中国語における可能補語の選定と学習シートの開発―コーパスデータに基づいて

基于语料库数据的汉语补语的选择和学习表的开发

基本信息

  • 批准号:
    17H00010
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.26万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
  • 财政年份:
    2017
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2017 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

1. 研究目的本研究では、中国語の可能補語を取り上げ、まず高校中国語テキストにおける扱いを確認する。次にその結果をふまえ, 一部の可能補語およびその先行動詞について, 中国語母語話者コーパス《媒体语言语料库》における頻度を調査し分析する。さらに, 中国の教科書のコーパス(自作コーパス)も用いて, 複数のコーパスの分析結果から優先的に指導すべき可能補語を選定し、学習シートの開発を行うことを目的とする。2. 研究結果高校中国語テキスト(10種)の調査の結果, 可能補語は計4冊に採録されており、そのうち方向補語を使ったものは単純方向補語のみで, 複合方向補語については収集されていなかった。そこで, 単純方向補語の“V不下”, 複合方向補語の“V不下来”, “V不下去”を例として挙げ, 分析を行った結果, 中国語母語話者コーパス≪媒体语言语料库≫において, 3語の出現頻度は, “V不下去”>“V不下”>“V不下来”となり, 単純方向補語を使った可能補語は必ずしも複合方向補語のそれより多く使われているわけではないことが判明した。また, 3つの補語の先行動詞について多変量分析を実施したところ, “不下”は、“放”、“装”、“剩”、“坐”と、“不下来”は、“亦”、“掉”、“跑”、“谈”と、“不下去”は“走”、“过”、“干”、“活”などとそれぞれ共起しやすいことがわかった。さらに, 3つの補語に特徴的な先行動詞と用例をまとめた学習シートを作成した。なお報告書作成時点では、一部の可能補語についての学習シートの開発にとどまった。現在行っている教科書コーパスの構築も合わせて、引き続き研究を進めていきたい。
1. Objective: This study aims to identify possible complements in China and to identify possible complements in China. The results of this study are as follows: a part of possible complements and antecedent verbs, a survey of the frequency of China native speakers in Media Language Corpus. In this paper, China's textbooks (self-made) are used, and the analysis results of multiple textbooks are given priority to the selection of possible supplements and the development of learning. 2. The results of the survey of China language (10 kinds) in colleges and universities show that the possible complement is collected in 4 volumes, and the directional complement is collected in 4 volumes. The analysis results show that China native speaker A simple directional complement is a complement to a complex directional complement. The antecedent verb The antecedent verb of the feature of the complement is used to make a study. When the report is made, a part of the possible complement is included in the development of the study. Now we are going to build a new textbook, and we are going to study it.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
基于语料库的可能补语分析-在日本高中汉语教学方面的应用
基本语言源中可能的词典分析 - 日语高中和初中语言教学法的应用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    栁 素子
  • 通讯作者:
    栁 素子
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

