70年代以降の英国における政党制の変容ともう一つのサッチャー政権評価-政治意識論

20世纪70年代以来英国政党制度的变迁及对撒切尔政府的另一种评价——政治意识理论

基本信息

  • 批准号:
    09720070
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.83万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1997
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1997 至 1998
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

97年度から98年度にかけての研究において以下のことがわかった。1、 1970年代における英国において、政党制が変容しただけではなく、それを支える有権者の意識も変化してきたということである。ただ、それは、70年代以後、急速に台頭してくる第三政党の支持者に直接結びついたわけではないが、それまでの政治意識全体を変えることに、よって、サッチャー政権の登場や英国自民党などの進出をもたらした。2、 また、英国政治において指摘されてきた“戦後コンセンサス"のあり方も、70年代を境いに変容しており、保守党と労働党をめぐる政策のあり方も変化した。具体的には、サッチャー政権期までのケインズ主義的福祉国家を軸とした二大政党間のコンセンサスも、サッチャー政権期をへて変容し、今日のブレア政権の時点では,ケインズ主義を拒否した福祉国家の再編へのコンセンサスへと変わっている。ただ、まだ、その再編の具体的内容に関しては、今もなお試みが為されている最中である。3、 戦後コンセンサスの議論をめぐっては、有権者の意識のあり方が軽視され、英国本国も含めてあまり研究されてこなかった。この点を解明することが本研究の課題であるが、その課題は現在継続中である。
97 ら ら98 に けて けて <s:1> research にお て て て the following <s:1> とがわ とがわ とがわ った った った 1, 1970 s に お け る British に お い て, political party system が - let し た だ け で は な く, そ れ を branch え る 権 is の も consciousness - the し て き た と い う こ と で あ る. た だ, そ れ は, after the 70 s, rapid に heading し て く る third party supporters の に directly knot び つ い た わ け で は な い が, そ れ ま で の political consciousness all を - え る こ と に, よ っ て, サ ッ チ ャ ー zheng 権 の appearance や the LDP な ど の access を も た ら し た. 2, ま た, British political に お い て blame さ れ て き た "戦 コ ン セ ン サ ス" の あ り も, throughout the 70 s を い に - let し て お り, conservative と 労 働 party を め ぐ る policy の あ も り party - the し た. Specific に は, サ ッ チ ャ ー zheng 権 period ま で の ケ イ ン ズ socialist welfare state を axis と し た between two major parties の コ ン セ ン サ ス も, サ ッ チ ャ ー zheng 権 period を へ て today - let し, の ブ レ ア zheng 権 の point で は, ケ イ ン ズ socialist を refusal し た welfare countries の again plait へ の コ ン セ ン サ ス へ と - わ っ て い る. た だ, ま だ, そ の again plait の specific content に masato し て は, today も な お try み が for さ れ て い る in most で あ る. 3, after 戦 コ ン セ ン サ ス の comment を め ぐ っ て は, have 権 の の あ り party が 軽 visual さ れ, British も containing め て あ ま り research さ れ て こ な か っ た. <s:1> を point を explanation する とが とが this research <s:1> topic であるが and そ <s:1> topic <e:1> are currently in 継続 である.

项目成果

期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
小堀眞裕: "一九九七年英国総選挙に関する一考察" 立命館法学. 253・3号. 39-84 (1997)
Masahiro Kobori:《1997 年英国大选研究》立命馆法 253,第 3. 39-84 期(1997 年)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
小堀眞裕: "英国における政府の「説明責任」と特殊法人" 基礎経済科学研究所編『新世紀市民社会論』. 137-161 (1999)
Masahiro Kobori:“英国的政府‘责任’和特殊公司”,《新世纪公民社会理论》,基础经济科学研究所编辑,137-161(1999)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
小堀眞裕: "英国政治における戦後コンセンサスと政治意識(二)" 立命館法学. 263・1号. (1999)
小堀正宏:“英国政治中的战后共识和政治意识(第二部分)”立命馆法第 263 期第 1 期(1999 年)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
小堀眞裕: "一九九七年英国総選挙に関する一考察" 立命館法学. 253号. 39-84 (1997)
Masahiro Kobori:《1997 年英国大选研究》立命馆法第 253. 39-84 号(1997 年)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

