人工アセチルコリンエステラーゼモデルの分子設計とイオンによるアロステリック制御

人工乙酰胆碱酯酶模型的分子设计和离子变构控制

基本信息

  • 批准号:
    09740530
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.28万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1997
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1997 至 1998
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

1. 本研究の目的は環状ヒドロキサム酸であるN-ヒドロキシピラジノンとホモトリオキサカリックスアレーンとを、アミノ酸をスペーサーとして連結した分子認識レセプターを合成し、アセチルコリンエステラーゼ類似機能の評価を行うものである。そこで、分子認識に適した空孔サイズに関する知見を得るために、まずN-ヒドロキシピラジノンをスペーサー長の調節が可能な脂肪族ジアミンでカリックスアレーンに連結したモデル化合物l(a:n=4,b:n=6)を合成し、1級アンモニウムカチオンに対する認識能の、金属イオンによる調節機能を検討した。2. laの25%CD_3CN/CDCl_3溶液の^1H NMRにおいて、Ga(acac)_3を添加した場合にはピラジノンの5、6位のメチル基に基づくピークのみが低磁場シフトした。これに対し、nBuNH_3・ClO_4を添加した場合にはlaのカリックスアレーン部位に基づくピークが徐々に消失し、代わってホストゲスト (HG)錯体に基づくピークがそれぞれ低磁場に現れた。laのカリックスアレーン部位の架橋エーテル鎖のピークについては顕著なシフトは起こらなかったことから、ゲスト分子はlaの2種類の酸素との間の水素結合を介して、l-Ga(II I)錯体の空孔に取り込まれたと考えられる。水相のアンモニウムピクレートの、lを含むCH_2Cl_2相への抽出実験からは、la,bいずれの場合もGa(II I)イオンを共存させると抽出量が増加することがわかった。ゲストがnHexNH_3^+の場合には、スペーサー長の短いlaの場合ではlbと異なる挙動を示し、Ga(III)イオンを添加するとその抽出量が低下した。このことから、lはGa(III)錯体形成に伴い、空孔サイズの調節が可能であると考えられ、それぞれの場合の平衡定数K(la/nHexNH_3^+=4375,la+Ga(III)/nHexNH_3^+=2833)に差が認められたこととも一致している。
1. The purpose of this study is to evaluate the function of the ring structure. In addition, the regulation of molecular recognition ability and metal recognition ability of compounds 1 (a:n=4,b:n=6) is discussed. 2. 1H NMR of La in 25% CD_3CN/CDCl_3 solution. When Ga(acac)_3 is added, the 5 and 6 position of the base of La is reduced. When BuNH_3·ClO_4 is added, the base layer of the base layer disappears and the base layer of the base layer of the base layer disappears. The bridge and lock of la's Kalikusairen part are connected to the ground, the molecule of la is involved in the binding of acid and water between the two types of la, and the pores of l-Ga(III) complexes are also located inside. In the case of aqueous phase, Ga(II I) phase is blue shifted and the amount of extraction increases. In the case of HexNH_3 ^+, the extraction amount is lower than that of Ga(III). The equilibrium constant K(la/nHexNH_3^+=4375,la+Ga(III)/nHexNH_3 ^+=2833) is determined by the following equation:

项目成果

期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Junko Ohkanda: "Novel Iron Sequestering Agents : Synthesis and Inn-Chelating Properties of Hexadentate Ligands composed of 1-Hydroxy-2 (1H) -Pyrimidinase,ω-Amino Carboxylic Acid,and Tris (2-aminoethyl) cialk" J.Org.Chem.62・11. 3618-3624 (1997)
Junko Ohkanda:“新型铁螯合剂:由 1-羟基-2 (1H)-嘧啶酶、ω-氨基羧酸和 Tris (2-氨基乙基) cialk 组成的六齿配体的合成和内部螯合特性”J.Org。化学62・11. 3618-3624 (1997)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Junko Ohkanda et al: "Synthesis of 1,3-Linked 1,4-Dihydropyridines containing the L-tyrosine Residue and the Influence of their Structures upon the enantio Selective Reduction" Heterocycles. 45・8. 1441-1446 (1997)
Junko Ohkanda 等人:“含有 L-酪氨酸残基的 1,3-连接 1,4-二氢吡啶的合成及其结构对对映体选择性还原的影响”杂环 45・8。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Junko Ohkanda et al: "Structural Analysis of N- (ω-Phenylalkyl) substituted Quinoyalin-2 (1H)-ones and ThiDves" Heterocycles. 44・1. 357-366 (1997)
Junko Ohkanda 等人:“N-(ω-苯基烷基)取代的喹啉-2(1H)-酮和 ThiDves 的结构分析”杂环。 44·1。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Junko Ohkanda et al: "N-Hydroxypyrazinone Bearing Homotrioxacalix [3] grene : Its Cooperative Molecular Recognition by Metal Complexation" Chem.Commun.(in press). (1998)
Junko Ohkanda 等人:“N-Hydroxypyrazinone Bearing Homotrioxacalix [3] grene:通过金属络合进行合作分子识别”Chem.Commun.(印刷中)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
大神田淳子: "機能性N-ヒドロキシアミド含有複素環化合物-合成・反応・金属錯体形成能-" 有機合成化学協会誌. 55・6. 524-534 (1997)
Junko Okanda:“功能性含 N-羟基酰胺的杂环化合物 - 合成、反应和金属配合物形成能力”有机合成化学学会杂志 55, 6. 524-534 (1997)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

