現代ビルマ語のT-M対立の意味論的メカニズム-「脱時制的」アプローチ
现代缅语中T-M冲突的语义机制——“去时态”方式
基本信息
- 批准号:09710369
- 负责人:
- 金额:$ 1.22万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1997
- 资助国家:日本
- 起止时间:1997 至 1998
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
・母国語話者との対面調査昨年度同様、大学院在学中のビルマ人留学生に協力を依頼し、計40時間を費やして動詞約150語について以下の点に関するデータを取った。1. 日本語の「…ている」に類似した動詞連続V-ne-と助辞-te-/me-および-pi-との結合が、単独で、また様々な時間名詞表現と共にどのような解釈を受けるか。2. V-te_/V-meが、状況説明・条件・理由などの先行文脈のもとでどのような解釈を受けるか。これに関連して、2文以上からなる発話中で各動詞形式が受ける解釈を見るために、MDを用いて発話を録音・分析した。・コーバス作業昨年度に引き続き、研究補助者の手で次のテキストの入力・校正が行われた。ビルマ文字転写のシステムは、可続性、検索、ビルマ文字への復元(PC上のフォントを用いることによって)などの諸点に配慮したものである。1. ルードゥー・ウーフラ(lu_tu.u:hla.)の『カヤー族のおとぎ話』前年度分の残り約120pp.2. カンチュン(kan_chun')のエッセイ集『乙女たちの知っておくべきこと』約120pp.3. マウン・ターヤ(maun_txaa_ya.)の小説『本物の唐辛子なら辛いはずだろう』の前半約50pp.・得られた知見- V-ne_はV-が状態動詞の場合には事象そのものに、結果を残す動態動詞の場合には結果部分に、結果を残さない動態動詞の場合には事象の開始点・終結点を除いた残りの部分に言及する形式である。一般化すると、事象の持つ均質な持続の部分を取り出すオペレータということになる。- 条件節が-me_のみならず-te_とも共起するのは予想外であった。条件節が表す仮定に対する帰結は、ビルマ語では必ずしも非現実と捉えられない。このことから、T-M対立が持つ心的態度としての性質の強さがわかる。
·A survey of native speakers and interviewees last year, college students and interviewees working together for 40 years, about 150 words, and the following points 1. In Japanese, the verb "…" is similar to " 2. V-te_/V-me, situation description, conditions, reasons and the previous context are all accepted. The verb forms are related to each other, more than 2 words, more than 2 words, more The research grants are funded by the Ministry of Science and Technology, the Ministry of Science and Technology and the Ministry of Science and Technology.ビルマ文字転写のシステムは、可続性、検索、ビルマ文字への复元(PC上のフォントを用いることによって)などの诸点に配虑したものである。1.ルードゥー·ウーフラ(lu_tu.u:hla.) The previous year's score was about 120pp.2.カンチュン(kan_chun')のエッセイ集『乙女たちの知っておくべきこと』约120pp.3.マウン·ターヤ(maun_txaa_ya.) The first half of the novel "Tang Xin Zi In the case of a verb of state, it is the beginning and end of an event, and in the case of a verb of result, it is the end of an event. Generalization, image maintenance, homogeneity, and part extraction The condition is-me_no_te_te The condition of the sentence is determined by the sentence. The attitude of T-M opposition is to maintain the heart and the nature of T-M opposition.
