低分子量と熱力学的安定性を両立したNIR-II色素の創製と蛍光プローブへの応用
兼具低分子量和热力学稳定性的 NIR-II 染料的制备及其在荧光探针中的应用
基本信息
- 批准号:22K15259
- 负责人:
- 金额:$ 3万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
- 财政年份:2022
- 资助国家:日本
- 起止时间:2022-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
波長 1000 nm ~ 1400 nm の第 2 近赤外光学窓(NIR-II)領域は、生体組織による光の吸収や散乱、自家蛍光の影響が非常に少ないため、色素を利用した生体深部の蛍光イメージングに適しており近年注目されている。一方で、NIR-II 領域で光吸収や蛍光を示す NIR-II 色素は、大きな分子サイズや低い熱力学的安定性などの問題を有している。本研究は,申請者オリジナルの「架橋キサンテン色素」をプラットフォームとし、小さな分子サイズと熱力学的安定を両立した NIR-II 色素をデザイン・創製することを目的とする。そして、創出した色素の蛍光プローブとしての有用性を明らかにすることを2つ目の目的とする。上記の研究目的を達成するため、昨年度は低分子量と熱力学的安定性を両立したNIR-II色素の創出に取り組んだ。以下に得られた3つの成果について示す。① まず、NIR-II 候補化合物の選定のため、フルオレセイン型、ロドール型、ローダミン型の架橋キサンテン系色素の合成に取り組んだ。その結果、いずれの架橋キサンテン色素誘導体の合成にも成功したことに加え、色素の精製方法を見直すことで、ワンポットでの合成方法を確立した。② 続いて、架橋キサンテン系色素の光物性検討を行った結果、フルオレセイン型色素が最も長波長の蛍光発光を示すことがわかった。さらに興味深いことに、ロドール型架橋キサンテン系色素の蛍光発光に対する溶媒効果を精査した結果、アミン部位に電子供与性アリール基を持つ誘導体において、無極性溶媒中でのみ選択的に発光を示す新奇現象を見出した。③ 架橋キサンテン系色素の熱力学的安定性に関する検討を行った結果、分子内の適切な位置に水酸基を有していることが、色素安定性を大幅に改善することがわかった。一方で、水酸基導入は蛍光波長も大きく変化させてしまうことも明らかになった。
Wavelength of 1000 nm to 1400 nm の nearly 2 red outside optical 窓 は (NIR - II) field, living body tissue に よ る light の 収 や, their 蛍 light の influence が very less に な い た め, pigment を using し た raw body deep の 蛍 light イ メ ー ジ ン グ に optimum し て お り attention in recent years さ れ て い る. Party で, NIR - II で light absorption 収 や 蛍 light を す NIR pigment は - II, big き な molecular サ イ ズ や low い thermodynamic stability な ど の problems を have し て い る. This study は applicants オ リ ジ ナ ル の "bridging キ サ ン テ ン pigment" を プ ラ ッ ト フ ォ ー ム と し, small さ な molecular サ イ ズ と thermodynamic stability を struck made し た NIR - II pigment を デ ザ イ ン, created す る こ と を purpose と す る. そ し て, hitting a し た pigment の 蛍 light プ ロ ー ブ と し て の usefulness を Ming ら か に す る こ と を の object of 2 つ と す る. Written の research purpose を reached す る た め, yesterday's annual は low molecular weight と thermodynamic stability を struck made し た NIR - II pigment の hit に group take り ん だ. The following に gives られた3 られた <s:1> results に て て て て to show す. 1) ま ず, NIR - II alternate compound の selected の た め, フ ル オ レ セ イ ン type, ロ ド ー ル type, ロ ー ダ ミ ン type の bridging キ サ ン テ ン is の pigment synthesis に group take り ん だ. そ の results, い ず れ の bridging キ サ ン テ ン induced body の pigment synthesis に も successful し た こ と の に え, pigment refining method を see straight す こ と で, ワ ン ポ ッ ト で の を synthetic method to establish し た. (2) 続 い て, bridging キ サ ン テ ン is の pigment optical property line beg を 検 っ た results, フ ル オ レ セ イ ン type pigment が most も long wavelength の 蛍 発 light を shown す こ と が わ か っ た. さ ら に tumblers deep い こ と に, ロ ド ー ル type bridge キ サ ン テ ン series pigments の 蛍 発 light に す seaborne る solvent unseen fruit を fine check し た results, ア ミ に ン parts for electronic and sex ア リ ー ル base を hold つ inductor に お い て, nonpolar solvent in で の み sentaku of に 発 を を shown す novel phenomenon of light out し た. (3) bridging キ サ ン テ ン is の thermodynamic stability of pigment に masato す る 検 line for を っ た results, intramolecular の appropriate な position に water acid base を し て い る こ と が, pigment stability を に significantly improve す る こ と が わ か っ た. On one side, で and the water acid group are introduced into the 蛍 蛍 wavelength of light, which undergoes a large く く variation, させて と まう と と, と, ら, ら, になった, になった.