栁 素子其他文献

オノマトペの音響効果に着目した指導方法に関する研究
以拟声词声学效果为核心的教学方法研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    (編著者)田中登;(執筆者)恵阪有紀子;岸本理恵;北井祐実子;須藤圭;立石大樹;寺田伝;中葉芳子;日比野浩信;藤原美佳;舟見一哉;松下久子;深井啓;栁 素子;栁 素子;栁素子;浦木賢治;佐藤和道;佐藤和道;佐藤和道;森保;菅原広史;亀井翼・小岩直人・上條信彦;全国英語教育学会第40回研究大会記念特別誌編集委員会;劉美貞;柳生大輔;森保尚美;森保尚美
  • 通讯作者:
    森保尚美
ICTを活用した高校歴史教育からのコメント
利用信息通信技术进行高中历史教育的评论
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    (編著者)田中登;(執筆者)恵阪有紀子;岸本理恵;北井祐実子;須藤圭;立石大樹;寺田伝;中葉芳子;日比野浩信;藤原美佳;舟見一哉;松下久子;深井啓;栁 素子;栁 素子;栁素子;浦木賢治;佐藤和道;佐藤和道;佐藤和道;森保;菅原広史;亀井翼・小岩直人・上條信彦;全国英語教育学会第40回研究大会記念特別誌編集委員会;劉美貞;柳生大輔;森保尚美;森保尚美;葭内ありさ;葭内ありさ;吉嶺茂樹;吉嶺茂樹;吉嶺茂樹;吉嶺茂樹;吉嶺茂樹
  • 通讯作者:
    吉嶺茂樹
豊橋市中央図書館蔵『乱舞進退録』と『宗節仕舞付』
丰桥市立中央图书馆馆藏《乱舞新天禄》、《创雪涉付》
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    (編著者)田中登;(執筆者)恵阪有紀子;岸本理恵;北井祐実子;須藤圭;立石大樹;寺田伝;中葉芳子;日比野浩信;藤原美佳;舟見一哉;松下久子;深井啓;栁 素子;栁 素子;栁素子;浦木賢治;佐藤和道;佐藤和道;佐藤和道
  • 通讯作者:
    佐藤和道
ペドロ・アルモドバル作品の女性表象とスペイン・地中海性
佩德罗·阿莫多瓦作品中的女性表现和西班牙/地中海特征
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    栁 素子;柿沼 亮介;柿沼 亮介;柿沼 亮介;竹村茂紀;矢田陽子;矢田陽子
  • 通讯作者:
    矢田陽子
ことばの音の響きに着目した音楽科授業づくり
创建专注于单词声音的音乐课程
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    (編著者)田中登;(執筆者)恵阪有紀子;岸本理恵;北井祐実子;須藤圭;立石大樹;寺田伝;中葉芳子;日比野浩信;藤原美佳;舟見一哉;松下久子;深井啓;栁 素子;栁 素子;栁素子;浦木賢治;佐藤和道;佐藤和道;佐藤和道;森保;菅原広史;亀井翼・小岩直人・上條信彦;全国英語教育学会第40回研究大会記念特別誌編集委員会;劉美貞;柳生大輔;森保尚美
  • 通讯作者:
    森保尚美

栁 素子的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('栁 素子', 18)}}的其他基金

日本と韓国の大学入試問題(中国語)の比較研究とCFL補助教材の開発
日韩高考题比较研究及对外汉语辅助教材开发
  • 批准号:
    15H00018
  • 财政年份:
    2015
  • 资助金额:
    $ 0.26万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
韓国の中国語テキストにおける語彙研究  ―日本の高校テキストとの比較から
韩语汉语文本词汇研究——与日语高中文本的比较
  • 批准号:
    26903003
  • 财政年份:
    2014
  • 资助金额:
    $ 0.26万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists

相似海外基金

ICNALE-WE22:アジア圏22か国を網羅する新しい英語学習者作文コーパスの構築と分析
ICNALE-WE22:覆盖22个亚洲国家的新型英语学习者作文语料库的构建与分析
  • 批准号:
    23K25338
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.26万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
大規模進化コーパスの構築・利活用によるソフトウェア自動進化の促進
通过构建和利用大规模进化语料库促进软件自动进化
  • 批准号:
    23K24823
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.26万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
発話行為機能タグ付きコーパスおよびコーパス連動型オンライン学習サイトの構築
构建具有言语行为功能标签的语料库和语料库链接的在线学习网站
  • 批准号:
    24K03956
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.26万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
日本語学習者コーパスの拡充およびコーパスを活用した習得研究
日语学习者语料库的扩展以及利用该语料库的习得研究
  • 批准号:
    24K03976
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.26万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
看護留学生等に必要な言語知識ー教科書コーパスと語彙テストに基づく研究・教材開発
留学生所需的语言知识等 - 基于教科书语料库和词汇测试的研究和教材开发
  • 批准号:
    24K03990
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.26万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
合成メディアの大規模比較評価の最適化と主観比較評価コーパスの構築
合成媒体大规模对比评价优化及主观对比评价语料库构建
  • 批准号:
    24K20792
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.26万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
聴解コーパスの構築による日本語学習者の聴解困難点と推測技術の実証的研究
基于听力语料库的日语学习者听力理解困难及估计技术的实证研究
  • 批准号:
    23K21941
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.26万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
「話題から始まる日本語教育」を支援する情報サイトの構築と話題別会話コーパスの拡充
构建支持“从主题开始的日语教育”的信息网站,扩大主题对话语料库
  • 批准号:
    23K21940
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.26万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
マルチモーダルな視点による日本語講義動画およびコーパスの開発
多模态视角下的日语讲座视频和语料库开发
  • 批准号:
    24K03981
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.26万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ジェスチャー情報付きコーパスの構築と統語構造に対応するジェスチャーの解明
构建包含手势信息的语料库并阐明与句法结构相对应的手势
  • 批准号:
    24K16050
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.26万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了