食品中の好気性菌・通性嫌気性菌を簡便に観察する実験方法の検討

方便观察食品中需氧菌和兼性厌氧菌的实验方法研究

基本信息

  • 批准号:
    19929010
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.46万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
  • 财政年份:
    2007
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2007 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

学類生が初めて微生物の実験を行う場に立ち会う機会が多い中、限られた時間内に様々な条件で生育する身近な微生物を観察するための実験プランを構築したいと考えて、生育した微生物の形態観察に必要な光学顕微鏡と観察の記録を行うためのデジタルカメラを購入し、乳酸菌を含む食品の代表例として主にヨーグルトやキムチなどを用いて培養方法、培地組成等の検討を行った。更に、コロニー自体の形態観察を行うために実体顕微鏡を購入し、パソコンへの接続により画像データとして記録できるシステムを構築することができた。これまでに、好気的な条件では生育しなかった通性鎌気性菌の生育には、一般的に手に入りやすいタッパーやビニール袋の利用で、特殊な脱酸素剤等を必要とせずに観察することが確認されている。更に、嫌気培養用脱酸素剤を使用した場合には改めて生育状況が異なることが明らかとなった。しかし、乳酸菌を含むサンプルとしてある程度の結果を出せたものは現在のところヨーグルトのみであり、植物由来と予想されるキムチの乳酸菌の生育はいまだ観察できていないため、更に培地組成等に改良を加える必要があると考えられる。また、これらの差は微生物の形態観察、培地のpH低下によるハロの形成、培地の色の変化などによる観察結果から導かれたものであり、これだけでは異なる種の微生物が生育したのかどうか判別がつかず、数値的な裏付けが必要となる。今後は機器分析の手法を用いて定量的なデータを付加することにより、さらに培養条件の検討を重ねていきたいと考えている。
The first time the microorganism was born, the first time it was born, the second time it was born, the third time it was born, the fourth time it was born, the fourth time it A representative example of lactic acid bacteria containing food is discussed in this paper. In addition, the micro-mirror of the body can be purchased, and the micro-mirror of the body can be constructed. This is a good condition for the reproduction of common bacteria, the use of general bacteria, the use of special deacidifiers, etc., and the identification of necessary conditions. In addition, the use of deacidifying agents for culture can change the fertility status. The growth of lactic acid bacteria in the soil was investigated and the composition of soil was improved. It is necessary to observe the morphology of microorganisms, the pH of cultivated land, the formation of soil, the color of cultivated land and the results of observation. In the future, the method of machine analysis will be used to evaluate the quantitative changes in culture conditions.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

木澤 祥恵其他文献

Chemical Ecology of Astigmatid Mites XXXVI. Mite Body Catalyzes Isomerization and Reduction of Neral(Alarm Pheromone Component): Common Phenomenon?
散光螨的化学生态学 XXXVI。
  • DOI:
  • 发表时间:
    1993
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    木澤 祥恵;桑原 保正;松山 茂;鈴木 隆久
  • 通讯作者:
    鈴木 隆久
ヨウ素を学び地域や世界に目を向ける-ヨウ素定量実験と輸出統計を使った文理融合教材の開発-
了解碘,放眼地区和世界 - 利用碘定量实验和出口统计开发人文与科学相结合的教材 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    辻 尚史;木澤 祥恵;酒井 統康;井上みどり
  • 通讯作者:
    井上みどり
麹菌を持ち帰って観察してみよう -社会貢献事業で配布する麹菌の培養・観察教材についての検討-
把曲霉带回家观察吧 - 考虑在社会贡献项目中分发曲霉文化和观察材料 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    辻 尚史;木澤 祥恵
  • 通讯作者:
    木澤 祥恵
リフレクションと授業映像記録を活用した校内研修の試み
尝试使用反思和课堂录像进行校内培训
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    辻 尚史;木澤 祥恵;酒井 統康;井上みどり;大方 祐輔;丸山 裕輔
  • 通讯作者:
    丸山 裕輔

木澤 祥恵的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('木澤 祥恵', 18)}}的其他基金

「微生物実験はじめの一歩~見える培養」の開発および条件検討
“微生物实验第一步——可见培养”的研制及条件研究
  • 批准号:
    18H00215
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 0.46万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
多様な環境で生育する食品微生物を培養・観察する実験方法についての検討
食品微生物在不同环境下培养和观察生长的实验方法研究
  • 批准号:
    20934009
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 0.46万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists

相似海外基金

口腔内常在通性嫌気性菌の酸素センサー兼転写調節蛋白およびその遺伝子構造の比較解析
口腔兼性厌氧菌氧传感器和转录调节蛋白及其遗传结构的比较分析
  • 批准号:
    06771628
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 0.46万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了