高層集合住宅に居住する高齢者の運動量・心理状態と大震災の影響
高层公寓老年人运动量、心理状态及大地震影响
基本信息
- 批准号:08780070
- 负责人:
- 金额:$ 0.64万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1996
- 资助国家:日本
- 起止时间:1996 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
阪神大震災から約2年が経過し、PTSD(ここでは震災後ストレス障害)という言葉が、広く知られるようになった。震災後の健康状態の調査には高齢者を対象としたものは少ない。一方、近年わが国では、人口の稠密化と高齢化が問題となっている。そこで、高層マンションの高層階に居住する高齢者とその他の住居に居住する高齢者を対象に、震災が身体・精神の健康に与えた影響に関する調査を実施した。対象者は、地震から受けた被害の大きかった芦屋市の高層マンション(5階以上)に居住している60歳以上の高齢者とその他の住環境のものから抽出した。質問紙は、居住環境、転倒経験、生活満足尺度、運動習慣、喫煙・飲酒の習慣、ADLなどから構成されている。対象となった高齢者の平均年齢は68.6【plus-minus】6.0歳、平均BMIは22.8【plus-minus】3.7であった。ADLの尺度から判定すると身体能力の衰えた高齢者は含まれな高層階に居住するものとその他の居住環境のものとの間に満足度の差は見られず、ある程度満足している状態であった。しかし、項目ごとに満足度を見ていくと、自分の健康に対して不満を持つものがおよそ1割に見られ、経済的な生活水準、暮らし向きに関しては2割以上がやや不満と回答していた。震災の復興の進み方が異なり、その状況に満足していないものがわずかに見られるようだ。震災後に転居したいと考えるものは6.7%おり、高層階に居住するものであった。転倒経験のあるもので、震災後転倒しやすくなったと感じるものが約30%おり、復興による環境が変化したことや、まだ道路などの凹凸が完全に修繕されていないためと考えられる。震災後運動習慣がなくなったものが66.7%に見られた。高層階に居住しているものより、その他の居住環境のものに運動習慣のなくなったものが多かった。
About 2 years after the Great Hanshin Earthquake, PTSD( Investigation of health status after earthquake On the other hand, in recent years, the country has become more densely populated and the problem of high population density has become more serious. The investigation on the impact of earthquake on physical and mental health of high-rise residents and other residents The victims of the earthquake were killed by the earthquake. The high-rise buildings in Luwu City (Grade 5 and above) were inhabited by people over 60 years old. Question paper, living environment, aging, living standard, exercise habits, smoking and drinking habits, ADL, composition, etc. The average age of the subjects was 68.6 [plus-minus] 6.0 years, and the average BMI was 22.8 [plus-minus] 3.7 years. ADL scale determination of physical ability of the decline of high, including high-level residential, and other residential environment of the gap between the degree of visibility, and the degree of full, and the state of For example, if you have a problem with your health, you will not be able to maintain your health. If you have a problem with your living standards, you will not be able to maintain your health. The progress of earthquake recovery is different, and the situation is sufficient. 6.7% of the earthquake occurred in the middle of the earthquake, and 6.7% of the earthquake occurred in the upper floors. About 30% of the earthquake damage was caused by the earthquake, and the environment was completely repaired. 66.7% of the earthquake victims had exercise habits after the earthquake. The high-rise living environment and sports habits of other people
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
松浦 賢長其他文献
運動習慣、肥満体質遺伝子と肥満の進行
运动习惯、肥胖易感基因和肥胖进展
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
竹島伸生;ME Rogers 編;竹島伸生 編著;竹島伸生分担執筆(佐藤祐造編);松浦 賢長;松浦 賢長;小松 正子;S.Komatsu;Kazuhiko KIMURA;Kazuhiko KIMURA;田中 朋子 他;堀井 裕子 他;田中 朋子 他 - 通讯作者:
田中 朋子 他
看護系大学における特別な支援を必要とする学生の行動特性確認リストの開発
为护理大学有特殊需要的学生制定行为特征清单
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
北川 明;原田 直樹;増滿 誠;安酸 史子;松浦 賢長;金城 芳秀;二重作 清子;山住 康恵;砂川 洋子;佐藤 亜紀;日高 艶子;吉武 美佐子;當山 裕子;金城 祥教;福嶋 龍子;梅崎 節子;岡村 純;藤川 真紀;正野 逸子;宮林 郁子 - 通讯作者:
宮林 郁子
肥満男性のウォーキングによる体重減少-歩数、速歩時間との関連
肥胖男性步行导致的体重减轻——与步数和快走时间的关系
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
