微生物産生バイオフロキュラントに関する基礎及び応用研究

微生物生产生物絮凝剂的基础与应用研究

基本信息

  • 批准号:
    08780528
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.64万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1996
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1996 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

現在、水処理分野で汎用されている無機系及び有機高分子系凝集剤にはいくつかの問題点が指摘されている。硫酸バンドで代表される無機系凝集剤には、アルミニウムが含まれており、水に溶解した際に生ずるアルミニウムイオンがアルツハイマー症を引き起こす可能性が指摘されている。一方、ポリアクリルアミドで代表される有機高分子系凝集剤では、凝集在中に溶存するモノマーが神経毒であり、強い発ガン性を有していることが問題視されている。これらの問題を克服・解消する新規凝集剤の開発が各方面より切望されていた。筆者は、微生物を培養した際にその培養液中に凝集能を有する物質(バイオフロキュラント)が生産されることを見いだしその基礎研究を行った。放線菌(Streptomyces vinaseus)を培養した際に、培養液側と菌体側に凝集能を有することがわかり、まず、培養液側に注目しその分離精製と基本的性質を明らかにすることとした。酵母エキス、KH_2PO_4、MgSO_4・7H_2Oからなる液体培地で3日間培養し、得られた培養液を粗標品とし以下の精製操作に使用した。粗標品にアセトンを加えて目的物質を析出沈殿させ、クロロホルム/メタノールの混合溶媒で洗浄しさらに、ゲル濾過クロマトグラフィー(セルロファインGCL2000m)により分離精製した。得られた試料を最終精製標品としてその基本的性質を測定した。また、懸濁物質としてカオリンを使用した。その結果、本凝集剤は酸性領域で凝集能を発揮し、特にpH3で最大凝集活性を示した。また、熱安定性試験では、本凝集剤は熱に対して不安定であり、沸騰水中4分の加熱でほとんど凝集活性を示さなくなった。さらに、添加量の影響について検討したところ懸濁物質より異なるがいづれも最適な添加量の存在することが明らかとなった。さらに、蛋白質を多く含んだモデル廃水に適用したところ比較的高い凝集活性が観察された。
Now, water 処 eset で domestic さ れ て い る department of inorganic and organic polymer び agglutination tonic に は い く つ か の problem point が blame さ れ て い る. Sulfuric acid バ ン ド で representative さ れ る department of inorganic agglutination tonic に は, ア ル ミ ニ ウ ム が containing ま れ て お り, water dissolve に し た interstate に raw ず る ア ル ミ ニ ウ ム イ オ ン が ア ル ツ ハ イ マ ー disease を lead き up こ す possibility が blame さ れ て い る. Party, ポ リ ア ク リ ル ア ミ ド で representative さ れ る organic macromolecule aggregation tonic で は, agglutination in に soluble deposit す る モ ノ マ ー が god 経 poison で あ り, strong い 発 ガ ン sex を have し て い る こ と が problem regards さ れ て い る. <s:1> れら <s:1> problem を overcome · resolution する new regulations agcoagulant <e:1> development が all aspects よ hope されて た た た. The author は, microbial を cultivate し た interstate に そ の medium, に agglutination can have す を る material (バ イ オ フ ロ キ ュ ラ ン ト) が production さ れ る こ と を see い だ し そ の basic research line を っ た. Actinobacteria (Streptomyces vinaseus) を cultivate し た interstate に side side に と bacteria, the culture medium can agglutinate を have す る こ と が わ か り, ま ず, culture side に attention し そ の separation properties of refined と basic を Ming ら か に す る こ と と し た. Yeast エ キ ス, KH_2PO_4, MgSO_4 · 7 h_2o か ら な る liquid cultivates で 3 day training し, ら れ を た cultures of coarse standard product と し の refined に operation under し た. Coarse standard product に ア セ ト ン を plus え て purpose material を precipitation Shen Dian さ せ, ク ロ ロ ホ ル ム / メ タ ノ ー ル の mixed solvent で し at さ ら に, ゲ filtration ク ル ロ マ ト グ ラ フ ィ ー (セ ル ロ フ ァ イ ン GCL2000m) に よ り separation of refined し た. To obtain the られた test material を, the final refined standard product と てそ てそ <s:1>, the basic properties を determination <s:1> た た. Youdaoplaceholder0, suspended substances と てカ リ リ を を use た た. The そ results show that the agglutination energy of this agglutinator in the acidic field で is を exerted and <s:1>, and the maximum agglutination activity of the にpH3で を indicates た た. ま た, heat stability test で は, heat the agglutinate tonic は に し seaborne て unrest で あ り, 4 の boiling water heating で ほ と ん ど を agglutination activity in さ な く な っ た. さ ら に, add effects の に つ い て beg し 検 た と こ ろ clouding material よ り different な る が い づ れ も optimum な amount の exist す る こ と が Ming ら か と な っ た. さ ら に, protein を く more contain ん だ モ デ ル 廃 water に applicable し た と こ ろ comparative high い agglutination activity が 観 examine さ れ た.

项目成果

期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
下古谷博司,国枝義彦 他: "微生物を利用した凝集沈殿実験法" 化学と教育. 44・10. 671-673 (1996)
Hiroshi Shimofuruya、Yoshihiko Kunieda 等:“使用微生物的凝结沉淀实验方法”化学与教育 44・10 671-673(1996)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
下古谷博司,国枝義彦 他: "マレーシアにおける水環境と浄化処理の実状および関連材料に関する調査研究" 鈴鹿工業高等専門学校紀要. 29・1. 71-78 (1996)
Hiroshi Shimofuruya,Yoshihiko Kunieda等:“马来西亚水环境和净化处理的实际状况调查及相关资料”,国立技术研究所通报,29・1(1996)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

下古谷 博司其他文献

下古谷 博司的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('下古谷 博司', 18)}}的其他基金

放線菌バイオポリマーの環境保全材料としての展開
放线菌生物聚合物环保材料的开发
  • 批准号:
    10780347
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
放線菌産生バイオフロキュラントに関する基礎及び応用研究
放线菌生物絮凝剂的基础与应用研究
  • 批准号:
    07780482
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
放線菌産生凝集剤に関する基礎及び応用研究
放线菌絮凝剂的基础与应用研究
  • 批准号:
    06780452
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
微生物産生凝集剤に関する基礎及び応用研究
微生物絮凝剂的基础与应用研究
  • 批准号:
    05780410
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

深海放線菌由来の新規抗クリプトコックス物質の特性解析
源自深海放线菌的新型抗隐球菌物质的表征
  • 批准号:
    24K11636
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Trehalosamine 類の探索と放線菌における機能の解明
寻找海藻糖胺并阐明其在放线菌中的功能
  • 批准号:
    24K08695
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
放線菌シグナル分子制御系の分子基盤解明および休眠二次代謝遺伝子の覚醒化
阐明放线菌信号分子控制系统的分子基础及休眠次生代谢基因的唤醒
  • 批准号:
    23K23541
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
胞子嚢を形成する希少放線菌における細胞の休眠・覚醒の分子機構
稀有孢子囊形成放线菌细胞休眠和唤醒的分子机制
  • 批准号:
    24H00500
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
深海性放線菌が生産する天然物に着目したスキルス胃癌を特異的に排除する抗癌剤の開発
以深海放线菌产生的天然产物为重点,开发专门消除硬质胃癌的抗癌药物
  • 批准号:
    23K21449
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
放線菌を利用した光誘導型タンパク質大量生産系の創生
利用放线菌创建光诱导蛋白质大规模生产系统
  • 批准号:
    23K23515
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
放線菌の持つ特異な窒素含有構造を持つ二次代謝産物生合成機構の解析
放线菌独特含氮结构次生代谢产物生物合成机制分析
  • 批准号:
    23K23459
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
微生物化学コミュニケーションによる放線菌二次代謝の潜在能開拓
通过微生物化学通讯探索放线菌次生代谢的潜力
  • 批准号:
    24K01670
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
完全再構成系を基盤とした放線菌二次代謝酵素の分子間相互作用解析
基于完全重建系统的放线菌次生代谢酶的分子相互作用分析
  • 批准号:
    24K09883
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
多種の放線菌におけるシグナル分子の同定と二次代謝の活性化への応用
多种放线菌信号分子的鉴定及其在次生代谢激活中的应用
  • 批准号:
    24K08723
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了