地域を題材にした21世紀型美術科協働プロジェクト学習の実践研究

基于地域主题的21世纪艺术系协同项目学习实践研究

基本信息

  • 批准号:
    15H00132
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.32万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
  • 财政年份:
    2015
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2015 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

総合的な学習の時間や美術科の学習は、一般的な事例から推測すると、学習内容はアクティブであり、主体的に生徒が取り組んでいるが、それが具体的な手立てや指導法をもって実践され、汎用的能力を育てる基盤が充分に備わっているとは言い難い。その課題を解決するためには, まずは汎用的能力または創造的思考の基盤となる資質・態度を定義し、そして, 効果的な指導・支援法(鑑賞やワークショップ型の学習体験)を確立する必要があると考えた。以下の計画にそって, その効果を検証した。○平成27年4月~6月 地域を題材とした21世紀型美術科協働プロジェクト学習指導案づくり●プロジェクトチームで議論しあいながら、メタ認知や批判的思考、問題解決、意思決定のスキルを高めさせることをねらいとして, 題材や指導法を計画した。○平成27年7月~8月 導入段階及び生徒の活動の様子を両面から分析●鑑賞授業では, 資料提示や発問により, 多角的多面的思考や批判的思考を促し, また, 思考ツールの活用により, 議論の過程を可視化し, 論点を明確にして思考させた。そして, ブレーンストーミング・KJ法によってチームでプロジェクトを発想・構想させた。また, 情報を整理する際, 思考ツールを活用させた。○平成27年9月~10月 導入段階で明らかになった課題を踏まえ、展開段階へ○平成27年11月~12月 展開段階の交流活動・制作等、生徒の活動の様子、ワークシート, アンケート等を分析○平成28年1月~2月 研究成果発表のための準備○平成28年3月 研究紀要や学会における研究成果の発表、授業用教材など資料の製作アンケートの中で90%の生徒が街のデザインについて興味が高まり, 読解力が高まり, また, 鑑賞授業は発想・構想に役立ったと回答した。そして, 95%の生徒が, グループで話し合うことで, 考えが広がり, 新しい発想が生まれたと回答した。鑑賞における読解・分析・批評は思考ツールの活用により, 読解・分析のポイントが明確化され, 思考が可視化されることで, 各自の見方や感じ方等, 批評の交流を円滑にする。交流の中で多様な感じ方や意見に触れ, その学習活動の中で, 生徒は視野を広げたり, 深めたりしていること, その視野の広がりや深まりが構想・表現に活用され, その後の探究に導かれることが確認できた。本研究で確立した指導・支援法は論理的・批判的・創造的思考力等の汎用的能力を高める上で, 効果的であることがわかった。
Integrated learning time, fine arts learning, general case, speculation, learning content, main student selection, specific manual, instruction, practice, general ability, training base, sufficient preparation, difficulty, etc. To solve the problem, the ability to create a general purpose, the basis for thinking, the aptitude, the attitude, the definition, the results, the guidance, the support method (evaluation, the learning system), the establishment of the necessary examination. The following projects are planned and tested.○ April to June, 2007 Area, theme, 21st Century Art Science Association, study guide, discussion, cognition, critical thinking, problem solving, rational decision-making, theme, guidance, planning○ July to August, 2007 Introduction of the stage and students 'activities: analysis of evaluation, data presentation, multi-faceted thinking, critical thinking, visualization of the discussion process, and clarification of arguments The law provides for the development of new ideas and ideas. When organizing information, think about how to use it.○ September to October, 2017 Introduction stage: Research project development stage: November to December, 2017 Development stage: Exchange activities, production, etc.; Analysis of student activities, production, etc. ○ January to February, 2017 Research results presentation: Preparation ○ March, 2017 Research summary: Research results presentation: Society 90% of students are interested in teaching materials, and their ability to solve problems is high. 95% of the students were born, and the answer was given. Appreciation, analysis, criticism, reflection, clarification, visualization, perception, etc., criticism, communication The communication is multi-sensory, the learning activities are multi-sensory, the students are multi-sensory. This study establishes the ability to guide, support, and think logically, critically, and creatively.