竹島伸生;ME Rogers 編;竹島伸生 編著;竹島伸生分担執筆(佐藤祐造編);松浦 賢長;松浦 賢長;小松 正子;S.Komatsu;Kazuhiko KIMURA;Kazuhiko KIMURA;田中 朋子 他 - 通讯作者:
田中 朋子 他
歩数計を使った運動プログラムにおける運動継続に関連する要因
使用计步器的运动计划中与运动持续性相关的因素
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
竹島伸生;ME Rogers 編;竹島伸生 編著;竹島伸生分担執筆(佐藤祐造編);松浦 賢長;松浦 賢長;小松 正子;S.Komatsu;Kazuhiko KIMURA;Kazuhiko KIMURA;田中 朋子 他;堀井 裕子 他 - 通讯作者:
堀井 裕子 他
Regarding the cause of death of Japan' s health and physical education teachers
关于日本健康体育教师的死因
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
竹島伸生;ME Rogers 編;竹島伸生 編著;竹島伸生分担執筆(佐藤祐造編);松浦 賢長;松浦 賢長;小松 正子;S.Komatsu;Kazuhiko KIMURA;Kazuhiko KIMURA;田中 朋子 他;堀井 裕子 他;田中 朋子 他;K.Kimura - 通讯作者:
K.Kimura
松浦 賢長的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('松浦 賢長', 18)}}的其他基金
エッセンシャルワーカーとしての看護師の継続する危機への適応力教育パッケージ開発
为护士作为重要工作人员制定教育方案,以适应持续的危机
- 批准号:
23K24637 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
エッセンシャルワーカーとしての看護師の継続する危機への適応力教育パッケージ開発
为护士作为重要工作人员制定教育方案,以适应持续的危机
- 批准号:
22H03379 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
自己肯定感測定スケール開発の試みと教師と小学生の自己肯定感の関連に関する研究
自尊测量量表的编制与教师和小学生自尊的关系研究
- 批准号:
12770195 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
日本における痩せ妊婦の推奨体重増加量に関する保健学的研究
日本瘦孕妇建议体重增加的健康研究
- 批准号:
06770282 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似国自然基金
上肢辅助双机械臂智能协调控制器设计及ADL训练对卒中患者脑神经活动影响的研究
- 批准号:2025JJ90295
- 批准年份:2025
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
基于VR技术的养老机构老年人ADL康复训练和评估量化体系构建及应用研究
- 批准号:81902295
- 批准年份:2019
- 资助金额:20.0 万元
- 项目类别:青年科学基金项目
基于ADL-IWT与人眼视觉关注模型的高空间分辨率遥感图像分级压缩
- 批准号:61071103
- 批准年份:2010
- 资助金额:29.0 万元
- 项目类别:面上项目
相似海外基金
在宅がん患者のADL改善に向けたリハビリテーションプログラムの開発
制定康复计划以改善癌症患者的家庭日常生活能力
- 批准号:
24K14079 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
脳梗塞回復期における睡眠の断片化とADL改善の関係性の検討
脑梗塞恢复期睡眠碎片化与ADL改善的关系研究
- 批准号:
24K14306 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ADL特化型呼吸リハビリテーションの開発とその実用性検証について
ADL专用肺康复的开发及实用性验证
- 批准号:
24K20374 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Development of a New Upper Limb Apraxia Test focused on ADL situations
开发新的上肢失用测试,重点关注 ADL 情况
- 批准号:
23K16576 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Development of delirium prevention program using ADL, dementia and frailty assessment
利用 ADL、痴呆和虚弱评估制定谵妄预防计划
- 批准号:
23K10399 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Validation of cardiac output measurement and cardiac load reduction guidance during ADL performance in patients with heart failure.
心力衰竭患者 ADL 表现期间心输出量测量和心脏负荷减少指导的验证。
- 批准号:
23K16575 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Development of rehabilitation guideline using VR for improving ADL of cerebrovascular disorder
利用VR提高脑血管疾病ADL的康复指南的制定
- 批准号:
23K02017 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
在宅脳卒中患者のQOLから1年後のADL低下を予測するモデルの開発
根据家中中风患者的生活质量开发预测 1 年后 ADL 下降的模型
- 批准号:
23K19878 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
呼吸困難感に対するテーラーメイドなADL指導の開発:主観的・客観的指標からの検討
制定针对呼吸困难的定制 ADL 指南:从主观和客观指标进行检查
- 批准号:
23K16579 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Validation of prediction equations for ADL prognosis for stroke patients in the recovery phase and elucidation of the Positive Deviances showing improvement over prediction.
验证中风患者恢复期 ADL 预后的预测方程,并阐明正偏差,显示比预测有所改善。
- 批准号:
23K19808 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up