帝国公道会による地方公道会構想の実際
帝国公共道路协会地方公共道路协会理念的实际落实
基本信息
- 批准号:20904004
- 负责人:
- 金额:$ 0.27万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
- 财政年份:2008
- 资助国家:日本
- 起止时间:2008 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究で明らかにすることができたのは、下記のことがらである。帝国公道会の地方公道会構想は1910年代半ばに構想されたが、構想実現のための個々の府県への具体的働きかけはなされず、高知県に対しても同様であった。高知県への巡回講演が実現するのは1919年秋のことであり、大江卓の16年ぶりの帰県という形で地方公道会構想の実現の契機が生じたのである。また、高知県においては主だった被差別部落において部落改善が長年すすめられてきたが、取り組みの行詰まりのなか、部落改善に尽力した指導者の多くは県単位での部落改善の取り組みや部落差別撤廃に向けた社会への働きかけを県当局に期待していた。県当局も内務省主催の細民部落改善協議会を受け、県として各地域での部落改善の動向の把握と県の部落改善施策の方針の浸透を図ることが求められており、そのためには各地域の部落改善指導者を巻き込んだ組織の必要性を実感していたのである。このような、大江、部落改善指導者、県当局三者の思惑の一致により、1919年10月の高知県公道会の結成となったのであるが、県当局は県組織の構成について独自のプランを有していたわけではなかったため、帝国公道会の地方公道会構想どおりに高知県公道会が誕生するのである。しかし、ビジョンを有していなかった県当局としては、高知県公道会に独自の活動を期待する予算的裏づけを積極的におこなおうとすることはなく、1921年度からの主事一名の配置にしてもただ単に職員を配置したにとどまる。なお、高知県公道会が帝国公道会の支部として機能することはなく、友好的関係は保持し続けるも、活動そのものが帝国公道会の動向に左右されることはなかった。ただ、水平社との関係で言えば、基本的には帝国公道会同様、高知県公道会も幹部養成講習会を開催するなど、水平社への対抗的位置関係にあったことは間違いなかった。
This study is to record the future development of science and technology. The Imperial Justice Association's local justice association conjectured that in the 1910s, it was supposed to be true. Kochi's lecture tour began in the autumn of 1919, and Takeshi Oe's 16-year history began in the form of a local fair. In addition to the above, we have also established a number of organizations to assist in the improvement of the tribal system. The Ministry of Internal Affairs urged the tribal improvement agreement to accept, grasp and improve the trend of tribal improvement in each region, and to penetrate the policy of tribal improvement. In October 1919, the Kochi Justice Association was formed, and the local justice association of the Imperial Justice Association was born. In 1921, the Ministry of Finance and the Ministry of Finance organized an independent event to prepare for the upcoming event. The Kochi Justice Association is a branch of the Imperial Justice Association. Its functions are to maintain friendly relations and activities. The relationship between the horizontal society and the horizontal society, the basic relationship between the imperial society and the high knowledge society, the cadre training seminar, and the horizontal society and the resistance relationship between the horizontal society and the horizontal society
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
吉田 文茂其他文献
吉田 文茂的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('吉田 文茂', 18)}}的其他基金
水平運動と融和運動の中間に位置した高知県自治団の軌跡
高知县自治会的轨迹,处于横向运动与和解运动之间。
- 批准号:
23904018 - 财政年份:2011
- 资助金额:
$ 0.27万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
社会事業・社会運動に生涯を捧げた岡崎精郎の人道主義についての考察
毕生致力于社会工作和社会运动的冈崎圣郎的人道主义思考
- 批准号:
17904014 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 0.27万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
相似海外基金
Die Ayyam al-Arab als "Tribal History" der arabischen Spätantike: Ein Beitrag zur literarischen und historischen Kontextualisierung der Koran- und Islamgenese
作为阿拉伯古代晚期“部落历史”的《阿拉伯人》:对《古兰经》和伊斯兰教起源的文学和历史背景的贡献
- 批准号:
115448916 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 0.27万 - 项目类别:
Research Grants
愛媛における未解放部落史の研究
爱媛未解放的部落历史研究
- 批准号:
X00095----461105 - 财政年份:1979
- 资助金额:
$ 0.27万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)
同和教育における理論と実践に関する研究--とくに部落史の教材化を中心に--
同和教育的理论与实践研究——特别注重将部落历史转化为教材——
- 批准号:
X00220----390739 - 财政年份:1978
- 资助金额:
$ 0.27万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
徳島藩, 被差別部落史の研究
德岛藩、部落民受歧视史研究
- 批准号:
X00220----190448 - 财政年份:1976
- 资助金额:
$ 0.27万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
近世未解放部落史の研究
近代早期未解放部落村的历史研究
- 批准号:
X44220-----13104 - 财政年份:1969
- 资助金额:
$ 0.27万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
新潟県の未解放部落史の研究
新泻县未解放村庄的历史研究
- 批准号:
X41235-----13049 - 财政年份:1966
- 资助金额:
$ 0.27万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists