In situにおける露出歯根象牙質で齲蝕誘発とその細菌学的および形態学的解析

暴露根牙本质的原位龋诱导及其细菌学和形态学分析

基本信息

  • 批准号:
    08771700
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.64万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1996
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1996 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

歯周治療の最も基本的な処置法の一つであるスケーリング・ルートプレーニング後の露出歯根象牙質面に発症する齲蝕は、歯周炎の再発や歯髄疾患の原因となる可能性があり、発症機構の解明が急務とされている。本研究では、スケーリング・ルートプレーニングにより象牙質を露出させた歯根部試片をボランティアの口腔内に装着し、一定期間係留させ、その後順次摘出することで露出歯根象牙質面での齲蝕誘発の経時的モデルを作製した。摘出した試片を各種樹脂(Epoxy及びGMA)に包埋し薄切した後、各種口腔内細菌に対するウサギ特異抗体を用いた光顕的酵素抗体法染色およびプラーク細菌の菌体内多糖(糖質代謝)を検出するための電子染色(PA-TSC-SP法)を行い観察した結果、以下の所見が得られた。1.実験開始時に平滑であった象牙質表面は実験期間が長いほど破壊され粗造になる傾向を示した。また実験開始2ヶ月後より象牙質表層の象牙細管の拡張が認められた。2.象牙質表面にはプラークが形成され、実験開始1ヶ月後より既に象牙細管内への細菌侵入が認められた。また時間の経過と共にその侵入深度は増大する傾向を示した。3.特定細菌を検出するための酵素抗体法染色によると、齲蝕表層および直下の象牙細管においてミュータンスレンサ球菌及びActinomycesが多数検出された。4.PA-TSC-SP法染色によると、齲蝕表層の桿菌様細菌および象牙細管内の球状菌の菌体内多糖は、1ヶ月、2ヶ月目でその密度及び多糖を有する細菌数が増大したが、3ヶ月においては逆に減少する傾向が認められた。以上の結果から、象牙質を露出させた歯根部試片を口腔内に係留することで象牙質齲蝕を誘発させることが可能となり、試片表層の象牙質を破壊した細菌がActinomycesあるいはミュータンスレンサ球菌であることが示唆された。
歯 weeks treatment の も most basic な 処 shall have one law の つ で あ る ス ケ ー リ ン グ · ル ー ト プ レ ー ニ ン グ の after revealing 歯 root dentin surface に 発 disease す る decay は, bad 歯 の again 発 や 歯 の marrow disease causes と な る possibility が あ り, 発 institutions の interpret が because と さ れ て い る. This study で は, ス ケ ー リ ン グ · ル ー ト プ レ ー ニ ン グ に よ り dentin を reveal さ せ た specimens 歯 root を ボ ラ ン テ ィ ア の に pretend し in oral cavity, during it is certain mooring さ せ, そ の progressive after picking out す る こ と で reveal 歯 root dentin surface で の decay induced 発 の 経 when モ デ ル を cropping し た. Pick the し specimens た を various resin (Epoxy and び GMA) に embedding し thin slice し, all kinds of bacteria in oral cavity after た に す seaborne る ウ サ を ギ specific antibody with い た light 顕 enzyme method of antibody staining お よ び プ ラ ー ク bacteria の fungus polysaccharide () sugar metabolism in the body を 検 out す る た め の electronic dyeing (PA - TSC - SP method) line を い 観 examine し た results, The following が gives られた. 1. At the beginning of the experiment, the に smooth であった ivory surface. During the experiment, the が long, ほ ほ broken, 壊され rough, になる tendency を indicates that the た is た. Youdaoplaceholder0 two ヶ months after the start of the experiment, よ the surface layer of the ivory, the ivory tube, 拡 zhang が recognized められた. 2. The dentin surface に は プ ラ ー ク が form さ れ, be ヶ 験 started 1 month after よ り に ivory fine tube both へ の bacteria enter が recognize め ら れ た. The また time <e:1> passing through と increases the depth of にそ <s:1> invasion <e:1> する tendency を indicates that た た. 3. The specific bacteria を 検 out す る た め の enzyme method of antibody staining に よ る と, decay surface お よ び straight down の ivory tubule に お い て ミ ュ ー タ ン ス レ ン サ aureus and び Actinomyces が most of its 検 さ れ た. 4. PA - TSC - SP method dyeing に よ る と, decay surface の bacillus others in bacteria お よ び ivory fine tube の staph の fungus polysaccharides in vivo ヶ ヶ は, 1 month and 2 months mesh で そ の density and polysaccharide び を す る bacterial count が raised large し た ヶ が and 3 month に お い て は inverse に reduce す る tendency が recognize め ら れ た. の above results か ら, dentin を reveal さ せ た specimens 歯 root を に in oral cavity mooring す る こ と で dentin decay を 発 lure さ せ る こ と が may と な り specimens, surface の dentin を broken 壊 し が た bacteria Actinomyces あ る い は ミ ュ ー タ ン ス レ ン サ aureus で あ る こ と が in stopping さ れ た.