项目成果

期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
地域を題材にした21世紀型美術科協働プロジェクト学習の実践研究
基于地域主题的21世纪艺术系协同项目学习实践研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    本間 美里;松本 健義;藤本 佳子;藤本佳子;祐岡 武志;祐岡 武志;馬淵 哲
  • 通讯作者:
    馬淵 哲
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

馬淵 哲其他文献

消費者市民教育の授業実践
消费者公民教育课堂实践
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    本間 美里;松本 健義;藤本 佳子;藤本佳子;祐岡 武志;祐岡 武志;馬淵 哲;馬淵 哲;馬淵 哲;吉岡 良江;吉岡 良江;渡邉 光輝;吉嶺茂樹;南澤 武蔵;吉嶺茂樹;吉嶺茂樹;吉嶺茂樹;吉嶺茂樹;Shigeki Yoshimine;葭内 ありさ
  • 通讯作者:
    葭内 ありさ
高校家庭科における消費者市民教育の授業実践-外部連携を活用したエシカル・ファッションリーフレット作成による他者への伝達とその効果-
高中家政中的实用消费者公民教育课程 - 通过外部协作制作道德时尚传单及其效果与他人进行沟通 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    本間 美里;松本 健義;藤本 佳子;藤本佳子;祐岡 武志;祐岡 武志;馬淵 哲;馬淵 哲;馬淵 哲;吉岡 良江;吉岡 良江;渡邉 光輝;吉嶺茂樹;南澤 武蔵;吉嶺茂樹;吉嶺茂樹;吉嶺茂樹;吉嶺茂樹;Shigeki Yoshimine;葭内 ありさ;葭内 ありさ
  • 通讯作者:
    葭内 ありさ
Comparative Study of the World History Teaching in Asian Countries-the case of Japan
亚洲国家世界史教学比较研究--以日本为例
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    本間 美里;松本 健義;藤本 佳子;藤本佳子;祐岡 武志;祐岡 武志;馬淵 哲;馬淵 哲;馬淵 哲;吉岡 良江;吉岡 良江;渡邉 光輝;吉嶺茂樹;南澤 武蔵;吉嶺茂樹;吉嶺茂樹;吉嶺茂樹;吉嶺茂樹;Shigeki Yoshimine
  • 通讯作者:
    Shigeki Yoshimine
デジタル教科書『世界史A』の利点と改善点について
数字教材《世界历史A》的优势与改进
授業教材としてのファイアンスーその特徴と作り方-
Faienceu作为教材,其特点以及如何制作。
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    本間 美里;松本 健義;藤本 佳子;藤本佳子;祐岡 武志;祐岡 武志;馬淵 哲;馬淵 哲;馬淵 哲;吉岡 良江;吉岡 良江;渡邉 光輝;吉嶺茂樹;南澤 武蔵
  • 通讯作者:
    南澤 武蔵

馬淵 哲的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

幼児期の創造的思考に及ぼすふり遊び・社会情動的能力の影響に関する学際的実証研究
假装游戏和社交情感能力对幼儿创造性思维影响的跨学科实证研究
  • 批准号:
    23K22254
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.32万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
非言語的条件が人間の創造的思考に及ぼす影響
非语言条件对人类创造性思维的影响
  • 批准号:
    24K16600
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.32万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
創造的思考過程における自己調整方略の形成に関する研究
创造性思维过程中自我调节策略的形成研究
  • 批准号:
    24K16771
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.32万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Forms and Foundations of Creative Thinking in Play: From the Perspective of Executive Function and Humor
游戏中创造性思维的形式和基础:从执行功能和幽默的角度来看
  • 批准号:
    23K02875
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.32万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
木質科学を核に探究的・創造的思考を育むSTEAM型実験教材の開発と検証
以木材科学为核心培养探索性、创造性思维的STEAM型实验教材的开发与验证
  • 批准号:
    23K02758
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.32万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
意識的な記憶検索が創造的思考を阻害する認知的メカニズムの解明
阐明有意识记忆检索抑制创造性思维的认知机制
  • 批准号:
    21K13700
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 0.32万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
創造的思考力の育成を目指すICTを活用した表現・鑑賞往還型教材の開発
开发利用信息通信技术通过表达和欣赏培养创造性思维的教育材料
  • 批准号:
    21K00242
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 0.32万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Effect of VR experience on creative thinking and understanding others
VR体验对创造性思维和理解他人的影响
  • 批准号:
    20K14158
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 0.32万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Exploring creativity and creative thinking as an effective tool in STEM public engagement
探索创造力和创造性思维作为 STEM 公众参与的有效工具
  • 批准号:
    EP/T028718/1
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 0.32万
  • 项目类别:
    Research Grant
Collaborative Research: Measuring and Enhancing Scientific Creative Thinking for STEM Education and Research: Classroom-Aligned Assessment and Network Neuroscience-Based Mechanisms
协作研究:衡量和增强 STEM 教育和研究的科学创造性思维:课堂一致的评估和基于网络神经科学的机制
  • 批准号:
    1919851
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 0.32万
  • 项目类别:
    Standard Grant
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了