小・中・高等学校家庭科における「災害時の食」の教育の全国調査
全国小学、初中、高中家政课“灾难食品”教育调查
基本信息
- 批准号:18H00083
- 负责人:
- 金额:$ 0.32万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
- 财政年份:2018
- 资助国家:日本
- 起止时间:2018 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
①小・中・高等学校家庭科教員対象「災害時の食」の教育の全国調査の実施【目的】全国の小・中・高等学校家庭科教員に質問紙調査を実施した。目的は, 家庭科における防災・災害に関する食教育で, 教員が家庭科で学習が必要だと考える学習内容やその学習状況, 指導上の課題と捉えている事象を明らかにすことである。【対象】全国の小・中・高等学校数のそれぞれ約5%に相当する, 小学校980校, 中学校510校, 高等学校245校を市町村の人口比による確率比例法を基に無作為抽出した。【調査時期】2018年9月下旬に発送し, 11月末日までに回収したものを調査対象とした。【調査項目】①回答者の勤務校所在地, ②防災・災害に関する食教育の「学習内容」(以下「学習内容」, 防災・災害に関する食教育の「学習活動」(以下「学習活動」)の必要性と今年度の学習状況, ③②で学習が必要と回答したが, 今年度学習しなかった(できなかった)理由(自由記述), ④学習に使用した教材・教具の種類, で構成した。【回収状況】各校種の回収率は, 小学校21.1%, 中学校25.3%, 高等学校27.8%であった。【研究結果】本研究結果を論文にまとめ現在, 日本家庭科教育学会に投稿中である。そのため詳しい研究結果については, 現段階での公表を差し控える。②「災害時の食」の学習内容の教科書分析の実施全国調査に使用する「災害時の食」の学習内容を項目立てするため、現行の小・中・高等学校家庭科教科書計15冊の記述分析を行い、内容を整理・検討し36項目に再分類した。本研究成果は四天王寺大学紀要として投稿中である。
① A nationwide survey of family science teachers in elementary, middle, and high schools regarding "Education during disasters" [Purpose] A nationwide questionnaire survey of family science teachers in elementary, middle, and high schools. Purpose, Family Science Disaster Prevention・Disaster Management Food Education, Teachers Family Science Study Necessary Study Contents Study Status, Guidance on the subject and the phenomenon of catching things are clear and clear. [Objective] The number of elementary, middle and high schools in the country is approximately 5%, with 980 elementary schools, 510 junior high schools, and 245 colleges and universities. The population ratio of cities, towns and villages is based on the accuracy ratio method and the extraction method is based on inaction. [Investigation Period] The items will be sent to you in late September 2018, and the items will be collected and collected at the end of November 2018. [Survey items] ① The location of the respondent's service school, ② The "learning content" of disaster prevention and disaster prevention and disaster prevention and food education (hereinafter "learning content"), the necessity and learning status of this year's "learning activities" of disaster prevention and disaster prevention and disaster prevention and food education (hereinafter "learning activities"), ③②Why study is necessary and answer the question, the reasons for studying this year (free description), ④The types of teaching materials and teaching aids used for studying, [Recycling status] The recycling rate of each school type is 21.1% for elementary schools and 25.3% for junior high schools. 27.8% of colleges and universities are closed. [Research Results] The results of this research are published in the paper. It is currently being submitted to the Japanese Family Science Education Society. The results of the research are as follows: At this stage, the relationship between the public and the public is still under control. ② "Food in times of disaster" and the use of textbooks for the study content of "Food in times of disaster" were used in the national survey and the project was establishedめ. Description and analysis of 15 volumes of the current family science textbooks for elementary, middle and high schools, arrangement, content arrangement and review of 36 items and reclassification. The results of this research are currently being submitted to the Journal of Shitennoji University.