项目成果
期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Hideo SAWADA: "“Ko-Phuso"" Th.Kingsada and T.Shintani(eds.) Basic Vocabularies of the Languages spoken in Phongxaly,Lao P.D.R.(Lao-Japan Project Date Paper 1). 211-231 (1999)
Hideo SAWADA:““Ko-Phuso””Th.Kingsada 和 T.Shintani(编)老挝人民民主共和国丰夏里语言的基本词汇(老挝-日本项目日期论文 1)(1999 年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
澤田 英夫: "チベット・ビルマ諸語" 新谷忠彦編『黄金の四角地帯-シャン文化圏の歴史・言語・民族』(東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所 歴史・民族叢書II). 47-61 (1998)
泽田英夫:《藏缅语系》新谷忠彦主编《黄金四边形——掸族文化地区的历史、语言和民族》(东京外国语大学亚非语言文化研究所历史系)和民族系列 II) 47-61 (1998)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Hideo SAWADA: "“Outline of Phonology of Lhaovo(Maru)of Kachin State"" Tadahiko Shintani(ed.) Linguistic & Anthropological Study on the Shan Culture Area. 101-151 (1999)
Hideo SAWADA:“克钦邦Lhaovo(Maru)语音学概要”,Tadahiko Shintani(编辑)掸族文化地区的语言学和人类学研究101-151(1999)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
澤田 英夫: "「ビルマ文字のコンピュータ処理に関する予備的考察」" 町田和彦編『機械可読辞書を利用したテキストの自動解析-インド系文字を対象にして-』科研報告書. 1-38 (1999)
Hideo Sawada:“对缅甸语字符计算机处理的初步考虑” Kazuhiko Machida(编辑)“使用机器可读词典自动分析文本 - 针对印度字符 -”Kaken Report 1-38 (1999)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
澤田 英夫其他文献
アルメニア語」、三省堂
“亚美尼亚”,三省堂
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Sugahara;Mutsumi;庄垣内 正弘;橋本 勝;澤田 英夫;Shogaito Masahiro;岸田泰浩 - 通讯作者:
岸田泰浩
Uighur movable wooden type and its practicahty
维吾尔活字木活字及其实用性
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Kishida;Fumitaka;橋本 勝;角道 正佳;岸田文隆;澤田英夫;藤代 節;橋本 勝;澤田 英夫;澤田 英夫;庄垣内 正弘 - 通讯作者:
庄垣内 正弘
国清寺八思巴字蒙古文聖旨碑
国青寺八字蒙古文碑圣灵碑
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
ロング;ダニエル・今村圭介;岩尾一史;下河辺美知子;呉人 惠;SAWADA Hideo;山下一夫;斎藤純男 (Saito Yoshio);田中優子;杉田英明;太田斎;高見澤(加藤)三由紀;佐竹保子;中井精一;呉人 惠;田中優子;巽孝之;Norihiko Hayashi;佐藤仁史;栗林均;澤田 英夫;佐竹保子;太田斎;岩佐昌〓;松丸真大;山中由里子;巽孝之;佐藤仁史;松川 節 - 通讯作者:
松川 節
澤田 英夫的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('澤田 英夫', 18)}}的其他基金
ビルマの少数民族言語に関する類型的・系統的俯瞰像の構築
缅甸少数民族语言类型学和系统概述的构建
- 批准号:
23K20090 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Constructing typological and genetic overviews of minority languages in Burma
构建缅甸少数民族语言的类型学和遗传学概述
- 批准号:
20H01256 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
フッ素系高分子集合体-イオン液体ナノコンポジットの創製とその応用
含氟聚合物聚集体-离子液体纳米复合材料的制备及其应用
- 批准号:
18045002 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
相似海外基金
自然言語における感嘆文の意味論・語用論に対する形式的アプローチ
自然语言感叹句语义和语用的形式化方法
- 批准号:
24K16069 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
依存型意味論による自然言語の意味の研究とその自動検証
基于依赖语义的自然语言意义及其自动验证研究
- 批准号:
23K28142 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
統辞論と意味論の脳機能局在の精緻化、及び神経モデルによる言語的記号の出自の解明
阐述句法和语义的脑功能定位,并利用神经模型阐明语言符号的起源
- 批准号:
24K16045 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
「品詞の創発的獲得仮説」を巡るフレーム意味論・構文文法的研究-名詞転換動詞を例に
“词类涌现习得假说”的框架语义与句法语法研究——以名词转换动词为例
- 批准号:
24KJ0491 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
手話言語における談話的特性とその発生:統語論・意味論との連携と応用
手语中的话语特征及其出现:与语法和语义的联系和应用
- 批准号:
24K00064 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
日本語終助詞に関する包括的意味論・統語論の構築
日语词尾助词的综合语义和句法构建
- 批准号:
24K16072 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
百科事典的意味論に基づくレキシコンの研究:大規模コーパスを用いた実証的研究
基于百科全书语义的词典研究:基于大规模语料库的实证研究
- 批准号:
23K25326 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
非古典論理の導入による形式意味論の一階述語論理化
通过引入非经典逻辑将形式语义转换为一阶谓词逻辑
- 批准号:
24KJ0952 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
名詞句と複数形態素の解釈についての言語心理学研究ー意味論・語用論の検証を目指して
名词短语和复数语素解释的心理语言学研究——旨在验证语义和语用
- 批准号:
24K03908 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
The theory of meaning via dependent type semantics and its automatic verification
基于依赖类型语义的意义理论及其自动验证
- 批准号:
23H03452 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)














{{item.name}}会员




