電気化学単原子層エピタキシーとアニオン吸脱着挙動の関係に関する研究

电化学单层外延与阴离子吸附/脱附行为关系研究

基本信息

  • 批准号:
    09740510
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.41万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1997
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1997 至 1998
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

今年度は、Pt(111),Pt(poly),Au(111),Au(poly)各電極へのZn^<2+>およびCd^<2+>のアンダーポテンシャル析出(UPD)とアニオンの吸脱着挙動との関係についての研究を行い、次の新たな知見を得た。1 Pt(111)において、リン酸アニオンを含む溶液・硫酸アニオンを含む溶液・過塩素酸アニオンを含む溶液中でZn UPD電流電位曲線を調べた。その結果、リン酸アニオンを含む溶液においてのみ、pH上昇に伴い電流電位曲線上に鋭いZn UPDピークが成長することが観測され、Zn UPDは速度論的に促進されることがわかった。2 Au(111)において、pH4.4の、リン酸アニオンを含む溶液・硫酸アニオンを含む溶液・過塩素酸アニオンを含む溶液中のZn UPD電流電位曲線を調べたところ、リン酸アニオンを含む溶液において上記溶液の中で最も正電位側に鋭いZn UPDピークが観測された。3 Pt(poly)へのZn UPDに伴い、リン酸アニオンはUPD Znと共吸着していることがラジオトレーサー法により直接的証拠を持って明らかにされた。この結果及び上記の結果を総合して考えると、リン酸アニオンと硫酸アニオンはどちらも金属表面に特異吸着するアニオンとして知られているが、Zn UPDが起きている表面にはリン酸アニオンの方がより強く共吸着し、そのためZn UPDが速度論的に促進されたと結論された。4 硫酸中および過塩素酸中におけるAu(111)へのCd UPDの電流電位曲線を測定したところ、硫酸中でのCd UPDに伴う電流電位曲線には、非常に鋭いUPDビークが複数観測された。これは、UPD Cdと硫酸アニオンとが共吸着した為に観測されたと結論された。同様の系における他研究者の先行研究ではこのような鋭いピークは歓測されておらず、それはAu表面の平滑さに問題がある為である事を明らかにした。
Our は, Pt (111), Pt (poly real), Au (111), Au (poly real) electrode へ の zinc ^ 2 + > < お よ び Cd ^ 2 + > < の ア ン ダ ー ポ テ ン シ ャ ル precipitation (UPD) と ア ニ オ ン の suck off the 挙 dynamic と の masato is に つ い て の の を い, times new た な knowledge を た. 1 Pt (111) に お い て, リ ン acid ア ニ オ ン を containing む sulfuric acid solution, ア ニ オ ン を contain む solution, a salt, acid ア ニ オ ン を in a solution containing む で recent UPD を adjustable current potential curve べ た. そ の results, リ ン acid ア ニ オ ン を solution containing む に お い て の み, pH rise に with に sharp い い current potential curve with recent UPD ピ ー ク が growth す る こ と が 観 measuring さ れ, zinc UPD は speed theory に promote さ れ る こ と が わ か っ た. 2 Au (111) に お い て, pH4.4 の, リ ン acid ア ニ オ ン を containing む sulfuric acid solution, ア ニ オ ン を contain む solution, a salt, acid ア ニ オ ン を in a solution containing む の recent UPD を adjustable current potential curve べ た と こ ろ, リ ン acid ア ニ オ ン を solution containing む に お い て in written solution の で も most potential side に sharp い zinc UPDピ ピ が観 が観 measure された. 3 Pt (poly real) へ の recent UPD に い, リ ン acid ア ニ オ ン は UPD zinc と total sorption し て い る こ と が ラ ジ オ ト レ ー サ ー method に よ り direct evidence 拠 を hold っ て Ming ら か に さ れ た. こ の results and び remember の を 総 close し て exam え る と, リ ン acid ア ニ オ ン と sulfate ア ニ オ ン は ど ち ら も metal surface に specific sorption す る ア ニ オ ン と し て know ら れ て い る が, with recent UPD が up き て い る surface に は リ ン acid ア ニ オ ン の party が よ り strong く sorption し, そ の た め zinc The に of the UPDが velocity theory promotes the されたと conclusion された. 4 in the sulfuric acid お よ び too acid salt element に お け る Au (111) へ の Cd UPD の current potential curve を determine し た と こ ろ, sulfate で の Cd UPD に with う current potential curve に は, very に sharp い UPD ビ ー ク が plural 観 さ measurement れ た. Youdaoplaceholder5 れ された, UPD Cdと, sulfuric acid アニ, とが とが, co-adsorbate に観 た for に観 test されたと conclusion された. With others in の is に お け る he researchers の first で は こ の よ う な sharp い ピ ー ク は 歓 measuring さ れ て お ら ず, そ れ は の Au surface smooth さ に problem が あ る for で あ る matter を Ming ら か に し た.

