根端メリステムにおける寒冷シグナルの記憶とその娘細胞への伝達システム

根分生组织中冷信号的记忆及其向子细胞的传递系统

基本信息

  • 批准号:
    10760041
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.34万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1998
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1998 至 1999
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

植物の低温に対する応答・適応機構には様々な遺伝子の発現変動が関与しているが、低温で誘導/抑制される遺伝子群を一括して統御する植物由来の転写因子について不明の点が多い。平成10年度では、根端において低温により発現が変動する複数のタンパク質の同定に成功し、このうちのいくつかは寒冷シグナルの記憶現象と関連があることを明らかにした。平成11年度においては、これらの低温で誘導されるタンパク質群を一括して制御することが予想される転写因子の単離と、その低温における誘導経路の解析を行った。その結果、ハツカダイコンの根より、bZIPタンパク質をコードする新規遺伝子(rdlip)の単離に成功し、本遺伝子が低温により特異的に活性化されることを突き止めた。さらに、rdlipの発現について詳細に解析した結果、低温における発現は根の中間部分で特異的であり、この低温特異的な発現はカルシウムキレーターであるBAPTAにより阻害されることが判明し、rdlipの低温における発現には細胞外からのカルシウムの流入が関与していることが示唆された。一方、rdlipの発現はシクロヘキシミド処理により常温でも誘導され、その根における誘導部位は、低温処理時とは異なっていた。さらに、シクロヘキシミドによるrdlipの発現誘導には細胞外からのカルシウムの流入の関与は認められないことから、rdlipの発現誘導には、カルシウムおよびシクロヘキシミドによって活性化されるシグナル伝達経路が関与していることが示唆された。本研究で得られた低温誘導性の転写因子と寒冷シグナルの記憶現象との関連を解明するためにはさらに実験を積み重ねる必要があるが、根における低温応答に関する基礎的な知見が得られたものと考えられる。
植物对寒冷温度的反应和适应机制涉及各种基因表达变化,但是关于植物来源的转录因子的许多未知数,这些转录因子控制在低温下诱导/抑制的基因组。在1998年,我们成功地鉴定了多种蛋白质,其表达因根尖端的低温而变化,其中一些与冷信号的记忆现象有关。在1999年,预期由这些低温蛋白质组控制的转录因子以及对低温下的诱导途径的分析。结果,我们成功地分离了一个新的基因(rDLIP),该基因从萝卜根的根中编码了BZIP蛋白,并发现该基因在低温下被专门激活。此外,对rdlip的表达的详细分析表明,低温下的表达在根的中部是特异性的,并且这种冷晶特异性的表达受到钙螯合剂Bapta的抑制,这表明RDLIP在低温下的表达涉及钙的钙从外部造成钙的膨胀。另一方面,通过环己酰亚胺处理在室温下诱导rdlip表达,并且根部的诱导位点与低温处理时的诱导位点不同。此外,由于环己二酰亚胺通过环己酰亚胺诱导RDLIP表达不涉及细胞外钙的涌入,因此建议通过钙和环己酰亚胺激活的信号通路参与rdlip表达的诱导。需要进一步的实验来阐明本研究中获得的低温转录因子与冷信号的记忆现象之间的关系,但是人们认为已经获得了有关根中冷反应的基本知识。

项目成果

期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Ho,K.,Kusano,T.and Tsutsumi,K.: "A cold-inducible bZIP protein gene in radish root regulated by calcium- and cycloheximide-mediated signals"Plant Science. 142. 57-65 (1999)
Ho,K.、Kusano,T. 和 Tsutsumi,K.:“萝卜根中冷诱导的 bZIP 蛋白基因受钙和放线菌酮介导的信号调节”《植物科学》。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

伊藤 菊一其他文献

発熱植物ザゼンソウにおけるtrans-resveratrol di-O-methyltransferaseに関する研究発熱植物ザゼンソウにおけるtrans-resveratrol di-O-methyltransferaseに関する研究
产热植物李子中反式白藜芦醇二氧甲基转移酶的研究 产热植物李子中反式白藜芦醇二氧甲基转移酶的研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    谷本 悠;梅川 結;伊藤 菊一
  • 通讯作者:
    伊藤 菊一
テクノカレント(発熱遺伝子を持つ植物・ザゼンソウ)
Technocurrent(一种带有发烧基因的植物,李属植物)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    T. Ito;H. Osada;K. Ito;伊藤 菊一
  • 通讯作者:
    伊藤 菊一
発熱植物ザゼンソウにおけるtrans-resveratrol di-O-methyltransferaseに関する研究
热解植物Zagenso中反式白藜芦醇二氧甲基转移酶的研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    谷本 悠;梅川 結;伊藤 菊一
  • 通讯作者:
    伊藤 菊一
発熱植物ザゼンソウの肉穂花序におけるトランスクリプトーム解析
产热植物 Zazenso 花序的转录组分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    谷本 悠;梅川 結;伊藤 菊一
  • 通讯作者:
    伊藤 菊一
発熱植物ザゼンソウの無益回路に関する研究
Zazenso发电厂无用电路的研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    後藤 広太;梅川 結;伊藤 菊一
  • 通讯作者:
    伊藤 菊一

伊藤 菊一的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('伊藤 菊一', 18)}}的其他基金

Exploreing and identification of thermosensing-module that involves in thermoregulation of skunk cabbage.
臭甘蓝温度调节热传感模块的探索与鉴定
  • 批准号:
    19H02918
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
細胞質に存在する無益回路に着目したザゼンソウ温度センサーに関する研究
Zazenso温度传感器研究,关注细胞质中存在的无用电路
  • 批准号:
    22380184
  • 财政年份:
    2010
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
発熱植物において見出された脱共役活性に基づくヒトUCPの機能改変に関する研究
基于产热植物解偶联活性的人类 UCP 功能修饰研究
  • 批准号:
    22659041
  • 财政年份:
    2010
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
ザゼンソウ由来の発熱培養細胞系の樹立に関する研究
Zazenso来源的热原培养细胞系的建立研究
  • 批准号:
    19658128
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
恒温植物の熱産生プロセスに関する研究
温血植物产热过程的研究
  • 批准号:
    12760221
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
根の組織構築に関与するphysical morphogenとしての静止中心
休息中心作为参与根组织构建的物理形态发生素
  • 批准号:
    08760314
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
根の組織構築に関与する物理的要因としてのQuiescent Center
静止中心作为参与根组织构建的物理因素
  • 批准号:
    07760313
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
アルドラーゼB遺伝子の肝特異的発現を調節する新しい転写因子のcDNAクローニング
调节醛缩酶 B 基因肝脏特异性表达的新转录因子的 cDNA 克隆
  • 批准号:
    04780167
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

農業高校生のSDGs第2目標達成に貢献する環境教育教材の開発
开发环境教育材料,帮助农业高中生实现可持续发展目标第二个目标
  • 批准号:
    19H00103
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
Evolutionary considerations of D-aspartyl endopeptidases and its substrates.
D-天冬氨酰内肽酶及其底物的进化考虑。
  • 批准号:
    23570272
  • 财政年份:
    2011
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ハツカダイコンのセネッセンス(老化)時に発現する遺伝子の発現調節機構の解析
萝卜衰老过程中表达基因的表达调控机制分析
  • 批准号:
    04257212
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
貯蔵タンパクの集積機構における葉のグルタミン合成酵素の役割
叶谷氨酰胺合成酶在储存蛋白积累机制中的作用
  • 批准号:
    02261210
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了