Collaborative Research with Ainu people for the Development of New Educational Practices on Indigenous Education
与阿伊努人合作研究开发土著教育新教育实践
基本信息
- 批准号:21K13521
- 负责人:
- 金额:$ 2万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は、アイヌ民族の人々が先住民族としての新しい自己認識の形成と生活の向上を促すための教育を「先住民族教育」と位置づけ、その「先住民族教育」につながる新しい教育プログラムをアイヌの人々と共同で検討し、開発することを目指すものである。そのために、北海道内の4地域のアイヌの研究協力者とワーキング・グループ(WG)を作り、海外の研究機関とも連携しながら国内外の先住民族の研究に関する情報を共有し、アイヌの人々に関する新しい教育プログラムを「教育、観光、ソーシャル・ワーク」の3つに焦点を当て、共同で開発していく。また、先住民族性の「意識化」を促すPAL学習法(岩佐2019)を土台にした「PAL共同研究法」という4つの研究プロセスを用い、アイヌの人々の「先住民族教育」につながる新しい教育プログラムの開発を行っていく。本年度は、COVID-19の社会的な影響と地域の人々の健康に関する不安の鎮静化が見られたことで、海外調査、及び国内での共同研究を進展させることが可能になった。また、COVIDの影響を考慮して研究方法を主にオンライン化し、対面による検討会も健康に関する社会情勢を見ながら随時行った。さらに、ハワイ大学オーラル・ヒストリーセンター(COH: Center for Oral History)の研究協力により、新しい教育実践を「オンライン・プラットフォーム」で行うことにした。その結果、本年度は北海道の4つの地域の地域特性を持つアイヌの人々の「語り」や若者による新しいコンテンツの開発が進み、「PALオンライン・プラットフォーム」(仮称)という新しい教育システムの開発が進んだ。
这项研究旨在将教育定位,以鼓励阿伊努人成为土著人民的新自我意识,并改善作为土著人民的生活,并与阿伊纳人合作制定新的教育计划,从而导致土著人民教育。为此,我们将与来自北海道四个地区的AINU研究合作者组建一个工作组(WG),并与海外研究机构合作,我们将分享有关国内和国际土著人民研究的信息,并共同为AINU人民开发了新的教育计划,专注于三个领域:教育,旅游业和社会工作。此外,我们将使用四个称为PAL协作研究方法的研究过程,该方法基于PAL学习方法(IWASA,2019年),鼓励“土著人民的意识”制定新的教育计划,这些计划将为AINU人民带来“土著教育”。今年,COVID-19的社会影响以及对当地人的焦虑以及对健康的焦虑进行了焦虑,使其成为可能的健康,并能够实现自己的焦虑。考虑到COVID的影响,研究方法主要是在线移动的,并且不时地举行了有关健康的社会状况,夏威夷大学口述历史中心(COH)的研究合作,我们决定通过“在线平台上的新内容”来进行新的教育习惯。北海道的四个地区在今年发展,开发了一种名为“ PAL在线平台”(暂定名称)的新教育系统。
项目成果
期刊论文数量(7)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
アイヌ民族の人々の「声」を聞くための新しい研究法の開発
开发新的研究方法来聆听阿伊努人的“声音”
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:朝倉 雅史;高野 和子;髙野 貴大;田中 里佳;三品 陽平;髙野 貴大;岩佐奈々子
- 通讯作者:岩佐奈々子
「アイヌ文化」を用いたゲーミング・デザインとその実践 "Project PAL: Ainumosir for Asahikawa"の事例から
来自“Project PAL:Ainumosir for Asahikawa”的案例研究-利用“阿伊努文化”进行游戏设计和实践
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Kaori Arai;Nanako Iwasa;岩佐奈々子
- 通讯作者:岩佐奈々子
対話:バイオグラフィ研究とライフストーリー研究の出会い -先住民族の「声」を聞くために-
对话:传记研究与生活故事研究的邂逅——聆听原住民的“声音”——
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
“PAL/Ainu Online Platform for Story Map”
“PAL/阿伊努故事地图在线平台”
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Nanako Iwasa;Ryo Nishiyama
- 通讯作者:Ryo Nishiyama
Simulation and Gaming for Social Design
社会设计的模拟和游戏
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Toshiyuki Kaneda;Ryoju Hamada and Terukazu Kumazawa(eds.)
- 通讯作者:Ryoju Hamada and Terukazu Kumazawa(eds.)
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
岩佐 奈々子其他文献
岩佐 奈々子的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('岩佐 奈々子', 18)}}的其他基金
アイヌの人々の新しい教育実践の「場」:オンライン・プラットフォームの共同開発
阿伊努人新教育实践的“场所”:共同开发在线平台
- 批准号:
24K16595 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
相似海外基金
今後のアイヌ施策の拡充に向けた台湾原住民族法制のもとでの平埔族施策展開の研究
台湾原住民族法制下平埔族政策制定研究,为未来阿伊努政策拓展
- 批准号:
24K04657 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
アイヌ民族の格差問題の実践的研究:米国経済教育の先住民族の取扱いを手がかりに
阿伊努人不平等问题的实践研究——基于美国经济教育中原住民的待遇
- 批准号:
23H04998 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
口承文学における社会矛盾の解決をめぐる分析~アイヌと北欧諸民族の比較から~
口头文学解决社会矛盾解析——阿伊努人和其他北欧民族的比较——
- 批准号:
22KJ0704 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
A new method of teaching traditional Ainu music using social media
使用社交媒体教授传统阿伊努音乐的新方法
- 批准号:
23K12066 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
文学の中のアイヌ民族の表象ーその変容と他の先住民文学との比較ー
阿伊努人的文学表现:其转变及其与其他土著文学的比较
- 批准号:
22K00494 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)