聴覚代行のための触感を利用した触覚ディスプレイの基礎研究

利用触觉替代听觉的触觉显示器的基础研究

基本信息

  • 批准号:
    10750306
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.34万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1998
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1998 至 1999
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

研究の最終的な目的は重度の聴覚障害者に音声の情報を呈示するような装置(タクタイルボコーダ)を開発することにある。与えられる情報量を増やすために、音声の質を触覚の質感(触感)に変換し呈示できないかと考えた。今年度は、触感の内、「ざらざら感」を工学的に惹起させることを試みた。使用者は、手話などを使うため指先を自由に動かせないといけない。そのため、触感を呈示する触感ディスプレイは指先に固定されないといけない。この場合、触感ディスプレイと指先との相対位置は変わらず、触覚刺激だけが指先上を移動することになる。ところで、ディスプレイの指先への装着条件によって、惹起される触感は大きく異なる。そこで、まず、触感ディスプレイの指先への装着条件を求めた。実験では、触覚刺激を指先上で動かし、粗さが最も知覚しやすくなる指先の押しつけ力と刺激の移動速度を求めた。使用者に違和感なく粗さ感を呈示するためには、現実環境での「ざらざら感」をもとに設計しなければならない。そこで、現実環境で粗さを感じるサンドペーパを触感刺激として用いた。その結果、指をサンドペーパに30gf以上押しつけ、サンドペーパを40〜50mm/secの速度で移動させたときに、「ざらざら感」を最も知覚させられることがわかった。次に、改造した点字ディスプレイ(触覚ピンが二次元に配置されている)を触覚ディスプレイとして用いて、「ざらざら感」を惹起させられるかを得られた条件下で調べた。その結果、触覚ピンの振幅が140〜280μmの場合に「ざらざら感」を惹起させられることがわかった。最後に、惹起された「ざらざら感」がどの程度の粗さ感に相当するかを、サンドペーパを基準に表すことを試みた。その結果、今回使用した触感ディスプレイでは、サンドペーパの#40〜#90に相当する粗さ感を惹起させられることがわかった。
The ultimate goal of the study is to develop sound and sound information for serious victims. The amount of information, the quality of sound, the texture (tactile sensation), and the presentation are all increased. This year, the feeling inside,"" engineering The user is free to move his finger first. The touch of the finger is fixed. On this occasion, the relative positions of the touch device and the finger will change, and the touch stimulus will move the finger first. The first step is to change the condition of the device, and the second step is to change the touch.そこで、まず、触感ディスプレイの指先への装着条件を求めた。In addition, the speed of movement of the finger and the force of the touch stimulus are calculated. The user's sense of violation is presented in the "feeling of violation" of the environment and in the "feeling of violation" of the design The environment is rough, and the environment is rough. The result is that the speed of movement is 40 ~ 50mm/sec and the speed of movement is 40 ~ 50mm/sec. In the second place, the word "change" is used in the second place, and the word "change" is used in the second place. When the amplitude of the touch point is 140 ~ 280μm, the "touch point" is caused. Finally, it is necessary to make a comparison between the degree and the standard. As a result, the use of the touch screen now causes a lot of pain.

项目成果

期刊论文数量(5)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
赤井亮仁: "表面粗さ感を惹起させるための触覚ディスプレイに関する基礎的研究"日本バーチャルリアリティ学会 大会論文集. 447-450 (1999)
Ryohito Akai:“引起表面粗糙感的触觉显示器的基础研究”日本虚拟现实协会会议记录 447-450 (1999)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
庄司寿一: "重度聴覚障害者の音声受容における触覚の関与について"日本音響学会 聴覚研究会 資料. H-99-39. 1-8 (1999)
Juichi Shoji:“严重听力障碍者言语接收中的触觉”日本听力研究组材料 H-99-39(1999 年)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
和田親宗: "異なる触感を利用した聴覚代行方式の提案"ヒューマンインタフェース学会誌. 1(3). 29-34 (1999)
Chikamune Wada:“使用不同触觉的听觉替代方法的提案”人机界面学会杂志1(3)(1999)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Chikamune Wada: "A proposal to correct depth perception of virtual objects by using tactile feedback"1999 IEEE International Conference on Systems, Man and Cybernetics. 13-5 (1999)
Chikamune Wada:“通过使用触觉反馈来纠正虚拟对象的深度感知的提案”1999 年 IEEE 国际系统、人与控制论会议。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

和田 親宗其他文献

和田 親宗的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('和田 親宗', 18)}}的其他基金

腰部負荷低減に資する動作初期姿勢に関する研究
有助于减轻腰部负荷的初始运动姿势的研究
  • 批准号:
    22K12908
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
盲ろう者コミュニケーション支援を目的とした手掌部への温度刺激呈示条件の決定
确定向手掌提供温度刺激以支持聋盲人交流的条件
  • 批准号:
    18650026
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
人工現実感の臨場感を高めるための視覚と触覚の統合化に関する基礎研究
视觉与触觉融合增强人工现实临场感的基础研究
  • 批准号:
    12750374
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

聴覚障害幼児に対する「読み聞かせ」の指導スキル確立に関する実証的研究
建立听障儿童朗读教学技能的实证研究
  • 批准号:
    23K20718
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
聴覚障害者の鑑賞環境向上のための人材育成プログラムおよび導入マニュアルの開発
制定人力资源开发计划和介绍手册,以改善听力障碍者的观看环境
  • 批准号:
    24K03577
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
聴覚障害学生のセルフ・アドボカシー向上のための日本手話習得支援に関する研究
日本手语习得支持以提高听障学生自我宣传能力的研究
  • 批准号:
    24K06163
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
聴覚障害児の物語文理解における推論生成と「心の理論」の関連性
听障儿童叙事理解中推理生成与“心理理论”的关系
  • 批准号:
    24H02465
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
健聴児ならびに聴覚障害児の数学的コミュニケーションの認知-非認知能力の測定
测量听力和听力障碍儿童的数学交流的认知和非认知能力
  • 批准号:
    23K20191
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
聴覚障害乳幼児と教員のコミュニケーション行動の発達心理学的研究
听障婴儿与教师沟通行为的发展心理学研究。
  • 批准号:
    24K16723
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
疫学×計算×基礎を融合したシクロデキストリン含有医薬品の聴覚障害の評価
结合流行病学、计算和基础知识评价含环糊精药物的听力损伤
  • 批准号:
    24K09941
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
定量的構造活性相関モデルを活用したシスプラチン腎障害・聴覚障害の新規予防薬の探索
利用定量结构-活性关系模型寻找顺铂肾损伤和听力损伤的新预防药物
  • 批准号:
    24K09958
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
聴覚障害児の読解に視覚的情報はどれだけ有効か:図が文章理解に与える効果の検討
视觉信息对听障儿童的阅读理解有多有效:检查图片对文本理解的影响
  • 批准号:
    24K06190
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
聴覚障害児のための英語の発話明瞭度に関する尺度の作成と効果測定
听障儿童英语言语清晰度量表的编制及有效性测量
  • 批准号:
    24K06188
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了