项目成果
期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
家庭科における「防災・災害」の「食」教育に関する記述分析 -現行の小・中・高等学校家庭科教科書を対象に-
家政学中“防灾/灾害”中“食”教育的描述性分析——以现行小学、初中、高中家政教材为对象——
- DOI:
- 发表时间:2018
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:松岡 礼子;松岡 礼子;松岡 礼子;松岡 礼子;ギュンター・R・クレス著松山雅子 監訳;小林 裕子・永田 智子;小林 裕子・永田 智子;小林 裕子
- 通讯作者:小林 裕子
小学校家庭科における「災害時の食」の授業が児童と家庭に与える影響 -児童・保護者の自由記述感想の分析を中心に-
小学家政学“灾难食品”课程对儿童和家庭的影响——以儿童及其监护人的自由书面感想为重点分析——
- DOI:
- 发表时间:2019
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:松岡 礼子;松岡 礼子;松岡 礼子;松岡 礼子;ギュンター・R・クレス著松山雅子 監訳;小林 裕子・永田 智子
- 通讯作者:小林 裕子・永田 智子
親子で学ぶ「災害時の食」をテーマとした体験授業の実践と評価
家长与孩子共同学习的“灾害时的食物”主题实践班的实施和评估
- DOI:
- 发表时间:2018
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:井上 純一;井上 純一;松岡 礼子;粟谷好子;粟谷好子;小林 裕子・永田 智子
- 通讯作者:小林 裕子・永田 智子
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
小林 裕子其他文献
イネのいもち病抵抗性機構における2つの低分子量Gタンパク質OsRac3及びOsRacSの機能解析
两种低分子量G蛋白OsRac3和OsRacS在稻瘟病抗性机制中的功能分析
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Mochizuki N;Tanaka R;Tanaka A;Masuda T;Nagatani A;小林 裕子 - 通讯作者:
小林 裕子
小学校家庭科「家族の学習」に絵本を活用したワークシート開発
利用图画书制作小学家政“家庭学习”的工作表
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
鈴木 千春;小林 裕子;永田 智子 - 通讯作者:
永田 智子
Impact of Differences in Worksheets on the Learning Effect of Picture Book Utilization Classes
作业纸差异对绘本运用班学习效果的影响
- DOI:
10.24458/jaems.28.2_15 - 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
鈴木 千春;小林 裕子;村田 晋太朗;永田 智子 - 通讯作者:
永田 智子
植物へのエピジェネティック変異の人為的方向付けに関与する分子機構
人工引导表观遗传突变进入植物的分子机制
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
池田 昂志;小林 裕子;小林 一成 - 通讯作者:
小林 一成
中学校技術科、スターリングエンジンのためのバイオ燃料教材開発
初中技术系开发斯特林发动机生物燃料教材
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
松岡 礼子;松岡 礼子;松岡 礼子;松岡 礼子;ギュンター・R・クレス著松山雅子 監訳;小林 裕子・永田 智子;小林 裕子・永田 智子;小林 裕子;斉藤 与志朗 - 通讯作者:
斉藤 与志朗
小林 裕子的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('小林 裕子', 18)}}的其他基金
奈良時代の寺院造営における建築・仏像・礼拝者の関係性
奈良时代寺庙建设中的建筑、佛像与信众的关系
- 批准号:
23K00166 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.32万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
「衣生活サーキュラー(循環)型モデル」教育の教材開発及び授業実践・評価
“循环服装模型”教育教材开发及教学实践/评估
- 批准号:
23K12770 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.32万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
高等学校家庭科「災害時の食」教育授業開発並びに小・中・高等学校の枠組み検討
高中家政“灾害时的粮食”教育班的开展及中小学框架的思考
- 批准号:
21H03956 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 0.32万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
天平彫刻における造形的共通規範とその運用に関する研究
常见造型规范研究及其在天平雕塑中的应用
- 批准号:
18K00195 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 0.32万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
奈良時代の造仏における造形的規範に関する研究
奈良时代造佛造型规范研究
- 批准号:
23901004 - 财政年份:2011
- 资助金额:
$ 0.32万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
地域の特産である「りんご」を素材とした総合的な学習の単元研究と学習資料作成
使用当地特产苹果进行综合研究和学习材料创作。
- 批准号:
19922023 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 0.32万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
中学年における草木染めを中心にした総合的な学習の単元開発
开发以中学生植物染色为重点的综合学习单元
- 批准号:
12907004 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 0.32万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
ストレス応答における転写調節の分子機構に関する研究
应激反应转录调控分子机制研究
- 批准号:
98J08073 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 0.32万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
高等学校家庭科「災害時の食」教育授業開発並びに小・中・高等学校の枠組み検討
高中家政“灾害时的粮食”教育班的开展及中小学框架的思考
- 批准号:
21H03956 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 0.32万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists














{{item.name}}会员