小堀 眞裕其他文献

戦後復興とイギリス帝国〜戦後の東南アジアにおける食糧危機をめぐって
战后重建与大英帝国:论战后东南亚的粮食危机
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    坪郷實;編;西澤 由隆;西澤 由隆;Yoshitaka Nishizawa (with Koichi Kuriyama);西澤 由隆;Yoshitaka Nishizawa;西澤 由隆;小堀 眞裕;小堀 眞裕;小堀眞裕;梅川正美他編著(小堀眞裕);Muneyuki Shindo;Ken Ishida;笹倉宏紀;Hiroki Sasakura;Noboru Sekiya;笹倉 宏紀;石田憲;Ken Ishida;石田 憲;新藤宗幸;石田 憲;新藤 宗幸;石田 憲;関谷 昇;関谷 昇;永野隆行;堀 芳枝;永野 隆行
  • 通讯作者:
    永野 隆行
第2次大戦後の東南アジアとコモンウェルス : イギリス外交と冷戦
二战后的东南亚和英联邦:英国外交和冷战
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    坪郷實;編;西澤 由隆;西澤 由隆;Yoshitaka Nishizawa (with Koichi Kuriyama);西澤 由隆;Yoshitaka Nishizawa;西澤 由隆;小堀 眞裕;小堀 眞裕;小堀眞裕;梅川正美他編著(小堀眞裕);Muneyuki Shindo;Ken Ishida;笹倉宏紀;Hiroki Sasakura;Noboru Sekiya;笹倉 宏紀;石田憲;Ken Ishida;石田 憲;新藤宗幸;石田 憲;新藤 宗幸;石田 憲;関谷 昇;関谷 昇;永野隆行;堀 芳枝;永野 隆行;上村 英明;永野隆行;堀芳枝;堀芳枝;永野隆行;永野隆行;永野隆行
  • 通讯作者:
    永野隆行
マクロ計量分析におけるDSGEモデルの役割:「最小解釈」の導入と応用
DSGE模型在宏观计量分析中的作用:“最小解释”的介绍和应用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Kano;Takashi;Hiroshi;Morita;久保慶一;小林道彦;明石純一;小堀 眞裕;和田春樹・後藤乾一・木畑洋一・山室信一・趙景達・中野聡・川島真;嶋田暁文;李暁東;Kimitaka Matsuzato;辻康夫・宮井健志;東野篤子;川島真編著;畑山 敏夫;Hiroaki Ataka;加納隆
  • 通讯作者:
    加納隆
奥平康弘・山口二郎編 集団的自衛権の何が問題か
编 奥平泰宏 山口二郎 集体自卫权有什么问题吗?
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Kano;Takashi;Hiroshi;Morita;久保慶一;小林道彦;明石純一;小堀 眞裕;和田春樹・後藤乾一・木畑洋一・山室信一・趙景達・中野聡・川島真;嶋田暁文;李暁東;Kimitaka Matsuzato;辻康夫・宮井健志;東野篤子;川島真編著;畑山 敏夫;Hiroaki Ataka;加納隆;西崎文子
  • 通讯作者:
    西崎文子
書評:大津留厚著『捕虜が働くとき : 第一次世界大戦・総力戦の狭間で』
书评:Atsushi Otsu,《当战俘工作时:第一次世界大战和全面战争之间》
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    奈良岡聰智(岡田暁生氏;藤原辰史氏との対談);松本礼二;川島 真;小堀 眞裕;Ikuo Kume;Shitsuyo Masui;川島 真;安里和晃;小堀 眞裕;梶原克彦・奈良岡聰智
  • 通讯作者:
    梶原克彦・奈良岡聰智

小堀 眞裕的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('小堀 眞裕', 18)}}的其他基金

憲法習律としての議院内閣制再検討:日英仏におけるSingularityの研究
重新考虑作为宪法实践的议会内阁制度:日本、英国和法国的奇点研究
  • 批准号:
    22K01315
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

相似国自然基金

政党制度背景下的高管激励与国有企业治理研究:治理机制及其经济后果
  • 批准号:
    71602126
  • 批准年份:
    2016
  • 资助金额:
    20.0 万元
  • 项目类别:
    青年科学基金项目

相似海外基金

19世紀中葉の英国における近代二大政党制の成立過程―第三党勢力の移動を中心に
19世纪中叶英国现代两党制度的建立过程——以第三方权力运动为中心
  • 批准号:
    24K16293
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Research on the fluidization of the German political party system by means of analysis of policies
基于政策分析的德国政党制度流动化研究
  • 批准号:
    16K03465
  • 财政年份:
    2016
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
湾岸産油国の擬似的政党制 -中東民主化研究の新たな分析枠組みの構築-
海湾产油国伪政党制度——构建中东民主化研究新分析框架——
  • 批准号:
    09J01067
  • 财政年份:
    2009
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
経済グローバル化への政策対応と政党制の変容-先進諸国の財政・金融改革を事例に
经济全球化和政党制度转型的政策应对——发达国家财政金融改革案例
  • 批准号:
    05J10219
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
韓国政党制における「冷戦体制」―その形成・発展・変容
朝鲜政党制度中的“冷战制度”:其形成、发展与转型
  • 批准号:
    13720064
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
Doctoral Dissertation Research in Political Science: The Impact of Political Party System upon Legislative Roll Call Voting Behavior
政治学博士论文研究:政党制度对立法点名投票行为的影响
  • 批准号:
    0111986
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Standard Grant
The Change of Subnational Social Structure and the Reorganization of Mexican Political Party System under the Salinas Administration
萨利纳斯政府下地方社会结构变迁与墨西哥政党制度重组
  • 批准号:
    11620091
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
政党制に与える選挙制度の影響についての国際比較
选举制度对政党制度影响的国际比较
  • 批准号:
    03720029
  • 财政年份:
    1991
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
日本における中選挙区制と政党制の通時的比較分析
日本中期选区制与政党制的历时比较分析
  • 批准号:
    63720029
  • 财政年份:
    1988
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
日本における政党制の変容と得票変動の全国化の分析
日本政党制度转型与投票权波动国有化分析
  • 批准号:
    62720033
  • 财政年份:
    1987
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了