剥離網膜における網膜電位図に関する研究
视网膜脱离视网膜电图研究
基本信息
- 批准号:08771518
- 负责人:
- 金额:$ 0.58万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1996
- 资助国家:日本
- 起止时间:1996 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
剥離網膜は、一種の網膜虚血状態と考えられ、また、網膜の再復位が得られた状態は、網膜の虚血-再潅流状態と考えられる。そこで、家兎眼球に眼圧上昇法をもちい、網膜虚血状態を作り、カルシウム拮抗剤である塩酸ニカルジピンの網膜虚血および虚血-再潅流に対する効果を網膜電図をもちいて検討した。有色家兎の硝子体内に塩酸ニカルジピンあるいは生理食塩水を注入し、その後前房内に生理食塩水を注入し網膜虚血を作製した。虚血解除、網膜再潅流後、経時的に網膜電図(a,b,及びc波)を記録した。その結果、塩酸ニカルジピン投与群は生理食塩水投与群と比較しa波、b波ともに有意に高い回復率を示した。また、c波は、生理食塩水投与群では陰性波(slow PIII)のままであったが、塩酸ニカルジピン投与群では半数で陽性波(c波)が認められた。この結果は、塩酸ニカルジピンは網膜虚血ならびに虚血-再潅流時の網膜の神経細胞(視細胞、双極細胞)ならびに、網膜色素上皮細胞へのカルシウムイオンチャンネルからの細胞内へのカルシウムイオンの流入を阻害し、虚血ならびに虚血-再潅流による網膜色素上皮の障害を予防する効果があることが確認された。このことは、虚血網膜の一種である剥離網膜においても同様の効果が得られる期待を持たせる効果であり、実験的網膜剥離眼に、同様に塩酸ニカルジピンを投与し網膜復位後のその機能回復過程を網膜電図で記録することにより、その回復過程が良好となりうる可能性を示唆するものである。臨床的に網膜剥離は、90%以上の解剖学的復位率の得られているが、復位しているにもかかわらずその機能が不良である症例が多々あり、そのような症例への塩酸ニカルジピンの投与がさらなる網膜剥離治療の機能予後の改善に有効である可能性が示唆されるものと考えられた。
The retina is stripped, and a state of retinal deficiency is observed. The retina is reset. The state of retinal deficiency is observed. In addition, the eye pressure rising method of the family is used to control the state of retinal deficiency, and the blood pressure of the family is used to control the state of retinal deficiency. The physiological water is injected into the anterior chamber to control the deficiency of blood in the retina. The retinal electrical waves (a,b, and c waves) were recorded after the blood deficiency was relieved, retinal reperfusion, and menstruation. The results show that the recovery rate is higher than that of the group. The negative wave (slow PIII) is recognized by the negative wave (slow PIII) and the positive wave (c). These results confirmed that the retinal neurons (optic cells, bipolar cells) and retinal pigment epithelium cells were prevented from flowing into the retinal neurons during retinal blood deficiency and retinal blood deficiency and retinal pigment epithelium was prevented from flowing into retinal neurons during retinal blood deficiency and retinal blood deficiency and retinal pigment epithelium. This is the result of a kind of retinal detachment, such as retinal detachment, retinal restoration, retinal electrical recording, and the possibility of a good retinal restoration. The anatomical reduction rate of omental dissection in clinical practice is more than 90%. There are many cases of poor function due to omental dissection. The possibility of improving the function of omental dissection is shown.
项目成果
期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
細部泰雄 他: "塩酸ニカルジピンの硝子体投与による家兎網膜の虚血障害に対する保護効果" 日本眼科学会雑誌. 100・9. 665-671 (1996)
Yasuo Hokkaido等:“玻璃体内注射盐酸尼卡地平对兔视网膜缺血性损伤的保护作用”日本眼科学会杂志100・9(1996)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
森敏郎 他: "網膜の虚血-再潅流障害に対するカルシウム拮抗薬の作用" 日本眼科学会雑誌. 100・10. 773-776 (1996)
Toshiro Mori等:“钙拮抗剂对视网膜缺血再灌注损伤的影响”日本眼科学会杂志100・10(1996)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
亀井 俊也其他文献
亀井 俊也的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
糖尿病網膜症に対する網膜イメージングと網膜電図による病態解析
使用视网膜成像和视网膜电图对糖尿病视网膜病变进行病理分析
- 批准号:
19K18876 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
網膜微小循環イメージングと網膜電図を用いた網膜静脈閉塞症の統合的病態解析
视网膜微循环成像和视网膜电图对视网膜静脉阻塞的综合病理分析
- 批准号:
17K16965 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
多局所網膜電図・視神経乳頭成分の臨床応用に関する研究
多局部视网膜电图及视神经盘成分的临床应用研究
- 批准号:
13877293 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
網膜変性疾患における網膜電図のトポグラフィック解析
视网膜退行性疾病视网膜电图的地形分析
- 批准号:
01F00139 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
あたらしい網膜電図a波解析法を用いた網膜機能の評価
使用新的视网膜电图 A 波分析方法评估视网膜功能
- 批准号:
11771040 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
視覚誘発電位およびパターン網膜電図による黄斑円孔手術の有効性の評価
使用视觉诱发电位和图形视网膜电图评估黄斑裂孔手术的有效性
- 批准号:
06771490 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
Appearance-disappearance patternによる網膜電図
具有出现-消失模式的视网膜电图
- 批准号:
06771543 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
術中網膜電図(ERG)モニターを用いたヒト硝子体手術の網膜侵襲に関する研究
术中视网膜电图(ERG)监测对人玻璃体手术中视网膜侵犯的研究
- 批准号:
05671461 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
網膜電図を用いた術中網膜機能モニターによるヒト硝子体手術の手術侵襲の検討
使用视网膜电图术中视网膜功能监测检查人玻璃体手术中的手术侵犯
- 批准号:
04771342 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
電流刺激による網膜電図(E-ERG)に関する研究
使用电流刺激的视网膜电图(E-ERG)研究
- 批准号:
04771331 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)