シングルパルスカーボンイオン照射を用いた新炭素同素体Qカーボン薄膜の創製

利用单脉冲碳离子辐照制备新型碳同素异形体Q碳薄膜

基本信息

  • 批准号:
    21K13908
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.91万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
  • 财政年份:
    2021
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2021-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

Qカーボンは,強磁性を示す超硬質アモルファスカーボンである。しかし,ナノパルスレーザーアブレーション法を用いた合成例しか報告がなく,レーザー照射面に対し部分的に得られるのみである。本研究では,プラズマ成膜プロセスにおいて,堆積膜最表面層の温度条件を制御することで,薄膜状のQカーボンを創製し,プラズマプロセスによるQカーボン合成条件を明らかにする。Qカーボンは,従来材料以上の高機能表面保護膜や,磁気抵抗ランダムアクセスメモリなどの次世代デバイス材料になり得る可能性を持っており,薄膜化によって,これらQカーボン応用の劇的な進展が期待できる。2022年度では,前年度に設計した装置の構築および動作試験を実施した。既存の自己電流型フィルタードパルスアークプラズマ成膜装置をベースとし,基板ステージ側にRFプラズマを生成可能な構造とした。既存アークプラズマ成膜装置の故障箇所を改善し,動作試験としてテトラヘドラルアモルファスカーボン膜の形成を試みた。カーボンターゲットを用いて,パルス幅5ms,放電回数8500回の条件にて,Si基板上に膜厚20nmのカーボン膜が得られた。作製したカーボン膜のX線反射率測定から得られた膜密度は3.14g/cm3であった。作製したカーボン膜が高い膜密度を示したことから,テトラヘドラルアモルファスカーボン膜を形成できたと考えられる。基板ステージ側のRFプラズマ源においては,マッチング回路の調整が必要となった。回路の再調整後,あらためて動作試験を実施する予定である。
Q. Ferromagnetic properties. For example, if you want to use the method, you can use the method to report to the reporter. In this study, the temperature conditions of the outermost surface layer of the deposited film were controlled, and the film-like Q-ray was created. Q: It is expected that the high-function surface protective film for the next generation of materials will continue to be available for the next generation of materials with magnetic resistance, thin film, and rapid progress in the use of Q: In 2022, the design and construction of the device and the operation test were carried out in the previous year. The existing current-type RF amplifier film forming device is now available, and the RF amplifier on the substrate side is now possible. The failure of the existing film forming apparatus is improved by the operation test. The film thickness of 20nm on the Si substrate was obtained under the condition that the amplitude of the film was 5ms and the number of cycles was 8500 The X-ray reflectivity of the film was measured and the film density was 3.14 g/cm3. The film density is high, and the film density is high. The RF source of the substrate is necessary to adjust the circuit. After the loop is readjusted, the action is tried and implemented.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

針谷 達其他文献

CFRP加工用切削工具へのDLCコーティング
用于 CFRP 加工的切削刀具上的 DLC 涂层
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    杉江 侑哉;戸谷 陽文;谷本 壮;針谷 達;須田 善行;滝川 浩史;神谷 雅男;國次 真輔;金子 智;瀧 真;針谷 達,出貝 敏,谷本 壮,須田 善行,滝川 浩史,権田 英修,神谷 雅男,瀧 真
  • 通讯作者:
    針谷 達,出貝 敏,谷本 壮,須田 善行,滝川 浩史,権田 英修,神谷 雅男,瀧 真
ナノ膜厚Ni/Cu積層触媒を用いたMPCVD法によるグラフェン合成
使用纳米厚Ni/Cu层状催化剂MPCVD法合成石墨烯
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    楠本 雄司;西森 俊作;宮地 弘樹;針谷 達;古田 寛;八田 章光
  • 通讯作者:
    八田 章光
フィルタードパルスアーク蒸着法を用いたシリコン含有DLC膜の形成
采用过滤脉冲电弧沉积法形成含硅DLC薄膜
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    杉江 侑哉;戸谷 陽文;谷本 壮;針谷 達;須田 善行;滝川 浩史;神谷 雅男;國次 真輔;金子 智;瀧 真
  • 通讯作者:
    瀧 真
コレステロール含有脂質二重膜への大気圧プラズマ照射
含胆固醇脂质双层膜的大气压等离子体辐射
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    湯佐 洸太;須田 善行;栗田 弘史;水野 彰;針谷 達;滝川 浩史;手老 龍吾
  • 通讯作者:
    手老 龍吾
Variational method with Legendre-basis-functions: calculation of acoustic phonon modes in nanowires
勒让德基函数的变分法:纳米线中声子模式的计算

針谷 達的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('針谷 達', 18)}}的其他基金

耐摩耗性高摺動膜の超高速成膜メカニズム解明による大面積均一成膜技術の開発
阐明耐磨高滑膜的超高速成膜机理,开发大面积均匀成膜技术
  • 批准号:
    24K07452
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
プラズマエッチングによるナノ構造発現メカニズムの解析と応用
等离子刻蚀纳米结构表达机制分析及应用
  • 批准号:
    12J09423
  • 财政年份:
    2012
  • 资助金额:
    $ 2.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows

相似海外基金

変調RFプラズマCVD法によるアモルファス炭化シリコン薄膜の作製
调制射频等离子体CVD法制备非晶碳化硅薄膜
  • 批准号:
    08750361
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 2.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了