大気圧プラズマ照射効果可視化のための大気中微粒子レーザー散乱光計測装置の開発

开发大气粒子激光散射光测量装置,以可视化大气压等离子体照射的效果

基本信息

  • 批准号:
    16H00374
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.35万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
  • 财政年份:
    2016
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2016 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

【具体的内容】大気圧プラズマ照射効果を可視化するための大気中微粒子の振る舞いを計測する装置の開発を目的とした本研究では、この装置開発に必須の情報となる、大気中微粒子レーザー散乱光計測装置で用いるプラズマ源(スケーラブル誘電体バリア放電(SDBD)装置)の活性種照射量の2次元分布を評価することに成功した。活性窒素種(RNS)の照射量の指標として、純水ヘプラズマを照射しpHの値を計測した。活性酸素種(ROS)の照射量の指標として、KI-デンプン試薬ヘプラズマを照射し吸光度を計測した。H_2O_2濃度で等量したROSの照射量は、電極中心の9x18㎟の領域で、1.5x10^<-4>Mであり、電極周辺部の36x45㎟の領域で5.0x10^<-5>Mであった。これに対してHNO_3濃度で等量したRNSの照射量は、電極中心領域の18x27㎟の領域で6.0x10^<-5>Mであり、電極周辺部の36x36㎟の領域で、2.0x10^<-5>Mであった。プラズマのバイオ応用で一般的に用いられるHeガスを用いたDBDジェットプラズマ装置と比較して、SDBD装置では、ROSは高密度、RNSは低密度の照射量であることを明きからにした。【意義】本研究で得られた結果は、大気圧プラズマ照射効果を明らかにする大気中微粒子レーザー散乱光計測装置の開発に必須の情報であり、装置開発の1つのマイルストーンを達成した意義を持つ。【重要性】本研究成果は、研究目的を達成するための重要かつ必須の情報であると共に、得られた結果の1つであるプラズマで発生したROS、RNSの照射量の他のプラズマ照射装置との比較は、数あるプラズマ源を統一的に比較することを可能とする重要な結果である。
This study aims to develop a device for measuring the vibration of large and medium particles by visualizing the effects of large and medium particle irradiation. This study aims to successfully evaluate the two-dimensional distribution of active species irradiation in the use of large and medium particle scattered light measuring devices. The index of RNS exposure and the pH value of purified water exposure were measured. Active acid species (ROS) exposure index, KI-test, exposure absorbance measurement H_2O_2 concentration is equal to ROS irradiation dose, electrode center 9x18 mm area, 1.5x10^<-4>M area, electrode periphery 36x45 mm area, 5.0x10^<-5>M area. For HNO3 concentration, the exposure of RNS was 6.0x10^ M in the 18x27 ^M area of the electrode center, 2.0x10 ^<-5>M in the 36x36 ^M area of the electrode periphery<-5>. For general use, the exposure of ROS to high density and RNS to low density is higher than that of SDBD. [Significance] The results obtained in this study are significant for the development of a device for measuring scattered light in large and medium particles. [Importance] The results of this study are important for achieving the objectives of the study.

项目成果

期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
九州大学 プラズマ工学研究室
九州大学等离子体工程实验室
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
大気圧DBDジェット装置のRONS照射量比較実験
常压DBD射流装置RONS照射量对比实验
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    片山龍;サリノント タパナット;大井手芳徳;和田陽介;古閑一憲;山下大輔;徐鉉雄;板垣奈穂;Pankaj Attri;田中昭代;白谷正治
  • 通讯作者:
    白谷正治
大気圧DBD装置の活性種照射量の放電電力密度依存性
常压DBD装置中活性物质辐照量对放电功率密度的依赖性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    白谷正治;片山龍;北﨑訓;T. Sarinont;大井手芳徳;和田陽介;古閑一憲;山下大輔;徐鉉雄;板垣奈穂;Attri Pankaj;Eun Ha Choi;田中昭代
  • 通讯作者:
    田中昭代
大気中微粒子レーザー散乱光計測装置の製作 ~大気圧プラズマ照射効果を可視化する~
大气粒子激光散射光测量装置的制作-大气压等离子体照射效果的可视化-
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    山下 大輔;古閑一憲;徐鉉雄;白谷正治
  • 通讯作者:
    白谷正治
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

