地殻内比抵抗変化自動測定システムの開発
地壳电阻率变化自动测量系统的研制
基本信息
- 批准号:10740223
- 负责人:
- 金额:$ 1.34万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1998
- 资助国家:日本
- 起止时间:1998 至 1999
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
今年度は,昨年度に試作した直流送信装置を試験運転し,得られたデータの評価を行った。まず,大地の接地抵抗をエミュレートできるような抵抗アレイを製作した。最大で250V,5Aの出力がかかるので,電流送信時の大きな発熱量に耐えられるように300W,15Ωのホーロー抵抗5本を組み合せ,3〜75Ωの範囲の抵抗値で実験した。その結果,45Ωの抵抗値までは最大出力の5Aの電流を流すことができたが,それより抵抗値が大きい場合は流れる電流値が減り,75Ωの抵抗値では3A強の電流値までしか流すことができない,という期待通りの振る舞いが得られた。送信チャンネルの自動切替えや,一日程度の連続運転も問題なく行えた。昨年度に準備した,送受信電極および送信用ケーブルを用いて,実際の大地にも電流を流してみた。電極はシュランベルジャ法配置にし,電位差データの記録には,現有のデータロガーを用いた。送信ダイポールは,300mおよび100mの二側線を自動で切り替えて用いた。桜島の表層を覆う溶岩のため,接地抵抗が200〜500Ω程度と大きく,最大でも約1Aの電流値しか流せなかった。得られたデータは,数百回のスタッキングにより電位差が読み取れるまでS/Nが改善されたが,ゆらぎが大きく,信号強度を大幅に改善しなければ,精度の良い時間変化の検出は望めないと思われる。大羽(1998)の見積りによれば,10A×1kmの電流モーメントを送信したとしても,桜島の火山爆発で期待される比抵抗変化は検出限界程度の大きさででしかないからである。火山地域で運用することを考えれば,本研究で開発した装置の,商用電源からパワーを得る仕様は不利であることを痛感した。例えば,12Vのカーバッテリを8〜10個直列に接続すれば,100VのDC入力電圧が得られるので,そのように入力部の仕様を変更すれば,山頂付近でも電源の問題は解決できる。
This year's test run of DC transmission equipment was successful. The earth's resistance to earth is very high. The earth's resistance to earth is very high. Max. 250V,5A output, current transmission time, large heat resistance, 300W,15Ω resistance, 5 elements combined, 3 ~ 75Ω resistance. As a result, the resistance value of 45 Ω is not the maximum output and the current value of 5 A is not the maximum output and the current value of 75 Ω is not the maximum output and the current value of 5 A is not the maximum output. Send a letter to the child and automatically switch to the next day, the degree of continuous transportation problems. In the past year, the transmission electrode and the transmission electrode were used, and the current flow in the earth was reduced. The electrode is arranged in the same way as the electrode, and the potential difference is recorded in the same way as the existing data. Send a message,300m 100m The surface layer of the island is covered with molten rock, the ground resistance is 200 ~ 500Ω, and the maximum current value is about 1A. The result is that the S/N ratio is greatly improved, the signal strength is greatly improved, and the accuracy is improved. Owa (1998) found that the current of 10 A ×1km was transmitted to the volcano, and the volcanic explosion of the island was expected to be more resistant to change than the limit. Volcanic region is used to investigate, this study develops device, commercial power supply is used to investigate, For example, the 12V power supply is 8 ~ 10 in-line connections, the 100V DC input voltage is changed, the power supply is changed, and the power supply problem near the peak is solved.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
神田 径其他文献
温泉水と比抵抗構造から推定される立山地獄谷の熱水系
根据温泉水和电阻率结构推测立山地狱谷的热液系统
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
関 香織;神田 径;丹保 俊哉;小川 康雄;高倉 伸一;潮田 雅司;鈴木 惇史;齋藤 全史郎;松永 康生 - 通讯作者:
松永 康生
太子砕流堆積物の岩石学的研究
太石碎屑流沉积物岩石学研究
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
寺田 暁彦;神田 径;小川 康雄;青山 裕;山本 希;筒井 智樹;大倉 敬宏;野口 里奈;香取 慧・寺田暁彦・西野佳奈・沼波 望・大場 武;水谷紀章・寺田暁彦;勝岡菜々子・石崎泰男・寺田暁彦 - 通讯作者:
勝岡菜々子・石崎泰男・寺田暁彦
ALOS/ALOS-2衛星を用いたSAR干渉解析による弥陀ヶ原火山・地獄谷の地殻変動について
使用 ALOS/ALOS-2 卫星进行 SAR 干涉测量弥陀原火山和地狱谷的地壳变形
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
関 香織;神田 径;丹保 俊哉;小川 康雄;高倉 伸一;潮田 雅司;鈴木 惇史;齋藤 全史郎;松永 康生;小林 知勝 - 通讯作者:
小林 知勝
神田 径的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('神田 径', 18)}}的其他基金
A large-scale magmatic hydrothermal system acting on multiple volcanoes
作用于多座火山的大规模岩浆热液系统
- 批准号:
21K03680 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
薩摩硫黄島の火山活動に伴う自然電位変動に関する三宅島火山との比較研究
萨摩伊王岛和三宅岛火山与火山活动相关的自发电位波动的比较研究
- 批准号:
14740267 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
火山体浅部の蓄熱状況の変動と全磁力変化の定量化に関する研究
火山机构浅部蓄热状态变化及总磁力变化量化研究
- 批准号:
12740261 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)














{{item.name}}会员




