面の構築
两亲性金属配合物自组装构建超分子纳米界面
- 批准号:
12F02349 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
イオン液体中におけるGFPのダイナミクスならびにハイブリッド材料の開発
离子液体中 GFP 的动力学及杂化材料的开发
- 批准号:
11F01037 - 财政年份:2011
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
超分子オルガノゲルを用いる貴金属ナノ粒子の構造制御ならびに触媒活性
使用超分子有机凝胶的贵金属纳米粒子的结构控制和催化活性
- 批准号:
11F01346 - 财政年份:2011
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
多機能集積デザインによる新しい金属錯体ナノファイバーの設計と開発
多功能集成设计的新型金属复合纳米纤维的设计与开发
- 批准号:
10F00355 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
イオン液体中の自己組織化プロセスに基づく新しいナノ界面材料の開発
基于离子液体自组装过程的新型纳米界面材料的开发
- 批准号:
09F09259 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
分子内三重項-三重項アップコンバージョンのデバイス物理
分子内三重态-三重态上转换的器件物理
- 批准号:
24K01572 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
三重項媒介配位子保護金属クラスターによる太陽光照度での高効率な近赤外-可視光変換
使用三重态介导的配体保护的金属簇在太阳辐照度下高效地将近红外光转换为可见光
- 批准号:
24K01614 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
励起一重項と三重項のエネルギーが逆転した次世代有機EL材料の開発
开发具有反向激发单线态和三线态能量的下一代有机EL材料
- 批准号:
23K23319 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
超高速顕微分光法による三重項三重項消滅アップコンバージョン材料の失活機構の解明
利用超快显微光谱阐明三重态三重态湮灭上转换材料的失活机制
- 批准号:
24KJ1791 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
励起エネルギー移動による三重項原子状酸素の発生と新規光酸化反応への応用
激发能量转移产生三重态原子氧及其在新型光氧化反应中的应用
- 批准号:
24K17679 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
スピン三重項超伝導体UTe2と重い電子系強磁性体CeRh6Ge4の圧力下のフェルミ面の研 究
自旋三重态超导体UTe2和重电子铁磁体CeRh6Ge4压力下费米面的研究
- 批准号:
24K06936 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ダビドフ分裂を利用した反転励起三重項分子の合成とそのデバイス応用
Davidoff分裂法合成反激发三重态分子及其装置应用
- 批准号:
24KJ1697 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ベクトル強磁場・高圧下熱測定で解明する三重項超伝導多重相の異方性とベリー位相物性
通过强矢量磁场和高压下的热测量阐明三线态超导多相的各向异性和贝里相特性
- 批准号:
23K22447 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
三重項状態利用を増進する広帯領域増感色素の開拓と光電気水分解デバイスへの応用
开发宽带增感染料,增强三重态利用率及其在光电水解装置中的应用
- 批准号:
24H00486 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
有機分子の三重項励起状態を有効利用したレドックス光増感反応:CO2還元への新展開
有效利用有机分子三重激发态的氧化还原光敏反应:二氧化碳还原的新进展
- 批准号:
24K08376 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)