機能性磁気応答流体ダンパの衝撃吸収特性に関する実験的研究
功能性磁响应流体阻尼器减震性能实验研究
基本信息
- 批准号:20919022
- 负责人:
- 金额:$ 0.35万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
- 财政年份:2008
- 资助国家:日本
- 起止时间:2008 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究では,機能性磁気応答流体を作動流体として用いたダンパに,衝撃負荷を与えた場合のダンパの減衰力変化挙動を実験的に調べた.機能性磁気応答流体には,合成オイルの一種であるポリアルファオレフィンをベースに,マイクロメートルサイズとナノメートルサイズの磁性粒子の混合割合を変えて含有させた5種類のものを用いた.衝撃荷重負荷はモータの起動により行い,その速度を変えることで3つの荷重負荷パターンを設けた.さらに機能性磁気応答流体に印加する磁場は,無磁場を含めて3つの条件を設定した.その結果,機能性磁気応答流体に含有されている磁性粒子の組成,および印加している磁場の大きさの違いにより,衝撃負荷に対する減衰力変化挙動が異なることが確認された.具体的な例としては,マイクロメートルサイズとナノメートルサイズの両方の磁性粒子を含む機能性磁気応答流体に衝撃荷重を負荷した場合,減衰力の立ち上がりが階段状に変化する現象が見られた.この現象が現れる減衰力の大きさは,機能性磁気応答流本に印加する磁場の大きさに依存していることが確認された.また,この現象はマイクロメートルサイズの磁性粒子だけを含む機能性磁気応答流体を用いた場合には見られなかった.機能性磁気応答流体を作動流体に用いると,複雑な機構を使わずに減衰力可変ダンパを構成することができるが,以上のように本研究では,地震や物体の衝突といった状況でこのダンパを用いる場合に起こりうる衝撃荷重に対する,減衰力変化挙動の一部を明らかにすることができた.この結果は機能性磁気応答流体を用いたダンパの作動流体や構造の設計,制御方法の検討を行う上で意義あるものと考えられる.
In this study, the functional magnetic field fluid is used as the actuating fluid, and the shock load is adjusted according to the damping force. A functional magnetic fluid is synthesized by mixing magnetic particles of five kinds of materials. Impact load is set to the starting position, speed is set to the starting position, load is set to the starting position, speed is set to the starting position. The functional magnetic field is applied to the fluid, and the magnetic field is not applied to the fluid. As a result, the functional magnetic fluid contains magnetic particles in the composition of the magnetic particles, and the magnetic field is large and the damping force is different from the shock load. For example, when the magnetic particles in the square are loaded with a functional magnetic fluid, the damping force changes in stages. This phenomenon appears to be dependent on the attenuation of the magnetic field, and the functional magnetic field response is essential to the identification of this phenomenon. The phenomenon of magnetic particles containing functional magnetic fluids can be seen in many cases. The functional magnetic response fluid is used as the actuating fluid, and the damping force can be changed from the inside to the outside. In this study, the impact load can be changed from the inside to the outside in the case of earthquake and object conflict. These results are significant for the design and manufacture of functional magnetic reactive fluids.
项目成果
期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Damping Properties of a Damping Force Variable Damper using Magnetic Functional Fluids
使用磁功能流体的阻尼力可变阻尼器的阻尼特性
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:丹松美由紀;淺原雅浩;丹松美由紀;坂井淳一;坂井淳一;坂井淳一;鈴木哲;高塚清文;林浩一;Koichi HAYASHI
- 通讯作者:Koichi HAYASHI
磁気機能性流体を用いた減衰力可変ダンパの減衰特性
磁功能流体可变阻尼力阻尼器的阻尼特性
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:丹松美由紀;淺原雅浩;丹松美由紀;坂井淳一;坂井淳一;坂井淳一;鈴木哲;高塚清文;林浩一
- 通讯作者:林浩一
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
林 浩一其他文献
ロジカルシンキングにおける基本的関係についてのジグソーテキストを用いた理解度評価
使用拼图文本评估对逻辑思维中基本关系的理解
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
林 浩一;山口 琢;大場 みち子 - 通讯作者:
大場 みち子
ロジカルシンキングにおける目的と手段が反転する誤答発生の過程分析
目的与手段颠倒的逻辑思维中产生错误答案的过程分析
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
林 浩一;山口 琢;大場 みち子 - 通讯作者:
大場 みち子
ジグソー・テキストの事例とシステム連携の設計
Jigsaw Text示例及系统联动设计
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
山口 琢;林 浩一;高橋 慈子;小林 龍生;大場 みち子 - 通讯作者:
大場 みち子
林 浩一的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('林 浩一', 18)}}的其他基金
空気流入による減衰力可変型粒状体ダンパーに関する研究
进气变阻尼力颗粒阻尼器研究
- 批准号:
20K04372 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 0.35万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
粒状体ダンパの制振特性に関する実験的研究
颗粒阻尼器阻尼特性实验研究
- 批准号:
22917030 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 0.35万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
粒状体の流動性を利用したダンパ振動減衰特性に関する実験的研究
利用颗粒流动性的阻尼器减振特性实验研究
- 批准号:
21919025 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 0.35万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
相似海外基金
月惑星の着陸可能範囲を拡大する着陸脚システムの研究
研究起落架系统以扩大在月球和行星上可能的着陆范围
- 批准号:
23K04242 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.35万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
状態・形状の同時最適化による多機能防振ラティス構造とマルチスケール最適化での活用
基于状态与形状同时优化的多功能抗振晶格结构及其在多尺度优化中的应用
- 批准号:
23H01324 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.35万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
新規木質材料と制振技術を融合した木造建物用損傷分散型構造システムの開発
开发结合新型木质材料和减振技术的木结构建筑损伤分散结构系统
- 批准号:
22K04421 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.35万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
精密位置決め装置の共振特性を調整可能な速度フィードバック型の電気的ダンパの開発
开发可调节精密定位设备共振特性的速度反馈型电动阻尼器
- 批准号:
21H04093 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 0.35万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
径方向に振動する電磁アクチュエータを用いた交流モータのトルクリップル低減法の構築
使用径向振动电磁执行器开发交流电机扭矩脉动降低方法
- 批准号:
21K14135 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 0.35万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
無重力下と重力下での粉粒体ダンパの状態遷移を特徴づけるパラメータの統一的理解
零重力和重力下表征粉末和颗粒阻尼器状态转变参数的统一认识
- 批准号:
21K03959 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 0.35万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Sophistication of air turbine-driven aerostatic spindle and improvement of the performance of planetary milling
空气涡轮驱动的空气静压主轴的精密化和行星铣削性能的改进
- 批准号:
20K04203 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 0.35万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Mechanism of micro-vibration transmission through electric harnesses and its application to dampers
线束微振动传递机理及其在阻尼器中的应用
- 批准号:
20K04253 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 0.35万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
油圧式変位増幅機構を有するマスダンパを用いた免震構造物の応答制御手法の開発
使用具有液压位移放大机构的质量阻尼器的隔震结构响应控制方法的开发
- 批准号:
18K13874 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 0.35万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
摩擦を利用したダンパ・ブレーキ・速度センサ統合型メカトロ-センシング機構の創成
创建利用摩擦集成阻尼器、制动器和速度传感器的机电一体化传感机构
- 批准号:
17K17741 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 0.35万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)