科学的探究能力育成のための小学校版PISA型課題の開発とその生かし方に関する研究

小学版PISA型科学探究能力培养任务的开发及其运用研究

基本信息

  • 批准号:
    19906044
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.39万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
  • 财政年份:
    2007
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2007 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

PISA型課題の開発と分析科学的探究能力を育成するためにPISA型読解力に着目して研究を進めた。まず、PISA型読解力を評価するための課題開発を行い、分析を行った結果、次のようなデータが得られた。 ( )内は課題に対する正答率である。1.テキストを理解し評価する力【(1)目的に応じて理解し、解釈する能力(14.5%)、(2)評価しながら読む能力(10.9%)、(3)課題に即応した読む能力(65.5%)】2. テキストに基づいて自分の考えを書く力【(1)テキストを利用して自分の考えを表現する能力(52.7%)、(2)日常的・実用的な言語活動に生かす能力(40.0%)】3.様々な文章や資料を読む機会や、自分の意見を述べたり書いたりする力【(1)多様なテキストに対応した読む能力(38.2%)、(2)自分の感じたことや考えたことを簡潔に表現する能力(58.2%)】PISA型課題分析結果を生かした授業設計次に子どものPISA型読解力を育てるための授業デザインに取り組んだ。PISA型課題において正答率の低い箇所を授業の重点目標として授業デザイン(全10時間)を行った。今回は、「(1)目的に応じて理解し、解釈する能力」を育成するための授業をデザインした。さらに重点目標を細分化し、ルーブリックを作成し、それを生かして個に応じた指導を展開した。この結果、授業を行う前のプレテストでは、正答率が14.5%であったのに対し、授業後のポストテストでは、正答率52.7%になった。このように、今回作成したようなPISA型課題が開発され、PISA型読解力を授業の重点目標とした指導が行われるようになれば、子どもの科学的探究能力を確実に育成することが期待できる。
PISA-type research and development of analytical science PISA type solution evaluation, project development, analysis, results and results (2) The correct answer rate of the problem. 1. Ability to understand and evaluate topics [(1) Ability to understand and understand topics (14.5%),(2) Ability to evaluate topics (10.9%),(3) Ability to understand topics (65.5%)] 2. [1] The ability to make use of self-examination (52.7%),(2) Daily and practical speech activity production ability (40.0%) 3. The ability to read and write articles and data and to read and write opinions (38.2%),(2) Self-identification and sensitivity (58.2%)] PISA type problem analysis results were generated from teaching design, and PISA type solution strength was developed from teaching design. PISA type topics are low in response rate and focus on teaching objectives (full 10 hours). Now back to the "(1) purpose of understanding, understanding, ability" to teach The main purpose of this paper is to develop a new method of production. The result is that the correct answer rate before the class is 14.5%, and the correct answer rate after the class is 52.7%. The PISA project was developed and the PISA solution was developed. The key purpose of teaching was to guide the development of scientific inquiry ability.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

竹本 石樹其他文献

なぜフィロソフィーネームをつけるのか
为什么选择一个哲学名称?
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    竹本 石樹;小川 博士;堀田 龍也;熊野 善介;小川泰治
  • 通讯作者:
    小川泰治
Science Unit Design and Practice in Lower Secondary School Based on Authentic Learning that Focuses on Relevance to Society and Everyday Life: Improvements of Students’ Attitudes to Science and School Science
基于真实学习的初中科学单元设计与实践,注重与社会和日常生活的相关性:学生对科学和学校科学的态度的改善
  • DOI:
    10.11639/sjst.18036
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    小川 博士;髙林 厚志;池野 弘昭;竹本 石樹;平田 豊誠;松本 伸示
  • 通讯作者:
    松本 伸示
IT人材の学び直し志向と転職の関連性
IT人员重新学习意愿与跳槽的关系
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    竹本 石樹;小川 博士;堀田 龍也;熊野 善介;小川泰治;Shotaro Naganuma;三好きよみ
  • 通讯作者:
    三好きよみ
Construction and evaluation of a web-based elementary STEM class conference with teachers, researchers and engineers that contributes to the professional development of STEM teachers
与教师、研究人员和工程师一起构建和评估基于网络的小学 STEM 课程会议,以促进 STEM 教师的专业发展
教師、研究者、技術者によるWebベースの小学校STEM授業デザイン検討会の試行的評価
由教师、研究人员和工程师组成的基于网络的小学 STEM 课程设计评审小组的试验评估
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    小川 博士;竹本 石樹
  • 通讯作者:
    竹本 石樹

竹本 石樹的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('竹本 石樹', 18)}}的其他基金

日本版STEM教師PDプラン開発に向けた「専門性」および「経験」に関する理論生成
关于“专业知识”和“经验”的理论生成,用于制定日本版 STEM 教师 PD 计划
  • 批准号:
    21K02955
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 0.39万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
熟練教師の科学的探究型授業に見られる発問・指示の分析とそれを生かした参考書開発
分析由经验丰富的教师教授的科学探究课程中发现的问题和说明,并根据分析编写参考书
  • 批准号:
    23909048
  • 财政年份:
    2011
  • 资助金额:
    $ 0.39万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
科学的探究スキル一覧表の作成と科学的探究能力育成のためのワークブックの開発
创建科学探究技能列表并开发科学探究技能的工作簿
  • 批准号:
    18906030
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 0.39万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists

相似海外基金

子どもの科学的な問いの生成と探究方略の実行を支援する理科授業デザイン研究
支持儿童产生科学问题和实施探究策略的科学课程设计研究
  • 批准号:
    24K05919
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.39万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
小学校外国語科における児童の自己調整を促す授業デザイン
小学外语课堂鼓励孩子自我调节的课堂设计
  • 批准号:
    24H02424
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.39万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
ハイブリッド型授業デザイン支援によるデータ駆動型教育改善プラットフォームの構築
构建具有混合课程设计支持的数据驱动的教育改进平台
  • 批准号:
    23K25689
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.39万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
「人に教えるために書く文章」課題設定および授業デザインの開発
“写作教他人”作业设置和课程设计开发
  • 批准号:
    24H02487
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.39万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
数学的探究における行為主体による評価・改善を促進する累積的な授業デザイン
促进主动评估和数学探究改进的累积课程设计
  • 批准号:
    24K05997
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.39万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
主体的・対話的で深い学びを実現する算数・数学科授業デザイン支援システムの開発
开发实现自主、交互、深度学习的算术/数学课堂设计支持系统
  • 批准号:
    23K22336
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.39万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
英語学習者エンゲージメントを引き出す授業デザインとその効果検証
提高英语学习者参与度的课堂设计及其有效性验证
  • 批准号:
    24K04040
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.39万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
反転学習を用いた日本語学習者のプレゼンテーション能力養成における授業デザイン開発
利用翻转学习开发旨在培养日语学习者表达能力的课程设计
  • 批准号:
    24K03994
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.39万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
調整学習を通じた科学的説明能力の育成を促進する理科授業デザイン方略の開発
制定科学课程设计策略,通过协调学习促进科学解释能力的发展
  • 批准号:
    24K00414
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.39万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
数学的活動の学習過程における教師の数学観の影響と授業デザイン
教师对数学的看法和课程设计对数学活动学习过程的影响
  • 批准号:
    23K02372
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.39万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了