現代的課題に対応する健康教育-家庭・地域と協働するアクションプランの開発と実践-

应对现代问题的健康教育 - 与家庭和社区合作制定和实施行动计划 -

基本信息

  • 批准号:
    21934006
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.38万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
  • 财政年份:
    2009
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2009 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

<研究意図>昨年度までに研究開発した「中学校版健康教育プログラム」の教育効果を検証したところ、一定の効果は認められたが指導法や内容に改善を加えたことによる明らかな成果は得られなかった。現代的課題に対応するより有効な健康教育を確立するためには、原因をさらに分析し、新たな手立てを講じる必要性がある。そこで、今年度はプログラムの教育効果を高めるために、学校組織にある保護者や地域関係者が関わる会議(学校保健委員会、PTA運営委員会、地域健全育成協議会等)を有効に機能させる方策を探ることにした。具体的には、前述の会を活かした家庭・地域との協働計画である「中学校版健康教育プログラム・アクションプラン」を開発する。このプランに沿って健康教育を実践したことにより教育効果は高まったのか、生徒の行動変容やS他、各スキルの変化を追跡することから検証し、成果と課題を明らかにする。<研究内容>(1)健度の実態把握による「中学生版健康教育プログラム」の内容及び実践方法の評価「健康習慣・健康態度に関する健康調査」及び「SE・各スキルの形成状況調査」を実施した。子どもの変容や健康到達度を分析することによって、現行のプログラムの内容及び実施方法の問題点を明らかにした。(2)「中学校版健康教育プログラム・アクションプラン」(家庭・地域との協働計画)の開発作成(1)の結果に基づいてプログラムの修正を図るとともに、家庭・地域との協働計画である「中学校版健康教育プログラム・アクションプラン」を立案した。学校保健委員会及びを中心に、PTA運営委員会、地域健全育成協議会等、保護者や地域関係者が関与している既存の会を有機的に繋ぐ構成で、教育効果がより高まることをめざした。(3)健康教育の実践と協働体制の確立修正したプログラムをアクションプランに沿って家庭・地域と協働体制で推進した。養護教論は健康教育のコーディネーターとして、保護者や関係者に働きかける中心的役割を担った。<研究の成果と今後の課題>(1)に示した健康調査を年度末に再度実施し、「中学校版健康教育プログラム・アクションプラン」の導入によって、生徒の行動変容や健康到達度、SE他各スキルがどのように変容したか評価した。今年度開発したプログラムとアクションプランに沿った健康教育を行った本校と、それらを導入していない健康教育を行った他校生徒との間には、SEのレベル及び健康に関する望ましい態度や習慣の形成という点において有意な差が見られた。このことから、「中学校版健康教育プログラム・アクションプラン」の教育効果や有効性が検証され、仮説は立証できたと考えられる。本プログラムの実践によって、保護者や地域の方が学校の教育活動に対して大変協力的になり、さまざまな生徒をあたたかいまなざしで見守っていただけるようになったことも、大きな成果である。家庭・地域社会と協働する方策をさらに追究し、改善を加えながら継続実践していくていくことが今後の課題である。
The research results of the "Health Education Program for Middle School Students" developed in the past year have been proved to be correct, and certain results have been recognized to improve the content of the program. The modern problem of health education is the necessity of establishing, analyzing and innovating health education. This year, the school organization and regional relations meeting (school health committee, PTA operation committee, regional health development agreement committee, etc.) have the function of exploring the policy. Specifically, the above-mentioned activities, families, regions and cooperation programs were developed as "health education programs for middle schools." This is the first time that we've seen the results of health education. We've seen the results of health education. <Contents>(1) Evaluation of the contents and practical methods of "Health Education Program for Middle School Students" in "Health Habits and Health Attitudes Related Health Survey" and "Survey on the Formation Status of SE and Each Category" in "Health Status Control" were conducted. The content and implementation of the current program are discussed in detail. (2)The results of the development of "Health Education Program for Middle School Version"(Family, Region and Cooperative Program)(1) are as follows: 1. The revision of health education program for middle school version is based on the revision of health education program. School Health Committee and Center, PTA Management Committee, Regional Health Promotion Committee, etc., protectors, regional relations, existing organizations, educational achievements, etc. (3)The establishment and revision of health education practice and cooperation system shall be carried out along with the promotion of family and regional cooperation system. Conservation education is the focus of health education, protection and relationship. <Results of the study and future issues>(1) The health survey was re-implemented at the end of the year, and the introduction of the "Middle School Health Education Program", the actions of the students, the health attainment, and the evaluation of the health status of the students were shown. This year's launch of the school health education program, the introduction of health education, the implementation of other school students, the development of health related attitudes and habits, the formation of intentional differences The educational effect of "middle school version health education" has the characteristics of evidence and evidence. This is the first time that the school has been involved in educational activities, such as education, etc. Family, regional and social cooperation policy, investigation, improvement, implementation and future issues

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

井上 優子其他文献

FAU型ゼオライト膜の有機溶媒分離への適用
FAU型沸石膜在有机溶剂分离中的应用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    熊切 泉;橋本 康司;Zhenzhuo Wang;中川 慶彦;井上 優子;兼弘 洋平;田中 一宏;喜多 英敏
  • 通讯作者:
    喜多 英敏

井上 優子的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('井上 優子', 18)}}的其他基金

心房細動における左心房血流運動エネルギー解析を用いた脳梗塞発症メカニズムの解明
心房颤动中左心房血流动能分析阐明脑梗塞发病机制
  • 批准号:
    24K10777
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.38万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Applicaton of Cardiac 4D Flow MRI for Prediction of Cardiogenic Cerebral Infarction
心脏4D血流MRI在心源性脑梗死预测中的应用
  • 批准号:
    19K17545
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 0.38万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
家庭・地域と連携した「健康アクションプラン」の再開発と評価-現代的課題への対応-
与家庭和社区合作重新制定和评估“健康行动计划” - 应对当代问题 -
  • 批准号:
    23934003
  • 财政年份:
    2011
  • 资助金额:
    $ 0.38万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
いじめ・不登校等現代課題に対応する健康教育―中学校版プログラムの再開発と評価―
针对欺凌、拒学等现代问题的健康教育 - 初中版课程的再开发与评价 -
  • 批准号:
    20933002
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 0.38万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
SE向上を取り入れた健康教育の構築―「中学校版健康教育プログラム」の開発と実践―
建设融入SE改善的健康教育 - 制定并实施“初中版健康教育计划” -
  • 批准号:
    18928019
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 0.38万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
保健室相談活動と新学習指導要領に対応した「心の健康教育プログラム」の開発と実践
制定并实施与健康室咨询活动和新课程纲要相对应的“心理健康教育计划”
  • 批准号:
    15923013
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 0.38万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
新学習指導要領の「保健」に対応した新たな健康教育プログラムの開発と実践
对应新课程纲要中“健康”的新健康教育方案的制定与实施
  • 批准号:
    13923015
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 0.38万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了