RA患者における生物製剤治療の二次無効症例に対する臨床検査医学的研究
RA患者生物治疗继发失败病例的实验室医学研究
基本信息
- 批准号:22933010
- 负责人:
- 金额:$ 0.35万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
- 财政年份:2010
- 资助国家:日本
- 起止时间:2010 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
【目的】近年、RAの病態形成に各種サイトカイン大きく関与していることが明らかになり、TNF関連薬剤を中心に炎症性サイトカインの抑制を目的とした生物製剤が用いられてきた。EULAR-2009(欧州リウマチ学会)ではDrug freeをめざした早期診断、早期治療が提唱され、RAの寛解治療が現実なものとして我が国でも受け入られている。国内では4種類の生物製剤が保健認可され、それぞれ特徴のある薬効が期待されているが、効能が低下する二次無効症例も存在する。【方法】1992年から2003年まで、従来の抗リウマチ剤(DMARDs)を投与されていた症例25例の10年間の抗CCP抗体の変化を測定する。2003年以降(生物製剤が認可された)で同意書が得られ、生物製剤のインフリキシマブ、エタネレセプトが投与された患者各3例を対象とした。生物製剤は投与前から投与6ヶ月まで毎月抗CCP抗体、リウマチ因子、CRP値を測定した。【結果】生物製剤治療以前の追跡調査可能なRA患者25例について抗CCP抗体検査の結果、大きな変化が認められなかったグループ19例、上昇したグループ6例が観察された。上昇グループの6例中、5例に人工関節施行術が行われ抗CCP抗体の上昇は患者QOLを著しく低下させる指標となることが明らかとなった。一方、生物製剤治療の治療前から6ヶ月までの変化では、抗CCP抗体には大きな変化は認められなかった。また、生物製剤投与患者6例中1例にインフリキシマブ無効例が認められ、エタネレセプトへの薬剤切り替えが行われ、CRP値の改善が認められたが、抗CCP抗体の変化は認められなかった。【考察】今回の検討から、従来のDMARDsや新規の生物製剤で治療有効例ではCRP値の低下が観察されたが、抗CCP抗体の変化は認められなかった。しかし抗CCP抗体の高値症例あるいは、上昇患者では患者QOLが損なわれる可能性が示唆された。(成果発表:日本臨床検査医学会支部総会、日本リウマチ学会総会、日本臨床リウマチ学会など)
[Objective] In recent years, the pathogenesis of RA has been affected by various factors, such as inflammatory factors, TNF related factors and biological agents. EULAR-2009(European Li) has made early diagnosis, early treatment and broad-based treatment of RA possible for Drug free, and our country has been deeply affected by it. In China, there are four types of biological agents that are approved for health care, have characteristics, and are expected to have secondary symptoms. [Methods] Anti-CCP antibodies (DMARDs) were detected in 25 patients with CCP from 1992 to 2003. Since 2003, there have been 3 cases of patients receiving consent, 3 cases of patients receiving consent, and 3 cases of patients receiving consent. Anti-CCP antibody, CRP, CRP were measured every 6 months. [Results] The results of anti-CCP antibody test in 25 RA patients before treatment with biological agents showed that there were 19 cases with large changes, 6 cases with increased changes, and 19 cases with increased changes. The anti-CCP antibody was elevated in 6 and 5 patients after artificial joint operation, and the QOL was lowered in 6 and 5 patients respectively. A prescription, biological agent treatment before treatment, anti-CCP antibody before treatment, anti-CCP antibody before treatment 1 of 6 patients treated with anti-CCP antibody had no response to anti-CCP antibody, no response to anti-CCP antibody, and no response to anti-CCP antibody. [Investigation] Today's review of DMARDs, new biological agents, treatment of CRP levels, anti-CCP antibodies and recognition of anti-CCP antibodies High levels of anti-CCP antibodies in patients with elevated QOL may indicate the likelihood of loss. (Results: Japan Clinical Laboratory Medical Association Branch General Association, Japan Clinical Laboratory Medical Association General Association, Japan Clinical Laboratory Medical Association)
项目成果
期刊论文数量(38)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
インフリキシマブ効果減弱例における増量・期間短縮の検討
如果英夫利昔单抗疗效下降,请考虑增加剂量并缩短疗程
- DOI:
- 发表时间:2010
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:大川龍之介;他;柴山正美;柴山正美;柴山正美;千田靖子;平千明;平千明;川崎健治;小見山高明;菅原麻世;孫輔卿;孫輔卿;孫輔卿;丸川活司;丸川活司;百賢二;竹村正男;竹村正男;Kimura A;Tanaka R;Yoshikawa T;Kimura A;Suzuki A;Kimura A;Tomita E;竹村正男;佐藤正夫