项目成果

期刊论文数量(5)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
A.Aaramata,S.Taguchi,T.Fukuda,M.Nakamura,G.Horanyi: "Underpotential deposition of zinc ions at single crystal electrodes and the effect of the adsorbed anions." Electrochimica Acta. 44. 999-1007 (1998)
A.Aaramata、S.Taguchi、T.Fukuda、M.Nakamura、G.Horanyi:“单晶电极上锌离子的欠电位沉积以及吸附阴离子的影响”。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
A.Aramata, S.Taguchi, T.Fukuda, M.Nakamura, G.Horanyi: "Underpotential deposition of zinc ions at single crystal electrodes and the effect of the adsorbed anions." Electrochimica Acta. (in-press). (1998)
A.Aramata、S.Taguchi、T.Fukuda、M.Nakamura、G.Horanyi:“单晶电极上锌离子的欠电位沉积以及吸附阴离子的影响。”
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
S.Taguchi,A.Aramata: "Correlation of the underpotential deposition(upd)of zinc ions on pt(111),pt(100),and pt(110)with anion specific adsorption" Journal of Electroanalytical Chemistry. 457. 73-81 (1998)
S.Taguchi,A.Aramata:“锌离子在 pt(111)、pt(100) 和 pt(110) 上的欠电位沉积 (upd) 与阴离子特异性吸附的相关性”电分析化学杂志。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Satoshi Taguchi, Toshihiro Fukuda, Akiko Aramata: "Kinetic study of underpotential deposition of zinc ions on Pt(111)in acidic phosphate solution." J.Electroanal.Chem.435. 55-61 (1997)
Satoshi Taguchi、Toshihiro Fukuda、Akiko Aramata:“酸性磷酸盐溶液中锌离子在 Pt(111) 上欠电位沉积的动力学研究。”
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
A.Aramata, M.Nakamura, T.Fukuda, S.Taguchi: "The under potential deposition of zinc ions on single crystal electrodes and the effect of the adsorbed anions." Proceedings of Meeting of surface electrochemistry of the metal/electrolyte interfase as portrate
A.Aramata、M.Nakamura、T.Fukuda、S.Taguchi:“锌离子在单晶电极上的欠电位沉积以及吸附阴离子的影响。”
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

田口 哲其他文献

CCDカメラとコンピューターを活用した拡散現象の教材開発
使用CCD相机和计算机开发扩散现象教育材料
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Hirose;S.;北村勝朗;田口 哲
  • 通讯作者:
    田口 哲
南極海の酸性化が植物プランクトンに及ぼす影響予測実験の結果
预测南大洋酸化对浮游植物影响的实验结果
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    服部 寛;三島 翼;遠藤 寿;本川正三;飯田高大;栗原晴子;橋田 元;鈴木光次;田口 哲;佐々木洋
  • 通讯作者:
    佐々木洋
細胞の死-細胞は如何にそして何故死ぬか?
细胞死亡——细胞如何以及为何死亡?
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Hirose;S.;北村勝朗;田口 哲;K.Yanai;長田 重一
  • 通讯作者:
    長田 重一
Phormidium tenue とされてきたPseudanabaena 属の数種について
假丝藻属的几种物种被认为是细席藻
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    服部 寛;三島 翼;遠藤 寿;本川正三;飯田高大;栗原晴子;橋田 元;鈴木光次;田口 哲;佐々木洋;新山優子・辻彰洋・一瀬諭・中川恵・高村典子
  • 通讯作者:
    新山優子・辻彰洋・一瀬諭・中川恵・高村典子
陸水辞典(極域生物執筆担当)
土地和水词典(极地生物学作者)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Ohi;N.;A.Mizobuchi;S.Taguchi;木暮 一啓 編;木暮一啓編;田口 哲
  • 通讯作者:
    田口 哲

田口 哲的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('田口 哲', 18)}}的其他基金

「深い学び」を促す探究型化学実験教材の開発:電気化学分野を中心として
鼓励“深度学习”的探究式化学实验教材开发:聚焦电化学领域
  • 批准号:
    20K03267
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
CCDカメラとコンピュータネットワークを活用した半仮想化学実験システムの開発
利用CCD相机和计算机网络开发半虚拟化学实验系统
  • 批准号:
    14022202
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
原子レベルで規制された電極触媒反応場におけるステップ構造の機能の解明
阐明原子水平调控的电催化反应场中阶梯结构的功能
  • 批准号:
    14740392
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
電気化学的に合成した表面構造規制異種金属単原子層のエレクトロキャタリシス
电化学合成异种金属表面结构单原子层的电催化
  • 批准号:
    11740377
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

水中アンモニア或いは尿素の電気分解による水素製造に用いる合金電極触媒の開発
电解水中氨或尿素制氢合金电极催化剂的研制
  • 批准号:
    24K08591
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
電解発生酸素種を活用した電極触媒酸化プロセスの開発
利用电解产生的氧物种开发电催化氧化工艺
  • 批准号:
    24K01250
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
自己組織化を積極利用した固体高分子形燃料電池・水電解用革新的電極触媒の創製
利用自组装技术创建用于聚合物电解质燃料电池和水电解的创新电极催化剂
  • 批准号:
    23K26752
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
CO2還元反応による液相生成物の電極触媒近傍でのリアルタイムセンシング技術の開発
CO2还原反应液相产物电催化剂附近实时传感技术的开发
  • 批准号:
    24K08497
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
複合クラスター化を利用した電極触媒の高機能化
使用复合簇提高电催化剂的功能
  • 批准号:
    24K17563
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
電極触媒のTafel slope改善における中間体被覆率制御の有効性の実証
证明中间覆盖度控制在改善电催化剂塔菲尔斜率方面的有效性
  • 批准号:
    24K17776
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
銀を用いた次世代アルカリ形燃料電池用電極触媒の調製と酸素還元活性評価
新一代碱性燃料电池银电极催化剂的制备及氧还原活性评价
  • 批准号:
    24K08032
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Cu系合金ナノ複合材料の開発と高活性なCO2還元光電極触媒への応用
铜基合金纳米复合材料开发及其在高活性CO2还原光电极催化剂中的应用
  • 批准号:
    24K17754
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
データ・計算・実験が連動した二次元金属有機構造体による水素発生電極触媒の開発
数据、计算、实验相结合,开发二维金属有机骨架制氢电催化剂
  • 批准号:
    24KJ0272
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
触媒-電解質相互作用の制御に基づく電極触媒の高活性・高耐久化
基于催化剂-电解质相互作用控制的电催化剂的高活性和耐久性
  • 批准号:
    23K23452
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了