床及び屋根に立体トラスを用い,任意の増改築を可能にする構法の開発に関する研究

研究开发一种使用三维桁架作为地板和屋顶以实现任意扩建和翻新的施工方法。

基本信息

  • 批准号:
    59850099
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 7.23万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research
  • 财政年份:
    1984
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1984 至 1985
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

従来のトラス構造物、特に立体トラスのように、弦材にパイプを用いボールジョイントにより構成されるトラス構造物は構造計算の際ジョイント部をピン支点として置き換え計算している。しかしながら、実際の接合部はある大きさをもったボールにボルトを介してパイプと接合されており、弦材またはボールに曲げモーメントが働くと、この力は他の部材に影響を与える。例えば、立体トラスに屋根を架ける場合はボール上に2次部材を渡しその上に屋根材を葺くことになりボールにある程度の曲げモーメントが働いている。このように従来の立体トラス架構は計算上(理論上)では接合点にはモーメントがかからず弦材にかかる応力は軸力のみであるとしてきた。だが、本研究では、そのテーマである床架構として立体トラスを用いることや、柱の取り付け取り外しが自由なシステムという点から弦材やボールに曲げ力をかけることが必要条件となった。それにより、柱を水平支持材で固定しキャンチレバーの柱にする形式や、床や屋根に2次部材を用いず、直接上弦材にパネル等を敷くシステムを開発した。次に、これらのシステムの可能性を実証するために強度実験を行なった。これはボールに曲げモーメントが生じた時に周囲のボルトやパイプにどのような影響を与えるか、また、パイプ=ボルト=ボールが一体となった時のボルトの曲げ強度の測定が目的である。一方、柱をブレース形式とし、屋根-柱-床を一体のトラス架構としたシステムを開発し、実際に事務所・工場・研究所の平面計画を行ない、それらのプランに従い柱を配置し、大型計算機を用いて構造解析を行ない柱の配置計画における指針を得た。以上の過程を踏まえてサブシステムの設計を行ない立体トラスを用いた従来にないフレキシビリティのある構法の開発を行なった。
The structure of the structure, the special structure, the string structure, the structure, the calculation, the calculation The joint part of the string is connected to the other part of the string. For example, in the case of a three-dimensional structure, the second component is transferred to the upper part of the structure, and the second component is transferred to the upper part of the structure. The structure of the three-dimensional structure is computationally (theoretically) opposite to the joint point. In this study, the structure of the bed and the selection of the column are the necessary conditions for the selection of the string and the bending force. The horizontal support material of the column is fixed, and the secondary component of the bed and the root is used, and the direct upper component is used. The possibility of the second and third phases of the project is demonstrated by the intensity of the project. The purpose of this study is to determine the strength of the curve when the curve is formed. The structure of a square column, a column and a bed is developed. The plan of a firm, a workshop and a research institute is implemented. The column is arranged. The pointer is obtained from the structure analysis of a large computer. The above process is the development of a three-dimensional structure.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

内田 祥哉其他文献

内田 祥哉的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('内田 祥哉', 18)}}的其他基金

シェルターとしての建築の役割とこれからの課題
建筑作为庇护所的作用和未来的挑战
  • 批准号:
    59306025
  • 财政年份:
    1984
  • 资助金额:
    $ 7.23万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Co-operative Research (B)
建築外壁構法の問題点とこれからの技術指針
建筑外墙施工方法存在的问题及未来技术指南
  • 批准号:
    58306031
  • 财政年份:
    1983
  • 资助金额:
    $ 7.23万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Co-operative Research (B)
在来木造住宅の構法特性に関する総合的調査研究
传统木屋结构特点综合研究
  • 批准号:
    58350037
  • 财政年份:
    1983
  • 资助金额:
    $ 7.23万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Co-operative Research (A)
鉄骨を型わくとした低層住宅用の新しいコンクリート柱はり構法の開発に関する研究
钢框架低层住宅混凝土柱梁新型工法开发研究
  • 批准号:
    57850195
  • 财政年份:
    1982
  • 资助金额:
    $ 7.23万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research
在来構法住宅における技術者教育
传统建造房屋的工程师教育
  • 批准号:
    57306026
  • 财政年份:
    1982
  • 资助金额:
    $ 7.23万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Co-operative Research (B)
既存下請工事組織を考慮した住宅生産システムの為の地域モデル分析
考虑现有分包施工组织的住宅生产系统区域模型分析
  • 批准号:
    56350041
  • 财政年份:
    1981
  • 资助金额:
    $ 7.23万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Co-operative Research (A)
日本の伝統的構法の再評価とこれからの木造建築
重新评估日本传统建筑方法和木建筑的未来
  • 批准号:
    56306025
  • 财政年份:
    1981
  • 资助金额:
    $ 7.23万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Co-operative Research (B)
住宅用外装構法の開発のための基礎的研究
住宅外墙施工工法发展的基础研究
  • 批准号:
    X00120----585026
  • 财政年份:
    1980
  • 资助金额:
    $ 7.23万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research
工業化構法による戸建住宅の居住性に関する調査研究
工业化建造方法独立式住宅的宜居性研究
  • 批准号:
    X00050----435032
  • 财政年份:
    1979
  • 资助金额:
    $ 7.23万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Co-operative Research (A)
建築構法からみた住宅における日常的な事故防止のための調査研究
从建筑施工方法角度预防房屋日常事故的研究与探讨
  • 批准号:
    X00050----335032
  • 财政年份:
    1978
  • 资助金额:
    $ 7.23万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Co-operative Research (A)

相似海外基金

Developing highly functional 3D-printing technologies supported by advanced programming methodologies
开发由先进编程方法支持的高性能 3D 打印技术
  • 批准号:
    18K19788
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 7.23万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
DEVELOPMENT OF VAULT STRUCTURE SYSTEM USING LVL MADE OF REGIONAL WOOD
使用当地木材制成的 LVL 开发拱顶结构系统
  • 批准号:
    26420572
  • 财政年份:
    2014
  • 资助金额:
    $ 7.23万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
スぺースフレームの波動伝播特性に関する研究
空间框架波传播特性研究
  • 批准号:
    11750502
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 7.23万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
連続体置換による大規模空間トラス構造物の座屈後挙動解析法
基于连续介质置换的大型空间桁架结构后屈曲行为分析方法
  • 批准号:
    09750655
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 7.23万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了