项目成果
期刊论文数量(8)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
近赤外光を利活用可能な分子の創出と光触媒への応用
创造可以利用近红外光的分子及其在光催化剂中的应用
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Tanioka Masaru;Ebihana Tsugumi;Uraguchi Manae;Shoji Haruka;Nakamura Yuka;Ueda Rina;Ogura Shota;Wakiya Yoshifumi;Obata Tohru;Ida Takahiro;Horigome Jun;Kamino Shinichiro;〇谷岡卓
- 通讯作者:〇谷岡卓
Bridged eosin Y: a visible and near-infrared photoredox catalyst
桥联曙红 Y:可见光和近红外光氧化还原催化剂
- DOI:10.1039/d2cc02907c
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:4.9
- 作者:Tanioka Masaru;Kuromiya Ayako;Ueda Rina;Obata Tohru;Muranaka Atsuya;Uchiyama Masanobu;Kamino Shinichiro
- 通讯作者:Kamino Shinichiro
近赤外光物性を示す分子内架橋ロドールの合成と応用
具有近红外光学性质的分子内交联对甲酚的合成及应用
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Tanioka Masaru;Ebihana Tsugumi;Uraguchi Manae;Shoji Haruka;Nakamura Yuka;Ueda Rina;Ogura Shota;Wakiya Yoshifumi;Obata Tohru;Ida Takahiro;Horigome Jun;Kamino Shinichiro;〇谷岡卓;〇谷岡卓,清水璃音,中村あすか,森みのり,松谷裕二,神野伸一郎
- 通讯作者:〇谷岡卓,清水璃音,中村あすか,森みのり,松谷裕二,神野伸一郎
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
谷岡 卓其他文献
含ホウ素環状化合物合成の新展開と機能解析
含硼环状化合物合成新进展及功能分析
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
平野 圭一;永島 佑貴;野上 摩利菜;森本 賢介;原田 康平;谷岡 卓;村中 厚哉;内山 真伸 - 通讯作者:
内山 真伸
南極湖沼より得られた菌類の性質とその産業利用
南极湖泊真菌的特性及其工业用途
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
野上 摩利菜;森本 賢介;平野 圭一;谷岡 卓;宮本 和範;村中 厚哉;内山 真伸;星野 保・辻 雅晴・肖 楠・工藤 栄 - 通讯作者:
星野 保・辻 雅晴・肖 楠・工藤 栄
pH 変化をスイッチとするトリフェニルメタン系色素の分子内環化反応に関する研究
以pH变化为开关的三苯甲烷染料分子内环化反应研究
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
上田 梨奈;谷岡 卓;中村 友香;小幡 徹;神野 伸一郎 - 通讯作者:
神野 伸一郎
新たな蛍光分子の創製を指向したアルキニルアミドのアルキニルホウ素化反応
炔酰胺的炔基硼化反应旨在产生新的荧光分子
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
野上 摩利菜;森本 賢介;平野 圭一;谷岡 卓;宮本 和範;村中 厚哉;内山 真伸 - 通讯作者:
内山 真伸
分子内架橋ロドールの合成と近赤外光物性の解析
分子内交联对甲酚的合成及近红外光学性质分析
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
森 みのり;谷岡 卓;中村 友香;小幡 徹;神野 伸一郎 - 通讯作者:
神野 伸一郎
谷岡 卓的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('谷岡 卓', 18)}}的其他基金
生体環境での光治療を志向した近赤外光レドックス触媒の開発研究
生物环境光疗用近红外光氧化还原催化剂的研发
- 批准号:
24K09707 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
光刺激で段階的に構造が変わる分子のデザイン・合成・分子マシンへの応用
光刺激下结构逐步变化的分子的设计、合成和应用,以及在分子机器中的应用。
- 批准号:
18J01852 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
フルカラーチューニングを指向した固体蛍光色素の合成, 構造, 新機能の開拓
用于全色调谐的固体荧光染料的合成、结构和新功能的开发
- 批准号:
16J06559 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似国自然基金
NIR-II荧光内镜辅助胰腺癌术中肿瘤活性评估的可视化研究
- 批准号:2025JJ50653
- 批准年份:2025
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
有序组装型NIR-II荧光探针的构建及疾病辅助诊断应用
- 批准号:2025JJ40014
- 批准年份:2025
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
αvβ3整合素靶向有机探针用于NIR-II FL/MRI双模态成像引导的三阴性乳腺癌光热治疗研究
- 批准号:2025JJ81013
- 批准年份:2025
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
超长波长NIR-II 区有机探针的开发及在活体检测中的应用
- 批准号:
- 批准年份:2025
