学習障害児の感覚統合機能と認知心理学検査および教科学習能力との関連について

学习障碍儿童感觉统合​​功能、认知心理测试与学科学习能力的关系

基本信息

  • 批准号:
    10710124
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.02万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1998
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1998 至 1999
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究は学習障害児の皮質下レベルを中心とした感覚統合機能と皮質レベルを中心とした認知心理学検査および教科学習能力との関連を症例を通し研究している。平成10年度、感覚統合機能検査と認知心理学検査により学習障害児と判断された7名(WPPSI知能診断検査結果は全IQ84〜110(平均91)、K-ABC心理学教育アセスメントバッテリー結果は認知処理過程尺度128〜78(平均96)Ayresの感覚統合障害症候群に分類すると、姿勢運動、眼球運動、ラテラリティーの障害を中心とした前庭性両側性統合障害に属すると考えられる者4名、触覚、固定感覚を中心とした体性感覚の障害に基づく発達性行為障害の者1名、聴覚-言語系の障害を中心とした左大脳半球障害に属する者1名、覚醒レベルを中心とした感覚調整障害に属するもの1名)に小学1年生1学期終了後に生活態度(14項目)、国語(9項目)、算数(10項目)、その他の教科(13項目)に関したアンケートおよび国語、算数の学力診断検査を行った。感覚統合検査、認知心理学検査とアンケートおよび学力診断検査の結果に統計的有意差は認められなかった。しかし、全般的な傾向として(1)算数よりも国語の問題が感覚統合機能、認知心理学検査に関係なく大きい。(2)算数で起きる問題は、計算よりも文書理解の悪さに原因がある。(3)感覚統合機能の問題が強い子どもは離席、落ち着きのなさ、忘れ物等の生活態度の悪さや体育、音楽、図工での不器用さが目立つ。(4)眼球運動の問題を持つ者は、読み書きに困難を示すことが多い。ことが示唆された。今年度はさらに、6名の症例が検査を終了している。症例の数を増やしていくことで研究の信頼性を高めることが可能であると思われる。今後も継続して研究を進めるとともに、学年進行に伴う変化も研究していきたいと考えている。
This study aims to investigate the relationship between learning disability and cognitive psychology. 7 students from sensory integration function test, cognitive psychology test, learning disability judgment test, Heisei 10 (WPPSI cognitive diagnostic test results: total IQ84 ~ 110(average 91), K-ABC psychological education test results: cognitive processing scale 128 ~ 78(average 96)Ayres sensory integration impairment syndrome classification: postural movement, eye movement, class classification: central impairment, vestibular lateral integration impairment, test results: 4, touch, 1 person with fixed sensory center and physical sensory impairment, 1 person with basic sexual behavior impairment, 1 person with left hemisphere impairment, 1 person with central sensory adjustment impairment, 1 person with attitude towards life after the end of the first semester of primary school (14 items), Mandarin (9 items), arithmetic (10 items), Other subjects (13 items) related to Chinese and arithmetic academic ability diagnosis were examined. Sensory integration test, cognitive psychology test, and results of academic diagnostic test. (1) Arithmetic and Mandarin problems, sensory integration function, cognitive psychology, and research. (2)Arithmetic, calculation, understanding, and causes (3)The problem of sensory integration function is that it is difficult to leave the table, fall off the table, forget things, etc. The attitude of sports, music, and work is not used. (4)The eye movement problem is difficult for the person who holds it, and the problem is difficult for the person who holds it. This is the first time I've seen it. This year, 6 cases were examined and completed. The number of cases increased and the reliability of the study increased. In the future, the study will be carried out in a timely manner.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

加藤 寿宏其他文献

Therapists' Intervention Supporting Development of Adaptive Behaviors in Children with Developmental Disabilities: An Analysis of Occupational Therapy Sessions
治疗师
子どもの適応行動の発達を支える療育者の関わり:発達障がいの作業療法場面の分析
治疗师参与支持儿童适应性行为的发展:发育障碍职业治疗情况分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    長岡 千賀;小山内 秀和;矢野 裕理;松島 佳苗;加藤 寿宏;吉川 左紀子;長岡千賀・小山内秀和・矢野裕理・松島佳苗・加藤寿宏・吉川左紀子
  • 通讯作者:
    長岡千賀・小山内秀和・矢野裕理・松島佳苗・加藤寿宏・吉川左紀子
子どもの発達障害と作業療法
儿童发育障碍和职业治疗
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    長岡 千賀;小山内 秀和;矢野 裕理;松島 佳苗;加藤 寿宏;吉川 左紀子;長岡千賀・小山内秀和・矢野裕理・松島佳苗・加藤寿宏・吉川左紀子;長岡千賀
  • 通讯作者:
    長岡千賀
子どもとセラピストの相互作用-発達障害の作業療法における非言語コミュニケーション-
儿童和治疗师之间的互动 - 发育障碍职业治疗中的非语言交流 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    長岡 千賀;小山内 秀和;矢野 裕理;松島 佳苗;加藤 寿宏;吉川 左紀子;長岡千賀・小山内秀和・矢野裕理・松島佳苗・加藤寿宏・吉川左紀子;長岡千賀;長岡千賀・松島佳苗・加藤寿宏・吉川左紀子
  • 通讯作者:
    長岡千賀・松島佳苗・加藤寿宏・吉川左紀子

加藤 寿宏的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('加藤 寿宏', 18)}}的其他基金

自閉スペクトラム症児の柔らかさの知覚(softness perception)と協調運動障害
自闭症谱系障碍儿童的柔软知觉和协调障碍
  • 批准号:
    24K14291
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
教育現場でできる軽度発達障害児の作業療法評価の開発
开发可在教育环境中进行的针对轻度发育障碍儿童的职业治疗评估
  • 批准号:
    17650163
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
学習障害児における対人関係能力〜心の理解と認知心理学検査との関連〜
学习障碍儿童的人际能力:与心灵理解和认知心理测试的关系
  • 批准号:
    13710152
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了