- 通讯作者:佐藤正夫
シンポジウム:創世へのアプローチ検査部における技師教育と評価システム
座谈会:检验部门工程师教育与评价体系的建立途径
- DOI:
- 发表时间:2010
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:大川龍之介;他;柴山正美;柴山正美;柴山正美;千田靖子;平千明;平千明;川崎健治;小見山高明;菅原麻世;孫輔卿;孫輔卿;孫輔卿;丸川活司;丸川活司;百賢二;竹村正男;竹村正男;Kimura A;Tanaka R;Yoshikawa T;Kimura A;Suzuki A;Kimura A;Tomita E;竹村正男;佐藤正夫;佐藤正夫;竹村正男
- 通讯作者:竹村正男
インターロイキン-2(RAとIL-2)
白介素-2(RA 和 IL-2)
- DOI:
- 发表时间:2010
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:大川龍之介;他;柴山正美;柴山正美;柴山正美;千田靖子;平千明;平千明;川崎健治;小見山高明;菅原麻世;孫輔卿;孫輔卿;孫輔卿;丸川活司;丸川活司;百賢二;竹村正男
- 通讯作者:竹村正男
肺結核発症後にインフリキシマブの再投与を行った関節リウマチの1例
肺结核发病后重新服用英夫利昔单抗治疗类风湿性关节炎一例
- DOI:
- 发表时间:2010
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:大川龍之介;他;柴山正美;柴山正美;柴山正美;千田靖子;平千明;平千明;川崎健治;小見山高明;菅原麻世;孫輔卿;孫輔卿;孫輔卿;丸川活司;丸川活司;百賢二;竹村正男;竹村正男;Kimura A;Tanaka R;Yoshikawa T;Kimura A;Suzuki A;Kimura A;Tomita E;竹村正男;佐藤正夫;佐藤正夫;竹村正男;M.SATO;佐藤正夫;M.SATO;佐藤正夫
- 通讯作者:佐藤正夫
Comparison of chemiluminescence enzyme immunoassay (CLEIA) with ELISA for the determination of anti-cyclic citrullinated peptide antibodies.
- DOI:10.1016/j.cca.2009.09.032
- 发表时间:2010-01
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:R. Tanaka;M. Takemura;Masao Sato;Yasunori Yamada;Takahito Nakagawa;Takuro Horibe;Masato Hoshi;
- 通讯作者:R. Tanaka;M. Takemura;Masao Sato;Yasunori Yamada;Takahito Nakagawa;Takuro Horibe;Masato Hoshi;
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
竹村 正男其他文献
生化学自動分析装置JCA-BM9130を用いた新型コロナウイルス抗体検査試薬「SARS-CoV-2 UTAB FS」の有用性の検討
使用全自动生化分析仪JCA-BM9130检验新型冠状病毒抗体检测试剂“SARS-CoV-2 UTAB FS”的有用性
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
藤垣 英嗣;竹村 正男;齊藤 翠;藤田 孝;山本 康子;齋藤 邦明 - 通讯作者:
齋藤 邦明
ADVIA Centaur XPTによるIL-6測定の基礎的検討と臨床的意義 関節リウマチ患者を対象に検討
ADVIA Centaur XPT 研究类风湿性关节炎患者 IL-6 测定的基础研究及临床意义
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
石田 秀和;竹村 正男;佐藤 正夫;山本 康子;藤垣 英嗣;佐々木 智裕;森本 剛史;酒井 昭嘉;伊藤 弘康;斉藤 邦明 - 通讯作者:
斉藤 邦明
MS/NMOにおける髄液プログラニュリンの検討
MS/NMO 中脑脊液颗粒蛋白前体的检查
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
木村 暁夫;竹村 正男;吉倉 延亮;林 祐一;犬塚 貴 - 通讯作者:
犬塚 貴
竹村 正男的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('竹村 正男', 18)}}的其他基金
RA患者における超音波診断装置による生物製剤治療の有効性に関する臨床検査学的研究
使用超声诊断设备对 RA 患者进行生物治疗有效性的临床实验室研究
- 批准号:
23933011 - 财政年份:2011
- 资助金额:
$ 0.35万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
ガン細胞周期に対応したオーダーメイド化学療法の有効性に関する研究
对应癌细胞周期的定制化化疗的有效性研究
- 批准号:
21933006 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 0.35万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
肝移植における拒絶反応関連因子の検索について
寻找肝移植排斥反应相关因素
- 批准号:
07922052 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 0.35万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
相似海外基金
全身性強皮症に対する新規生物製剤 hMIKO-1の有効性検証とその機序の解明
系统性硬皮病新生物药hMIKO-1有效性验证及机制阐明
- 批准号:
23K07914 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.35万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
RA患者における超音波診断装置による生物製剤治療の有効性に関する臨床検査学的研究
使用超声诊断设备对 RA 患者进行生物治疗有效性的临床实验室研究
- 批准号:
23933011 - 财政年份:2011
- 资助金额:
$ 0.35万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
RAにおける生物製剤の臨床応用を目指した創薬開発
针对 RA 生物制剂临床应用的药物发现和开发
- 批准号:
15390454 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 0.35万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
生物製剤の微生物汚染並びにその防除に関する研究
生物制品微生物污染及其控制研究
- 批准号:
X00120----187160 - 财政年份:1976
- 资助金额:
$ 0.35万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research