非線形システムの準大域的制御法とその実験的検証

非线性系统准全局控制方法及其实验验证

基本信息

  • 批准号:
    10750332
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.54万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1998
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1998 至 1999
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究の目指すところは、非線形システムに対して線形時変のフィードバック制御でどこまで対応できるかを解明することである。線形フィードバックにこだわったのは、それがもっとも実現しやすいからである。すなわち、線形の場合出力フィードバックの設計法が比較的容易に開発・利用できるからである。ここで扱う問題は、非線形性が顕著に表れる目標軌道に漸近追従する問題である。本研究の基本的な考え方は、(1)この問題を非線形システムと目標軌道との間の誤差システムについて漸近安定化する問題に帰着させる(2)非線形の誤差システムを目標軌道に沿って線形部と非線形部に分け、非線形部を不確かさとして扱う(3)2次の設計リヤプノフ関数で誤差システムの漸近安定性を保証することである。本研究によって、以下の成果か得られた。きわめて緩い条件のもと、(1)誤差システムが局所的2次安定となるための必要十分条件(2)事前に与えられた楕円形を安定域とするための十分条件を明らかにした。とくに(2)の結果は準大域的なものとなっている。これらの条件は目標軌道依存のDLMI(微分線形行列不等式)となっている。さらに、(3)DLMIが解きやすいようにディスクリプター表現を用いて、目標軌道依存の時変パラメータがDLMIにおいてアフィンとなるような条件も導いた。得られた成果は当初の予想を上回ったものであり、線形フィードバック制御の限界に迫ることができた。ただし、得られた条件を解くためにDLMIの解法を開発しなければならない。これを将来の研究課題としたい。
The purpose of this study is to clarify the relationship between linear and non-linear systems. Line shape: The design method of output in linear and linear situations is relatively easy to develop and utilize. The problem of asymptotic pursuit of the target orbit is not linear. The basic considerations of this study are as follows: (1) The problem of asymptotic stability of the nonlinear error in the target orbit;(2) The problem of asymptotic stability of the nonlinear error in the target orbit;(3) The problem of asymptotic stability of the nonlinear error in the target orbit. The results of this study are summarized as follows. (1) The necessary conditions for the stability of the second order of the error table;(2) The necessary conditions for the stability of the second order of the error table; (2) The result is that it is accurate for a large area. The condition is that the target orbit depends on DLMI(differential linear matrix inequality). (3)DLMI can be solved by changing the target orbit depending on the time and condition of DLMI. The result is that the original idea is to go back to the original idea, and the line is to control the boundary. The solution of DLMI is open to all kinds of problems. This is a future research topic.

项目成果

期刊论文数量(8)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
劉 康志,大橋 哲也: "三角構造をもつプラントのロバスト漸近追従特性"計測自動制御学会論文集. 34・12. 1806-1812 (1998)
Kangzhi Liu,Tetsuya Ohashi:“具有三角形结构的对象的鲁棒渐近跟踪特性”,仪器与控制工程师学会汇刊 34・12(1998)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
K.Z. Liu: "A Semi-Global Robust Control Approach for Nonlinear Systems"計測自動制御学会第28回制御理論シンポジウム. 31-34 (1999)
K.Z. Liu:“非线性系统的半全局鲁棒控制方法”第28届仪器与控制工程师学会控制理论研讨会31-34(1999)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
T. Sato, K.-Z. Liu: "LMI solution to general H2 suboptimal control problems"Systems & Control Letters. 36. 295-305 (1999)
T.佐藤,K.-Z。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
岡島 一道,劉 康志,ほか: "H∞制御による自動車の自動変速機の過渡応答改善"計測自動制御学会論文集. 35・1. 147-149 (1999)
Kazumichi Okajima、Kangzhi Liu 等人:“利用 H∞ 控制改善汽车自动变速器的瞬态响应”,仪器与控制工程师协会会议记录 35・1(1999 年)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

劉 康志其他文献

A gain-scheduled control method for automotive vehicle stabilization
一种汽车稳定性增益调度控制方法
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    赤阪 大介;劉 康志;A. Kanehara and K. Z. Liu
  • 通讯作者:
    A. Kanehara and K. Z. Liu
A Simple Derivation of ARE Solutions to The Stahdard H∞ Control Problem Based on LMI Solution
基于LMI解的Stahdard H∞控制问题ARE解的简单推导
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    金原 輝;劉 康志;K.Z. Liu and R. He
  • 通讯作者:
    K.Z. Liu and R. He
Filippovの枠組みにおけるOn-Off制御系の安定化
Filippov框架中开关控制系统的稳定性
A new framework for adaptive control: Adaptive robust control approach
自适应控制的新框架:自适应鲁棒控制方法
A new model predictive control approach to the DC-DC converters based on combinatory optimization
基于组合优化的DC-DC变换器新模型预测控制方法
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    金原 輝;劉 康志;K. Z. Liu;K. Z. Liu;A. Zaharin Ahmad and K.Z. Liu
  • 通讯作者:
    A. Zaharin Ahmad and K.Z. Liu

劉 康志的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('劉 康志', 18)}}的其他基金

制御理論とメタヒューリスティックスの融合による制御システム「夢」の設計枠組の構築
结合控制理论和元启发法构建控制系统“梦想”的设计框架
  • 批准号:
    22K04164
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
実用的な非線形制御系設計法とクレーンシステムへの応用
实用非线性控制系统设计方法及其在起重机系统中的应用
  • 批准号:
    12750395
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
レキュレータとサーボの統一安定論と物理パラメータ変動のロバスト制御
调节器和伺服器的统一稳定性理论及物理参数波动的鲁棒控制
  • 批准号:
    06750442
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ロバストサーボ理論とその応用
鲁棒伺服理论及其应用
  • 批准号:
    05750398
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了