山下 大輔其他文献

東南極セール・ロンダーネ山地ブラットニーパネで 見られるザクロ石―角閃石脈の形成と物質移動
南极洲东部龙丹山脉布拉特尼帕内发现的石榴石-角闪石矿脉的形成和质量转移
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    山下 大輔;宇野 康司;尾上 哲治;東野文子・河上哲生・土屋範芳・ サティシュ・クマール・石川正弘・ グランサム・ジェフ
  • 通讯作者:
    東野文子・河上哲生・土屋範芳・ サティシュ・クマール・石川正弘・ グランサム・ジェフ
Study of Non-diffusive Radial Transport in Boundary Layer Plasma with Particle Simulation
边界层等离子体非扩散径向传输的粒子模拟研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    鎌滝 晋礼;奥永 冴京;岩本 亮介;富田 健太郎;山下 大輔;板垣 奈穂;古閑 一憲;白谷 正治;菊川芳夫;Hiroki Hasegawa and Seiji Ishiguro
  • 通讯作者:
    Hiroki Hasegawa and Seiji Ishiguro
Importance of rare metal recycle
稀有金属回收的重要性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    H.Lee;N.Murayama;J.Xu;珠久 和樹;H. Lee;N. Murayama;J. Xu;K. Shuku;H.Lee;H.Lee;H.Kurahata;芝田 隼次;H.Lee;山下 大輔;H.Lee;K.Yamauchi;T.Tasaki;T.Tasaki;K.Takahashi;G.Dodbiba;小林 幹男;H. Lee;H. Kurahata;J. Shibata;H. Lee;0. Yamashita;H. Lee;K. Yamauchi;T. Tasaki;T. Tasaki;K. Takahashi;G. Dodbiba;M. Kobayashi
  • 通讯作者:
    M. Kobayashi
加熱・電流駆動 -ITERから原型炉へ向けた進展
加热/电流驱动——从 ITER 到 DEMO 反应堆的进展
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    呂 佳豪;鎌滝 晋礼;山下 大輔;古閑 一憲;白谷 正治;板垣 奈穂;長﨑百伸
  • 通讯作者:
    長﨑百伸
調湿レタス種子の発芽に及ぼす大気圧プラズマ照射の影響
常压等离子体辐照对湿润生菜种子萌发的影响
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    奥村 賢直;阿南 輝樹;田中 颯;有田 涼;山下 大輔;アトリ パンカジ;鎌滝 晋礼;板垣 奈穂;古閑 一憲;白谷 正治;藤本 祉史;熊内 雅人;松井 英享;石橋 勇志
  • 通讯作者:
    石橋 勇志

山下 大輔的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('山下 大輔', 18)}}的其他基金

ジルコニアインプラントにおける表面改質法の創製
创建氧化锆植入物表面改性方法
  • 批准号:
    24792148
  • 财政年份:
    2012
  • 资助金额:
    $ 0.35万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
クーロン力相互作用可視化のためのプラズマ中微粒子クーロン結晶形成装置の開発
开发一种在等离子体中形成细库仑晶体的装置,用于可视化库仑力相互作用
  • 批准号:
    24918020
  • 财政年份:
    2012
  • 资助金额:
    $ 0.35万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
ゾアンタミンアルカロイドの合成研究
佐安胺生物碱的合成研究
  • 批准号:
    09J03591
  • 财政年份:
    2009
  • 资助金额:
    $ 0.35万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ジルコニアインプラントシステムを実現するための生体活性化表面改質法の開発
开发生物活化表面改性方法以实现氧化锆植入系统
  • 批准号:
    21890202
  • 财政年份:
    2009
  • 资助金额:
    $ 0.35万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
細胞周期制御における転写因子hDREFの機能とSUMO化の役割の解析
转录因子hDREF的功能分析及SUMO化在细胞周期调控中的作用
  • 批准号:
    05J50882
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 0.35万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows

相似海外基金

大気圧非平衡プラズマジェットを用いた治療用活性酸素・窒素種の選択的高効率生成
使用大气压非平衡等离子体射流选择性高效地产生治疗性活性氧和氮物质
  • 批准号:
    22K03956
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 0.35万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了