プラズマトーチを利用した、高気圧マイクロ波放電によるカボンナノチューブの製作
使用等离子炬通过高压微波放电制造碳纳米管
基本信息
- 批准号:19918008
- 负责人:
- 金额:$ 0.47万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
- 财政年份:2007
- 资助国家:日本
- 起止时间:2007 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
1.研究目的:マイクロ波放電により生成されたプラズマトーチを利用して、大気圧中でのカーボンナノチューブの製作を目的としている。大気圧中で製作が可能であれば排気装置を簡略化でき、プラズマトーチの生成には小出力のマイクロ波電源を用いるため、実験装置点数が少なく小型化でき、実験装置等の設備費も安価になる。2.研究方法:(1)放電容器の改良。試料作製用石英基板を上下移動できるようにホルダの改良を行う。次に内部電極を固定しているスリープの改良をおこない、側面から混合ガスを供給し、ガスの吹きあげによりプラズマを上部方向に細長いプラズマトーチを形成させる。(2)石英基板表面への金属薄膜の蒸着。カーボンナノチューブの成長に必要な触媒金属(今回はニッケル、鉄、銅を使用)を内部電極に用いる。プラズマ形成時に内部電極先端部分が溶解し微粒子状となり大気中に拡散するが、ガスによる下からの吹き上げにより上部方向に押し上げられ、上部に設置された石英基板上に微粒子が堆積し金属薄膜を形成する。(3)混合ガスでのカーボンナノチューブの製作。スリープ側面より、アルゴン/メタンまたはアルゴン/アセチレンの混合ガスを供給し、アルゴンプラズマを形成し、プラズマによってメタンまたはアセチレンが分解され炭素を生成する。この炭素と触媒金属微粒子を結合させ、石英基板上にカーボンナノチューブを製作する。3.研究成果:(1)石英基板上への金属薄膜の蒸着実験では薄膜が形成できることが確認でき、表面観察ならびに質量分析の結果から銅を用いた時が最も膜厚が均一に形成され、質量比が一番高い結果が得られた。(2)混合ガスによるカーボンナノチューブの製作においては、石英基板表面に形成された煤の膜の質量分析結果から炭素と質量比は小さいが触媒金属が検出された。これより、拡散した金属微粒子と炭素が結合し基板に堆積してナノチューブが成長したと考える。
1. The purpose of this study is to create and utilize the information in the media. It is possible to manufacture under high pressure, simplify the exhaust device, use the small-output microwave power supply for the generation of the power supply, reduce the number of actual device points, miniaturize, and ensure the safety and cost of equipment such as the actual device. 2. Research methods:(1) Improvement of discharge vessel. The quartz substrate used for sample manufacturing is moved up and down. Next, the internal electrode is fixed, the bottom surface is mixed, and the upper surface is elongated. (2)Evaporation of metal films on quartz substrates. The catalyst metal (iron, copper, etc.) necessary for the growth of the catalyst is used in the internal electrode. When the inner electrode is formed, fine particles are dissolved in the upper part of the inner electrode, and fine particles are deposited on the quartz substrate. (3)Mixed The bottom of the game is to create a mix of colors, colors Carbon and metal particles are bonded together on quartz substrates. 3. Research results:(1) The vapor deposition of metal thin films on quartz substrates was confirmed, and the surface inspection and mass analysis results showed that when copper was used, the film thickness was uniform, and the mass ratio was high. (2)The mass ratio of carbon and catalyst metal was determined by mass analysis of coal film formed on the surface of quartz substrate The metal particles are bound to the substrate and grow.
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
プラズマトーチを利用した、高気圧マイクロ波放電によるカーボンナノチューブの製作
使用等离子炬通过高压微波放电制造碳纳米管
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:渡辺誠;他5名;江藤 昭弘
- 通讯作者:江藤 昭弘
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
江藤 昭弘其他文献
江藤 昭弘的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('江藤 昭弘', 18)}}的其他基金
スターリングエンジンと色素増感型太陽電池を組み込んだ三輪駆動ロボット教材の開発
斯特林发动机和染料敏化太阳能电池三轮驱动机器人教材的开发
- 批准号:
24922003 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 0.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
相似海外基金
深宇宙航行に向けた高比推力型マイクロ波放電式イオンエンジンの実現
深空导航高比冲微波放电离子发动机的实现
- 批准号:
22K20421 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
マイクロ波放電式中和器の大電流化およびプラズマ物理現象の解明
微波放电中和器电流的增加和等离子体物理现象的阐明
- 批准号:
20J13041 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 0.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
マイクロ波放電式中和器の性能向上に関する研究
提高微波放电中和器性能的研究
- 批准号:
16J08096 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 0.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
マイクロ波放電式イオンエンジンのプラズマ診断
微波放电离子发动机的等离子体诊断
- 批准号:
10J05571 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 0.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
モジュール化が可能な小型マイクロ波放電型イオンエンジンの開発
可模块化的小型微波放电式离子发动机的开发
- 批准号:
17760638 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 0.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
マイクロ波放電によるプラズマ化学反応を用いた窒素の同位体分離
利用微波放电等离子体化学反应分离氮同位素
- 批准号:
14658145 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 0.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
大気圧中でのマイクロ波放電の発生とガス処理プロセスへの応用
大气压下微波放电的产生及其在气体处理过程中的应用
- 批准号:
07750321 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 0.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
有電極マイクロ波放電によるプロセシング用プラズマの生成
通过电极微波放电产生用于加工的等离子体
- 批准号:
02214213 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 0.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
マイクロ波放電フロー中の反応過程
微波放电流中的反应过程
- 批准号:
63632505 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 0.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
マイクロ波放電プラズマを利用したセラミックスのレーザ加工
使用微波放电等离子体激光加工陶瓷
- 批准号:
62750108 - 财政年份:1987
- 资助金额:
$ 0.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)