光エネルギーにより液-液相間を行き来する電子輸送システムの開発
开发利用光能在液相和液相之间移动的电子传输系统
基本信息
- 批准号:22K14769
- 负责人:
- 金额:$ 3万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
- 财政年份:2022
- 资助国家:日本
- 起止时间:2022-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究では、有用生成物を得る還元反応と水の酸化反応を相分離したそれぞれ異なる溶媒で進行させることで反応場を分離した新しい光触媒システムを構築し、水を電子源とした人工光合成反応を高効率化することを目的としている。天然の光合成のZ-スキーム機構でも採用されている異相界面を行き来する高効率電子伝達を人工系にフィードバックし、電子移動と連動して液-液相界面を縦断する電子輸送系を開発することで酸化・還元反応場の分離が可能であると考えられる。これにより、従来の単一溶液系において光触媒効率を低下させる要因となる逆電子移動過程を大幅に抑制し、人工光合成反応の飛躍的な高効率化が期待できる。そこで、相間移動に共役した光電子伝達の学理を確立することで、有用な還元反応を伴う光エネルギー変換反応の高効率化に幅広く適用できるプラットホーム構築に向けて研究を遂行した。本年度は、これまでに実証した有機相における還元的カップリング反応を水を電子源として進行させるために、相間移動型電子メディエーターを用いた水相における光触媒的水の酸化反応を検討した。適切な光触媒を用いることで水相における水の酸化が進行し、電子を受容したメディエーターが有機相へと移動する相間移動型電子メディエーターとして機能することを見出した。今後は、相間移動型電子メディエータを用いた二相溶液中における水を電子源とした還元反応の実証に向けた検討を進めていく予定である。
In this study, the useful products were recovered from the acid reaction of water, and the solvent was used to separate the acid reaction of water from the organic reaction of water. The natural photosynthetic Z-structure can be separated by using a heterogeneous interface, a high efficiency electron transport system, an artificial system, an electron migration system, and a liquid-liquid interface. The low efficiency of photocatalyst in a single solution system is mainly due to the significant inhibition of reverse electron movement and the high efficiency of artificial photosynthesis. The theory of photoelectron transmission has been established, and the application of photoelectron transmission to high efficiency has been carried out. This year, the organic phase of the catalyst is in progress, and the aqueous phase of the photocatalyst is in progress. The water phase is acidified and the electron phase is moved. In the future, mobile electronic materials will be used in two-phase solutions.
项目成果
期刊论文数量(11)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
相間移動型電子メディエーターを介した水を電子源とする光触媒反応
通过相转移电子介体使用水作为电子源的光催化反应
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:粟屋恵介;伊田進太郎;Akinobu Nakada;板垣 廉・中田 明伸・阿部 竜・張 浩徹
- 通讯作者:板垣 廉・中田 明伸・阿部 竜・張 浩徹
フェロセニウム/フェロセン型電子伝達体の相間移動により駆動する光触媒反応
二茂铁/二茂铁电子载体相转移驱动的光催化反应
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Nakada Akinobu;Miyakawa Ryuichi;Itagaki Ren;Kato Kosaku;Takashima Chinami;Saeki Akinori;Yamakata Akira;Abe Ryu;Nakai Hiromi;Chang Ho-Chol;Akinobu Nakada;板垣 廉・中田 明伸・阿部 竜・張 浩徹;Akinobu Nakada;Akinobu Nakada;板垣 廉・中田 明伸・阿部 竜・張 浩徹;板垣 廉・中田 明伸・阿部 竜・張 浩徹
- 通讯作者:板垣 廉・中田 明伸・阿部 竜・張 浩徹
Light-Induced Electron Transfer/Phase Migration of a Redox Mediator for the Photocatalytic C-C Coupling in a Biphasic Solution
用于双相溶液中光催化 C-C 耦合的氧化还原介体的光诱导电子转移/相迁移
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Ren Itagaki;Akinobu Nakada;Shin-ya Takizawa;Ho-Chol Chang
- 通讯作者:Ho-Chol Chang
Charge transportation system based on photoredox-directed phase migration in photocatalysis
光催化中基于光氧化还原定向相迁移的电荷传输系统
