ポルフィロモナス・ジンジバリスの産生するアルギニンカルボキシペプチダーゼ
牙龈卟啉单胞菌产生的精氨酸羧肽酶
基本信息
- 批准号:08771958
- 负责人:
- 金额:$ 0.58万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1996
- 资助国家:日本
- 起止时间:1996 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
歯周病原性細菌のひとつであるP.gingivalisからペプチド中のアルギニンのアミノ基側を切断するアルギニンカルボキシペプチダーゼ(ACP)が存在することを見い出した。そこで本酵素の分離・部分精製を行い性質を調べた。すなわち、本酵素の存在比率が高かった菌体を精製出発材料に選び、菌体からトライトンX-100で抽出した。次にイオン交換により分離したとき、溶出パターンの異なる2つのACPを認めた。ACP活性を示す2つの画分のうち回収率の高い溶出画分をゲル濾過により部分精製を行った。これまでの精製段階でACPは比活性が10倍に精製された。この部分精製標品を用いて、金属イオンおよび様々な化合物の影響を調べた。ACP活性はCu^<2+>,Zn^<2+>,Fe^<2+>により阻害を受け、またオルトフェナントロリンによっても著しく阻害されたことよりメタロペプチダーゼである可能性が示唆された。また一般的なカルボキシペプチダーゼの阻害剤である馬尿酸ならびに6-アミノ-n-カプロン酸によっても顕著な阻害を受けた。トリプシン様酵素活性を阻害するN-エチルマレイミドとTLCKでは明白な阻害を認めず、DTT依存性はなかった。Hippuryl化合物を用いた基質特異性実験ではHippuryl-Argのみを切断することがわかり、アルギニンに特異的なカルボキシペプチダーゼであることが示唆された。また従来から病原因子として、研究されているアルギニンのカルボキシル基側を切断する酵素であるトリプシン様酵素と分離が可能であることが明らかとなった。今後は本酵素を本格的に精製し、より病原性としての重要性を追求していく予定である。
The pathogenic bacteria in the periphery of the tooth are isolated from the root of the tooth by P. genivalis. The enzyme is isolated and partially refined. The presence ratio of this enzyme is high, and the selection of cell purification and production materials is high, and the extraction of cell purification X-100 is high. The second step is to exchange, separate, and dissolve. ACP activity is shown in 2 parts of the composition, recovery rate is high, dissolution composition is high, filtration is high, and partial purification is high. The ACP activity in the purified stage is 10 times higher than that in the purified stage. Some of these refined standards are modified by the use of chemicals, metals, and compounds. ACP activity is Cu^<2+>,Zn^<2+>,Fe^<2+>, and the possibility of inhibition is demonstrated. The general purpose of the invention is to protect the environment from harmful substances such as uric acid and 6-amino-N-methyl-N-methyl-N-methyl The enzyme activity of TLCK is dependent on DTT. Hippuryl compounds are used in matrix-specific applications, such as hipuryl-arg cleavage. The pathogen is isolated and isolated from the enzyme. In the future, the purification of this enzyme, its pathogenicity and its importance will be pursued.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
増田 かなめ其他文献
増田 かなめ的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('増田 かなめ', 18)}}的其他基金
天然ペプチドライブラリーからのカンジダ菌定着抑制物質の検索
从天然肽库中搜索念珠菌定植抑制剂
- 批准号:
19592406 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ポルフィロモナス・ジンジバリスのアルギニンカルボキシペプチダーゼの病原性について
牙龈卟啉单胞菌精氨酸羧肽酶的致病性
- 批准号:
10771186 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
ポルフィロモナス・ジンジバリスのアルギニンカルボキシペプチダーゼの病原性について
牙龈卟啉单胞菌精氨酸羧肽酶的致病性
- 批准号:
10771186 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)














{{item.name}}会员




