タブレット型端末を活用した論理的思考を促す小中学生向け実験教材の研究
利用平板设备培养逻辑思维的中小学生实验教材研究
基本信息
- 批准号:16H00227
- 负责人:
- 金额:$ 0.32万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
- 财政年份:2016
- 资助国家:日本
- 起止时间:2016 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
1. 研究目的小・中・高校生や教員・一般向けの科学実験教室で実験指導を行ってきた中で、単に実験や製作をするだけではなく、児童・生徒自身が体験後に自ら発展させられるような内容での実施を検討する必要性を感じてきた。そこで本研究は、連携地域や本学で開催される科学実験教室での活用を目指して、タブレット型端末用のデジタルコンテンツについて検討することを目的とした。2. 研究方法これまで実施してきたテーマや新規テーマについて、デジタル実験教材の開発を検討した。一般向けの実験教室では、限られた時間や限られた設備で実施することが多く、また実施できる内容に制限が多いため、その場で原理までわかりやすく解説することが困難であった。また、実験方法や原理などの印刷物を配布したり、ポスターで掲示したりもしてきたが、静止画では限界がある。そこで, 高速連写で写真を撮影したり、実験の様子を動画で撮影したりして、デジタルコンテンツの作成を試みた。また、デジタル顕微鏡を用いて観察した像も活用し、時間の都合で体験できない場合などに事前に準備した内容を写真や映像で見てもらえるようにした。また、小学生でも理解できるようなわかりやすい原理や解説を考え, 視覚に訴え、児童・生徒自身が自発的に考えることができるような教材の開発を検討した。3. 研究成果あらかじめ実験中に観察される様々な現象を撮影した動画や高速連写した写真を活用することにより、時間のかかる実験を短時間で確認することが可能となり、実験教室参加者が、物理変化や化学変化をより良く理解することができるようになったと推察される。今後開催される実験教室で活用し、必要に応じて今後も順次改善していくことにより、より質の高い教材開発が可能となると考えられる。
1. Objective: To explore the necessity of self-development and implementation of teaching materials for students, teachers and general students in science classrooms. This study aims to explore the application of science and technology in the classroom, especially in the field of science and technology. 2. The research method is to carry out the research on the development of teaching materials. The general direction of the classroom is to limit the time limit of the equipment, to limit the content of the equipment, to limit the number of times, to explain the principle of the field. The principle of printing is to distribute, distribute, and still paint. For example, high-speed continuous writing, photo editing, animation, photo editing, and video editing. For example, if you want to use a micro-mirror, you can use it to observe the image, and if you want to use it, you can use it to prepare the image. The development of teaching materials for elementary school students is discussed. 3. Research results: high speed continuous writing, high speed continuous writing In the future, it is necessary to improve the quality of teaching materials in the classroom.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
デジタル実験教材の社会貢献活動での活用
数字化实验教材在社会贡献活动中的运用
- DOI:
- 发表时间:2017
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:菅井 道子;菅井 道子;菅井 道子;尾崎 充紀;尾﨑 充紀;高松敏之;三浦寿史・西本彰文・田口浩継;内田有亮・西本彰文・田口浩継;河原 夏江
- 通讯作者:河原 夏江
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
河原 夏江其他文献
教員養成における地域教員への貢献
对当地教师在师资培训方面的贡献
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
菅井 道子;菅井 道子;菅井 道子;尾崎 充紀;尾﨑 充紀;高松敏之;三浦寿史・西本彰文・田口浩継;内田有亮・西本彰文・田口浩継;河原 夏江;井手尾 光臣;西本彰文 - 通讯作者:
西本彰文
河原 夏江的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('河原 夏江', 18)}}的其他基金
マイクロプラスチックの新規分析法の開発と教材化
开发一种新的微塑料分析方法并将其用作教材
- 批准号:
24H02516 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.32万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
科学リテラシー向上を目指した小中学生向け分析実験の開発
开展旨在提高中小学生科学素养的分析实验
- 批准号:
20924004 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 0.32万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
地域貢献と科学教育を目的とした小中学生向け実験教材の開発
以社区贡献和科学教育为目的的中小学生实验教材开发
- 批准号:
18921009 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 0.32万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
相似海外基金
行動変容を目指した小・中学生向けのヘルスリテラシー形成プログラムの開発と効果検証
以行为改变为目标的中小学生健康素养培养计划的制定及效果验证
- 批准号:
24K00404 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.32万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
体験型ICT謎解きを通して楽しみながら知的好奇心を育む小中学生向け学習教材
面向中小学生的学习材料,可培养求知欲,同时通过体验式 ICT 解谜获得乐趣。
- 批准号:
24H02494 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.32万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
情報セキュリティの大切さを学ぶ小中学生向け教材「セキュアIoT学習ボード」の開発
开发“安全物联网学习板”教材,让中小学生了解信息安全的重要性
- 批准号:
23H05159 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.32万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
アイデアをVR空間で表現・体感する小中学生向けインテリア講座の実施
实施针对中小学生在VR空间中表达和体验想法的室内设计课程
- 批准号:
22H04149 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.32万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
IoT時代を生きる小中学生向け「ハードウェア見える化」ものづくり教材の試作
面向物联网时代中小学生的“硬件可视化”制造材料原型制作
- 批准号:
18H00201 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 0.32万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
工業高校生による小・中学生向けものづくり理科実験に関する実践的研究
技工高中生中小学生制造科学实验实践研究
- 批准号:
16H00174 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 0.32万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
社会での信頼・信用の機能と価値を考える小中学生向け実験型学習システムの開発と適用
考虑信任与信任在社会中的功能与价值的中小学生实验学习系统的开发与应用
- 批准号:
20650138 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 0.32万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
科学リテラシー向上を目指した小中学生向け分析実験の開発
开展旨在提高中小学生科学素养的分析实验
- 批准号:
20924004 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 0.32万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
地域貢献と科学教育を目的とした小中学生向け実験教材の開発
以社区贡献和科学教育为目的的中小学生实验教材开发
- 批准号:
18921009 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 0.32万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
環境教育を志向したストーリー性のある小中学生向け化学教材の開発
故事式环境教育中小学生化学教材开发
- 批准号:
17913010 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 0.32万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists