星曼茶羅の調査研究-北斗曼茶羅の成立と展開について-
星曼查拉的研究 - 关于北斗曼查拉的建立和发展 -
基本信息
- 批准号:09710037
- 负责人:
- 金额:$ 1.28万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1997
- 资助国家:日本
- 起止时间:1997 至 1998
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
研究課題について、今年度は星曼荼羅の中尊の性格を、代表的な作例の図像比較をもとに考察した。星曼荼羅の中尊は釈迦金輪であることが普通だが、河内長野市の金剛寺本のような大口金輪の作例や、堺市の宝積院本のような熾盛光仏と考えられる作例もあるため、中尊の図像表現の細部を検討するため、両者については赤外線撮影をおこなった。すでに、松浦清「東寺宝菩提院旧蔵北斗曼荼羅について」(大阪市立博物館研究紀要第29冊、平成9年3月)で紹介した大阪市立博物館本の表装の解体修理に伴い、画絹裏の梵字墨書が発見されていたが、今年度はその解読を進めた。その梵字は、北斗畳茶羅を構成する中尊、九曜、北斗七星、十二宮、二十八宿の計57尊全てに記されており、それらは各尊格の種子と真言陀羅尼であることが判明した。特に格尊格の種子は梵字アーク(胎蔵界大日)とバン(金剛界大日)の並記を伴っており、上記の研究紀要でもその可能性を指摘した北斗曼荼羅における両部不二を文字の上で確認できる極めて重要な証拠を得たといえる。さらに格尊格の頭部には字輪観に用いられる空点を伴う梵字キャが記されており、このことは、中尊の体部が各種の真言陀羅尼で覆われていることと考え併せて、本北斗曼茶羅の制作には字輪観あるいは布字観が影響していることを思わせる。詳細は、松浦 清「東寺宝菩提院旧蔵北斗曼荼羅の画絹裏墨書と中尊について」(大阪市立博物館研究紀要第31冊、平成11年3月刊行予定)で報告する。
Research topic: This year's star mandala, the character of the middle respect, the representative of the work of the image comparison Star Mandala in the middle of the gold wheel "Yang Kunbao Bodhi House Old Hokkaido Mandala"(Osaka City Museum Research Notes, Volume 29, March 2009). The Chinese character for "Buddha" and the Chinese character for "Big Dipper" are composed of 57 Zun Zun, Nine Yao, Big Dipper, Twelve Zons and Twenty-eight Constellations. Special grid of seed Brahma word The head of the grid is opposite to the word wheel. The empty dot is accompanied by the word "Sanskrit". The body of the grid is opposite to the word wheel. The body of the grid is opposite to the word wheel. The influence of the word is opposite to the word wheel. Details, Kiyoshi Matsuura "Yang Kunbao Bodhi House old collection Beidou mandala painting silk ink book"(Osaka City Museum Research Notes Volume 31, Heisei 11 March issue)
项目成果
期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
松浦 清: "東寺宝菩提院旧蔵北斗曼茶羅の画絹裏墨書と中尊について" 大阪市立博物館研究紀要. 31. 1-16 (1999)
松浦清:“关于东寺法宝台院和中宗所藏的北斗曼陀罗画背面的墨书”,大阪市博物馆研究公报 31. 1-16 (1999)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
松浦 清其他文献
「『金琺瑯』と呼ばれた器」『王朝文化の華 陽明文庫名宝展 宮廷貴族近衛家の一千年』
《被称为‘金珐琅’的器皿》《王朝文化之花:阳明文库珍宝展:宫廷贵族近卫家的1000年》
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
松浦清;松浦清;尾野善裕;松浦清;尾野善裕;松浦 清;尾野善裕;尾野善裕;松浦清;尾野善裕;松浦 清;尾野善裕 - 通讯作者:
尾野善裕
星曼荼羅の中のホロスコープ占星術について
关于星曼陀罗的占星学
- DOI:
- 发表时间:
2011 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
松浦清;松浦清;尾野善裕;松浦清;尾野善裕;松浦 清;尾野善裕;尾野善裕;松浦清 - 通讯作者:
松浦清
「うらんだーのやちむん『金琺瑯』」
“乌兰达的Yachimun‘金珐琅’”
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
松浦清;松浦清;尾野善裕;松浦清;尾野善裕;松浦 清;尾野善裕 - 通讯作者:
尾野善裕
星曼茶羅の中ホロスコープ占星術について
关于星曼陀罗中的星座占星学
- DOI:
- 发表时间:
2011 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
松浦清;松浦清;尾野善裕;松浦清;尾野善裕;松浦 清;尾野善裕;尾野善裕;松浦清;尾野善裕;松浦 清 - 通讯作者:
松浦 清
松浦 清的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('松浦 清', 18)}}的其他基金
星曼荼羅の構図の決定要因と中尊の性格に関する研究-宗教と科学を繋ぐ美術の視点から
星坛城构成的决定因素及本尊特征研究——从连接宗教与科学的艺术角度
- 批准号:
12610071 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
雲上円相を伴う地蔵来迎図の成立と展開
云顶恩索地藏来乡图的形成与发展
- 批准号:
07710037 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
末法思想下の観音像-浄土信仰の展開と貴族の作善を中心に-
末法思想下的观音像 - 聚焦净土信仰的发展和贵族的善行 -
- 批准号:
02710028 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)