项目成果

期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
尾崎和美ら: "歯根部齲蝕誘発モデルにおける齲蝕関連細菌の免疫電顕による検索" 日本歯科保存学雑誌. 第39巻春季特別号. 53-53 (1996)
Kazumi Ozaki 等人:“免疫电子显微镜在根部龋齿诱导模型中寻找龋齿相关细菌”,《日本保守牙科杂志》第 39 卷春季特刊(1996 年)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

尾崎 和美其他文献

Nobiletinはヒト歯根膜由来細胞のIL-1β誘導炎症性メディエーター産生を抑制する
Nobiletin 抑制人牙周膜衍生细胞中 IL-1β 诱导的炎症介质产生
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    細川 義隆;細川 育子;尾崎 和美
  • 通讯作者:
    尾崎 和美
MPC ポリマーによる口腔細菌の抑制効果
MPC聚合物对口腔细菌的抑制作用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    藤原 奈津美;湯本 浩通;弘田 克彦;村上 圭史;尾崎 和美
  • 通讯作者:
    尾崎 和美
歯周病原菌感染マクロファージの細胞外小胞が肺に線維化を誘導する可能性の検証
验证牙周病原体感染的巨噬细胞的细胞外囊泡诱导肺部纤维化的可能性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    吉田 佳世;吉田 賀弥;瀬山 真莉子;尾崎 和美
  • 通讯作者:
    尾崎 和美
FRANCIS-FREDERIK STEENACKERS AND THE STUDY OF JAPANESE FISHES IN FRANCE IN THE 1880'S
弗朗西斯·弗雷德里克·斯蒂纳克斯 (FRANCIS-FREDERIK STEENACKERS) 和 1880 年代法国的日本鱼类研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    星野由美,中道敦子,管 武雄;渡辺 朱理;藤原 奈津美;松山 美和;尾崎 和美;岩城 重次;日野出 大輔;伊賀 弘起;滝川祐子・吉野哲夫;Y. Takigawa
  • 通讯作者:
    Y. Takigawa
被差別部落からのアメリカ移民と戦時強制収容
从受歧视的部落社区移民到美国和战时拘留
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    藤原 奈津美;尾崎 和美;吉田 佳世;竹内 祐子;柳沢 志津子;廣岡浄進
  • 通讯作者:
    廣岡浄進

尾崎 和美的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('尾崎 和美', 18)}}的其他基金

ポリフェノール内包キトサンナノカプセルを用いた口腔バイオフィルム抑制技術の開発
含多酚壳聚糖纳米胶囊开发口腔生物膜抑制技术
  • 批准号:
    22K09967
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
歯根部象牙質齲蝕発症おける齲蝕原性細菌の動態の三次元的解析
根部牙本质龋齿发展过程中致龋菌动态的三维分析
  • 批准号:
    09771621
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
歯根部象牙質齲蝕の進行と防御に関する免疫組織学的研究
根部牙本质龋进展及保护的免疫组织学研究
  • 批准号:
    07771764
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
非進行性の歯根部齲蝕の診断に関する細菌学的および形態学的研究
诊断非侵袭性根龋的细菌学和形态学研究
  • 批准号:
    06771720
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

Multifaceted approach to the analyses of dental plaque biofilm targeting dental caries-associated bacteria, and its application to dental caries prevention
针对龋齿相关细菌的牙菌斑生物膜分析的多方面方法及其在龋齿预防中的应用
  • 批准号:
    25463237
  • 财政年份:
    2013
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Analysis of the relationship between the invasion of dental caries-associated bacteria and the host response of dental pulp in human carious teeth with pulp exposure
暴露牙髓的人类龋齿中龋齿相关细菌的侵袭与牙髓宿主反应的关系分析
  • 批准号:
    11671897
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了