ワルシャワ条約機構の解散と冷戦の終焉

华沙条约组织的解体和冷战的结束

基本信息

  • 批准号:
    22K13228
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.91万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
  • 财政年份:
    2022
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2022-04-01 至 2025-03-31
  • 项目状态:
    未结题

项目摘要

本研究は、1989年から1991年にかけてのワルシャワ条約機構の解散過程を実証的に分析することで、冷戦終焉ならびにポスト冷戦秩序の形成過程に新たな視点を提供しようとするものである。この研究目的を達成するために、初年度にあたる2022年度には、関連文献や史料集の収集と同時に、モスクワなどのアーカイヴで史料調査を進める予定であった。しかし、2020年から続くコロナ禍に加え、2022年2月にはじまったロシアのウクライナ侵攻を受けて、ロシアでの史料調査は事実上不可能になった。このため、本研究計画は、開始当初より大きな困難に直面していると言わざるを得ない。幸いにも、アメリカ、ドイツ、スイスなどの研究機関がワルシャワ条約機構の関連文書を積極的にオンラインで公開しているため、これらの文書や史料集を用いながら、ワルシャワ条約機構の解散過程について実証的な分析を進めている。その結果、ワルシャワ条約機構の解散をめぐっては、軍事機構と政治機構の解散過程を別個に分析する必要があること、そのためには加盟各国の外交史料に加えて、軍関連の史料調査を進める必要があることが判明した。一般に、冷戦の終焉とともにワルシャワ条約機構は自然消滅したと言われるが、ソ連以外の加盟国が何よりも望んでいたことは軍事機構の解散であり、政治機構については何らかの協議機関として維持してもよいという声が、一部の中東欧政府からも出されていた。この点については、関連史料の分析をさらに進めたうえで、邦語査読雑誌に投稿する予定である。
This study provides a new perspective on the process of dissolution of treaty bodies from 1989 to 1991. This research aims to achieve the goal of 2022, the collection of related literature and historical data, and the research of historical data. In February 2022, it was impossible to investigate the historical data of the incident. This research project started from the beginning and faced up to the difficulties. Fortunately, the treaty bodies 'related instruments have been actively publicized and used in the analysis of the dissolution process of the treaty bodies. The results of the treaty body disbandment, military and political disbandment process need to be analyzed separately. In general, the treaty bodies are naturally eliminated, and the countries outside the United Nations are expected to disband, and the political institutions are expected to remain in place. This is the first time that the author has made a contribution to the history of the country.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

藤澤 潤其他文献

藤澤 潤的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('藤澤 潤', 18)}}的其他基金

ソ連・東欧の「グローバル・サウス」からの撤退とグローバル冷戦の終焉
苏联和东欧退出“全球南方”和全球冷战结束
  • 批准号:
    22KK0191
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.91万
  • 项目类别:
    Fund for the Promotion of Joint International Research (Fostering Joint International Research (A))
Gorbachev's CMEA Policy and the End of the Cold War
戈尔巴乔夫的 CMEA 政策与冷战的结束
  • 批准号:
    19K13388
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 2.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
正則性の高いグラフの部分構造に関する研究
高度正则图的子结构研究
  • 批准号:
    21840038
  • 财政年份:
    2009
  • 资助金额:
    $ 2.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
ソ連のドイツ占領政策と冷戦--ソ連の対ドイツ賠償政策を中心に
苏联对德国的占领政策与冷战--以苏联对德国赔款政策为中心
  • 批准号:
    06J11345
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 2.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows

相似海外基金

ソ連史における民族の問題と「スターリン主義」
苏联历史上的民族问题与“斯大林主义”
  • 批准号:
    59510180
  • 财政年份:
    1984
  • 资助金额:
    $ 2.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了