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Nakada Akinobu;Miyakawa Ryuichi;Itagaki Ren;Kato Kosaku;Takashima Chinami;Saeki Akinori;Yamakata Akira;Abe Ryu;Nakai Hiromi;Chang Ho-Chol;Akinobu Nakada;板垣 廉・中田 明伸・阿部 竜・張 浩徹;Akinobu Nakada;Akinobu Nakada
- 通讯作者:Akinobu Nakada
Design of Z-scheme photocatalysis for light-to-chemical conversion
用于光化学转化的 Z 型光催化设计
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:粟屋恵介;伊田進太郎;Akinobu Nakada
- 通讯作者:Akinobu Nakada
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
中田 明伸其他文献
放射線安全管理の実際
辐射安全管理实践
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
時安 哲平;越後 亮哉;今泉 暁;中田 明伸;張 浩徹;伊藤守弘,上蓑義朋,杉山和幸,中村美和,桧垣正吾,藤浪眞紀,渡部浩司;今泉 暁・中田 明伸・張 浩徹;藤浪眞紀,上蓑義朋,木内伸幸,桧垣正吾,二ツ川章二,八木洋 - 通讯作者:
藤浪眞紀,上蓑義朋,木内伸幸,桧垣正吾,二ツ川章二,八木洋
分子性Si/Al多核錯体を用いたZeolite LおよびZeolite W骨格の構築
使用分子 Si/Al 多核配合物构建沸石 L 和沸石 W 骨架
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
今泉 暁;中田 明伸;張 浩徹 - 通讯作者:
張 浩徹
マイクロインジェクションを用いた二枚貝類受精卵への遺伝子導入法の開発
利用显微注射将基因转移到双壳类受精卵的方法的开发
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
高嶋 洸希;冨田 修;鈴木 肇;中田 明伸;阿部 竜;一般社団法人環境DNA学会(企画・原案)土居秀幸・近藤倫生(編);〇廣澤匡,道見康弘,薄井洋行,坂口裕樹;小沼瑞・尾定誠・Jeongwoong Yoon・小林睦子・長澤一衛 - 通讯作者:
小沼瑞・尾定誠・Jeongwoong Yoon・小林睦子・長澤一衛
光や電気エネルギーで駆動するビタミンB12誘導体による人工触媒システムの開発
利用光和电能驱动的维生素 B12 衍生物开发人工催化剂系统
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
牧田 莉佳;中田 明伸;張 浩徹;嶌越 恒 - 通讯作者:
嶌越 恒
励起状態分子内プロトン移動を示す液晶性発光体の分子設計と機能開拓
具有激发态分子内质子转移的液晶发射器的分子设计和功能开发
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
阿部 叶;松本 剛;中田 明伸;張 浩徹;櫻井 庸明,張 婉瑩,鈴木 聡,吉田 浩之,渡辺 豪,尾崎 雅則,関 修平 - 通讯作者:
櫻井 庸明,張 婉瑩,鈴木 聡,吉田 浩之,渡辺 豪,尾崎 雅則,関 修平
中田 明伸的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('中田 明伸', 18)}}的其他基金
相分離型反応場を結ぶ電子輸送システムに基づく光物質変換系の構築
基于连接相分离反应场的电子传输系统的光材料转换系统的构建
- 批准号:
24K01603 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
相似海外基金
光誘起電子移動反応を用いた窒素分子変換反応の開発
利用光诱导电子转移反应开发氮分子转化反应
- 批准号:
24K08404 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
光誘起電子移動を用いた新規窒素分子固定化反応の開発
利用光诱导电子转移开发新型氮分子固定反应
- 批准号:
18J20706 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
光誘起電子移動による各種DNA損傷の検討と新規DNA光操作法の開発
检查光诱导电子转移引起的各种类型的 DNA 损伤并开发新的 DNA 光操作方法
- 批准号:
07J00445 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
半導体量子ドットの励起子制御による高効率光誘起電子移動反応系の構築
控制半导体量子点激子构建高效光致电子转移反应体系
- 批准号:
18685002 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (A)
超高速レーザー分光法による分子集団系の光誘起電子移動過程の研究
使用超快激光光谱研究分子集体系统中的光致电子转移过程
- 批准号:
06F06785 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
メゾスコピックな動的反応場における光誘起電子移動反応に関する研究
介观动态反应场光致电子转移反应研究
- 批准号:
17034020 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
メゾスコピック生体系レーザー光誘起電子移動過程の解析と応用
激光光致电子转移过程在介观生物系统中的分析及应用
- 批准号:
05J09636 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
光誘起電子移動に基づく蛍光性化学センサーの開発と分析チップへの応用
基于光诱导电子转移的荧光化学传感器的开发及其在分析芯片中的应用
- 批准号:
03F03280 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
光誘起電子移動に基づく蛍光性化学センサーの開発と分析チップへの応用
基于光诱导电子转移的荧光化学传感器的开发及其在分析芯片中的应用
- 批准号:
03F00280 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
機能化フラーレンのナノ構造組織化による光誘起電子移動性の発現
通过功能化富勒烯的纳米结构组织表达光诱导电子迁移率
- 批准号:
14750652 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)