教養教育カリキュラムの改革に関する日米比較研究

日美博雅教育课程改革比较研究

基本信息

  • 批准号:
    20906040
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.35万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
  • 财政年份:
    2008
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2008 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

1. 研究目的ハーバード・カレッジが30年間運用してきたコア・プログラムを廃止するにあたり、ハーバードの長所と弱点を明らかにし、詳細にわたる自己評価報告書を作成したことについて紹介し、詳細に分析を加える。また新しい一般教育プログラムを策定するにあたり、議論の混迷状況が続いたにも関わらず、教員ばかりでなく在学生や卒業生にも公開して論議を進めてきたプロセスについても検証する。ハーバードの改革を紹介、検証することによって、日本における大学教育改革の課題を明確にすることを目的とした。2. 研究方法2009年秋より全面的に導入される新カリキュラムについて、ハーバードの教員、関係者から情報収集を続けるとともに、2008年9月には現地調査-インタビュー、資料収集を行なった。海外調査で得られた調査結果、収集資料の分析を行い、学会、研究会等において、現在の大学改革のあり方への考察をも合わせて報告する。引き続き大学改革に関する文献調査を進める。3. 研究の成果(1) 『大学教育学会誌』に査読付投稿論文が掲載された(2008年6月)。この論文をもとに、学会、研究会において、研究成果報告を行い、研究者、大学教職員と意見交換を行った(2008年5・6月)。(2) 海外調査中のインタビュー、資料収集により、文書やWEB上の情報ではわからなかった教員の意識、学生の反応を知ることができた。(2008年9月)(3) カレッジコース案に盛り込まれていた改革案について文献調査を進め、アメリカの他の大学の改革について整理、比較を行ない、先進改革事例を把握することができた。
1. The research purpose ハ ー バ ー ド · カ レ ッ ジ が 30 years using し て き た コ ア · プ ロ グ ラ ム を 廃 check す る に あ た り, ハ ー バ ー ド の と weakness by long を Ming ら か に し, detailed に わ た る their ratings を 価 report done し た こ と に つ い て recommend し, detailed analysis を に え る. General education ま た new し い プ ロ グ ラ ム を draw up す る に あ た り, talk about の mixed fan が 続 い た に も masato わ ら ず, faculty ば か り で な く や the students school born に も public し て theory discussion を into め て き た プ ロ セ ス に つ い て も 検 card す る. ハ ー バ ー ド の reform を recommend, 検 す る こ と に よ っ て, Japan に お け る university education reform の subject を clear に す る こ と を purpose と し た. 2. Research methods in the autumn of 2009 よ り comprehensive に import さ れ る new カ リ キ ュ ラ ム に つ い て, ハ ー バ ー ド の faculty, department of masato か ら intelligence 収 set を 続 け る と と も に, in September 2008 に は in situ investigation - イ ン タ ビ ュ ー, data line 収 set を な っ た. Overseas investigation で really ら れ た survey results, line を い の 収 collection of data analysis, such as institute, research institute, に お い て, now の university reform の あ り party へ の investigation を も close わ せ て report す る. Cite 続 続 に university reform に related する literature investigation を into める. 3. Research achievements: (1) The paper submitted in the "Journal of the University Education Society" に was found to be 読 and published in された(June 2008). こ の paper を も と に, society, society に お い て line, research report を い, researchers and university faculty members と exchange line を っ た (5, 6, 2008). (2) overseas investigation の イ ン タ ビ ュ 収 ー, data set に よ り, clerical や WEB の intelligence で は わ か ら な か っ た faculty の consciousness, students の 応 を know る こ と が で き た. (September 2008) (3) カ レ ッ ジ コ ー ス case に sheng り 込 ま れ て い た reform bill に つ い て を literature investigation into め, ア メ リ カ の he の の university reform に つ い て finishing line, comparative を な い, reform of the advanced examples を master す る こ と が で き た.

项目成果

期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
ハーバードのカリキュラム改革--5年間の軌跡--
哈佛课程改革--5年轨迹--
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    内島秀樹;布施達治;深野政之
  • 通讯作者:
    深野政之
一般教育の歴史的総括を試みる(その4)
尝试对普通教育进行历史回顾(第 4 部分)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    坂入明;深野政之
  • 通讯作者:
    深野政之
ハーバード・カレッジのカリキュラム改革
哈佛大学课程改革
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    坂入明;深野政之;深野政之
  • 通讯作者:
    深野政之
研究代表者個人の研究ページ
首席研究员的个人研究页面
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

深野 政之其他文献

深野 政之的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('深野 政之', 18)}}的其他基金

大学職員の内発性に基づく役割モデルの再構築に向けた国際比較研究
基于高校教职工内生性的榜样重构的国际比较研究
  • 批准号:
    21K02665
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 0.35万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
大学職員の内発性に基づく役割モデルの再構築に向けた日・韓・台比較研究
基于大学员工内生性的日本、韩国、台湾重建榜样的比较研究
  • 批准号:
    18K02732
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 0.35万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
教養教育カリキュラムの改革に関する国際比較研究
通识教育课程改革的国际比较研究
  • 批准号:
    21906038
  • 财政年份:
    2009
  • 资助金额:
    $ 0.35万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了