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
基于FRET机制的增强型NIR-II荧光脂质体的设计及其生物应用
- 批准号:
- 批准年份:2025
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
靶向脑胶质瘤的高亮度NIR-II发光纳米
探针的构建及其手术导航研究
- 批准号:
- 批准年份:2025
- 资助金额:10.0 万元
- 项目类别:省市级项目
基于双频NIR-II成像的智能靶向探针开发及其在肿瘤诊疗一体化中的应用
- 批准号:
- 批准年份:2025
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
细胞膜包覆NIR-II AIEgen仿生体系用于
肿瘤靶向成像和治疗研究
- 批准号:
- 批准年份:2025
- 资助金额:10.0 万元
- 项目类别:省市级项目
V3+/Cr4+/Mn5+激活的NIR-II发光材料的结构设计、价态稳定及性能优化研究
- 批准号:
- 批准年份:2025
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
基于NIR-II荧光/MRI双模态成像技术的早期阿尔兹海默病中铁死亡的作用与机制研究
- 批准号:JCZRLH202500279
- 批准年份:2025
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
相似海外基金
テーラーメード分子設計を利用したNIR-II有機色素の創製と分子機能開発
使用定制分子设计创建和开发 NIR-II 有机染料
- 批准号:
24KJ2124 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
CAREER: MOEMS-based Head-mounted NIR-II Microscopy for Molecular Imaging of Brain Tumor in Freely Behaving Small Animal Models
职业:基于 MOEMS 的头戴式 NIR-II 显微镜,用于自由行为的小动物模型中脑肿瘤的分子成像
- 批准号:
2237142 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 3万 - 项目类别:
Continuing Grant
Ionic Liquid-Coated NIR-II Polymer Conjugates as Targeted Brain Theranostics
离子液体涂层 NIR-II 聚合物缀合物作为靶向脑治疗诊断
- 批准号:
10710052 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 3万 - 项目类别:
Ionic Liquid-Coated NIR-II Polymer Conjugates as Targeted Brain Theranostics
离子液体涂层 NIR-II 聚合物缀合物作为靶向脑治疗诊断
- 批准号:
10588717 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 3万 - 项目类别:
Harnessing the Aggregation Behavior of Near-Infrared (NIR-II) Fluorophores via Supramolecular Nano-scaffolds
通过超分子纳米支架利用近红外 (NIR-II) 荧光团的聚集行为
- 批准号:
2235617 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 3万 - 项目类别:
Continuing Grant
Development of a breakthrough molecular targeted therapy against deep cancer using near-infrared light with longer wavelength (NIR-II).
使用较长波长的近红外光 (NIR-II) 开发针对深部癌症的突破性分子靶向疗法。
- 批准号:
22K19576 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
Harnessing the Aggregation Behavior of Near-Infrared (NIR-II) Fluorophores via Supramolecular Nano-scaffolds
通过超分子纳米支架利用近红外 (NIR-II) 荧光团的聚集行为
- 批准号:
2203640 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 3万 - 项目类别:
Continuing Grant
理論と実験の協奏によるNIR-II・III応答性開殻系分子の戦略的創出
通过理论和实验的合作战略性地创建 NIR-II/III 响应性开壳分子
- 批准号:
22J14686 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Multispectral and Hyperspectral Preclinical Imager Spanning the Visible, NIR-I and NIR-II
跨越可见光、NIR-I 和 NIR-II 的多光谱和高光谱临床前成像仪
- 批准号:
10193523 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 3万 - 项目类别:
Development of deep-tissue single cell imaging technique through NIR-II window and its application to regenerative medicine
NIR-II窗深部组织单细胞成像技术的发展及其在再生医学中的应用
- 批准号:
17H04738 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (A)














{{item.name}}会员




