季節的変動を有する知林ヶ島砂州のネットワークカメラによる定点観測システムの開発
在具有季节性波动的知林岛沙洲上开发使用网络摄像机的定点观测系统
基本信息
- 批准号:23920007
- 负责人:
- 金额:$ 0.38万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
- 财政年份:2011
- 资助国家:日本
- 起止时间:2011 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
○研究目的:何を解明しようとしたのか。指宿海岸とその沖合の知林ヶ島との間に形成される陸繋砂州は,環境省のかおり風景100選に選出されており観光名所となっている.またこの砂州は日変動と年変動の地形変化を有しており日本国内においても希有な砂州といえる砂州は潮位に連動し出現・消滅するので,観光客が砂州を歩行し渡島する際に砂州が消滅してしまう危険性がある.そのために観光客が安全に渡島するには,リアルタイムで砂州の出現状況を確認できる手段が必要である.○研究方法:どのような方法で研究を進めたのか。デジタルカメラと無線機器(WiFi)を使用し,リアルタイムで砂州の状況が確認できるwebサイトの構築を試みた.また,本報では取得した撮影画像を元に,消滅期における砂州の移動特性と風場との相関を検討した.○研究成果:成果としてどのようなことが明らかになったのか。砂州は8月から10月の間,砂州全体が20m程度北上することが分かる.そして,10月から12月まで,北上した砂州が20m程度南下し,12月から1月にかけ,さらに砂州全体が40m程度南下することがわかった.8月から10月の期間において,砂州は南からの強風(ここでは風速7.5m/s以上を想定)により砂州全体が北上することが推測できる.一方10月以降は,北からの強風により砂州全体が南下することが推測できる.さらに,12月以降では北からの強風の頻度が高く,砂州の南下が10月から12月の期間に比べて大きく移動することがわかった.砂州を形成している底質は風速7.5m/s以上で顕著に移動し,侵食・堆積を繰り返していることが推測できた.砂州の現状をリアルタイムで確認できるwebサイトにおいて,潮位の推算値,風向風速の情報を表示できるようにしたい.またこれらの情報を蓄積し,砂州の出現予測時間を推算可能なwebサービスを構築したい.
○ Purpose of the study: What is the solution to this problem? It refers to the formation of land and sand in the middle of the sea, the selection of 100 scenic spots in the Ministry of Environment and the name of the light. In Japan, there is no change in the terrain of Sanshu. In Japan, there is no change in the tide level of Sanshu. In Japan, there is no change in the tide level of Sanshu. In Japan, there is no change in the tide level of Sanshu. To ensure the safety of passengers crossing the island, we need to confirm the presence of sand state.○ Research methods: methods and research progress. The status of Sanju is confirmed by the use of wireless devices (WiFi). This newspaper has obtained the image of the original, the elimination period, the movement characteristics of the sand state and the correlation between the wind field.○ Research results: Achievements and achievements. From August to October, the whole of Sarawak is 20m north. From October to December, it is 20m to the north and 40 m to the south of Saju. From December to January, it is 40m to the south of Saju. From August to October, it is strong wind to the south of Saju (wind speed above 7.5 m/s is expected). One side falls in October, and the north is strong and the whole of Sanju is south. The frequency of strong winds from December to October is higher, and the frequency of strong winds from October to December is higher than that from October to December. The sand state was formed in the middle of the sediment, and the wind speed was above 7.5 m/s. The sediment moved, and the invasion and accumulation were predicted to return. The status quo of Sarawak is confirmed by the web site, the tide level is calculated, and the wind direction and wind speed are indicated. This information is accumulated, and the forecast time of appearance of Sanju is estimated.
项目成果
期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
指宿知林ヶ島陸繋砂州のリアルタイム観測システムの開発と砂州の移動特性についての検討
指宿知林加岛陆上沙洲实时观测系统开发及沙洲运动特征研究
- DOI:
- 发表时间:2012
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:藤川昇;他3名;三浦篤義;Kentaro NAGATA;永田健太郎;永田健太郎;Kentaro NAGATA;水沼充;稲守栄;稲守栄;稲守栄;稲守栄;杉本範子;株木宏明;長山昭夫
- 通讯作者:長山昭夫
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
長山 昭夫其他文献
STUDY ON TSUNAMI WAVE PRESSURE OF REGULARLY-ARRANGED CYLINDRES
规则排列圆柱体的海啸波压力研究
- DOI:
10.2208/kaigan.74.i_259 - 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
長山 昭夫;田中 友崇;坂口 凌雅;末吉 遼大;浅野 敏之 - 通讯作者:
浅野 敏之
長山 昭夫的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('長山 昭夫', 18)}}的其他基金
浅水域における軽石群の漂流過程と外力(風・波・流れ)の相互作用の解明
阐明浅水区浮石的漂流过程及外力(风、浪、流)的相互作用
- 批准号:
24K07684 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.38万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
遡上津波波圧による沿岸域構造物群の破壊過程に関する研究
海啸波压上升对海岸结构破坏过程研究
- 批准号:
21K04278 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 0.38万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
屋久島アカウミガメの産卵活動と砂浜環境観測のための定点カメラ観測システムの開発
开发用于观测屋久岛蠵龟产卵活动和沙滩环境的定点相机观测系统
- 批准号:
22924016 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 0.38万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
Civil3Dによる意匠設計の教材開発とe-Learningシステムの構築
Civil3D设计教材开发及电子学习系统建设
- 批准号:
21909022 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 0.38万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
桜島火山灰の養浜土砂としての利用価値を検証する基楚的研究
验证樱岛火山灰作为海滩滋养土壤价值的基础研究
- 批准号:
18919011 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 0.38万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists














{{item.name}}会员