大神田 淳子其他文献

19 位アミド型フシコクシン誘導体の設計と細胞増殖阻害活性の評価
19位酰胺型梭菌素衍生物的设计及细胞增殖抑制活性评价
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    増田 遼馬;伊賀上 祥汰;大神田 淳子
  • 通讯作者:
    大神田 淳子
植物病原菌二次代謝産物フシコクシンの気孔開口による 成長促進効果の検証
验证植物病原菌次生代谢物梭菌素通过气孔开放的促生长作用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    堀内 直己;杉野 文俊;大神田 淳子;桐山 寛生,木下 悟,木下 俊則,春日 重光,入枝 泰樹,大神田 淳子
  • 通讯作者:
    桐山 寛生,木下 悟,木下 俊則,春日 重光,入枝 泰樹,大神田 淳子
ジテルペン配糖体フシコクシンを用いた14-3-3σ選択的蛍光標識剤の開発
使用二萜糖苷fusicoccin开发14-3-3σ选择性荧光标记剂
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    田中 健太;大神田 淳子
  • 通讯作者:
    大神田 淳子
14-3-3-Templated Huisgen cycloaddition for intracellular generation of mid sized agents
14-3-3-模板化 Huisgen 环加成用于细胞内生成中等大小的试剂
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    増田 遼馬;伊賀上 祥汰;大神田 淳子;大神田 淳子;田中 健太・大神田 淳子;増田遼馬・伊賀上祥汰・樋口雄介・大神田淳子;長岡陽生・平井 剛・大神田 淳子;大神田 淳子;大神田 淳子;大神田 淳子;J. Ohkanda;増田 遼馬・河崎 悠也・井川 和宣・友岡 克彦・藤井 博・加藤 修雄・大神田 淳子;細谷 侑佑 ・今西 未来・大神田 淳子;大神田 淳子・細谷 侑佑;細谷 侑佑・今西 未来・大神田 淳子
  • 通讯作者:
    細谷 侑佑・今西 未来・大神田 淳子
過渡的たんぱく質間相互作用を調節する合成分子の創出
创建调节瞬时蛋白质-蛋白质相互作用的合成分子
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    増田 遼馬;伊賀上 祥汰;大神田 淳子;大神田 淳子;田中 健太・大神田 淳子;増田遼馬・伊賀上祥汰・樋口雄介・大神田淳子;長岡陽生・平井 剛・大神田 淳子;大神田 淳子;大神田 淳子;大神田 淳子;J. Ohkanda;増田 遼馬・河崎 悠也・井川 和宣・友岡 克彦・藤井 博・加藤 修雄・大神田 淳子;細谷 侑佑 ・今西 未来・大神田 淳子;大神田 淳子・細谷 侑佑;細谷 侑佑・今西 未来・大神田 淳子;増田 遼馬・河崎 悠也・井川 和宣・友岡 克彦・藤井 博・加藤 修雄・大神田 淳子;Junko Ohkanda;Junko Ohkanda;Junko Ohkanda;大神田 淳子;Junko Ohkanda;大神田 淳子
  • 通讯作者:
    大神田 淳子

大神田 淳子的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('大神田 淳子', 18)}}的其他基金

植物病原菌代謝産物の植物成長促進活性の解明
阐明植物病原体代谢物的植物生长促进活性
  • 批准号:
    22K19106
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
Chemical regulation of intrinsically disordered proteins in animal and plant cells
动物和植物细胞中本质无序蛋白质的化学调节
  • 批准号:
    21H02077
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
非メバロン酸経路を標的とする新規複素環含有抗菌剤の合成と評価
新型非甲羟戊酸途径含杂环抗菌剂的合成与评价
  • 批准号:
    13F03344
  • 财政年份:
    2013
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
金属イオン応答型多機能性分子認識レセプターの合成と機能評価
金属离子响应型多功能分子识别受体的合成及功能评价
  • 批准号:
    08740506
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
N-ヒドロキシピラジノンを含む光学活性三方向性化合物の合成と鉄錯体の物性評価
N-羟基吡嗪酮光学活性三向化合物的合成及铁配合物的物理性能评价
  • 批准号:
    04740303
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

人工酵素モデルとしての好熱菌H^+-ATPaseの構造と機能に関する研究
嗜热H^+-ATPase人工酶模型的结构与功能研究
  • 批准号:
    62750881
  • 财政年份:
    1987
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
人工酵素モデルとしての好熱菌H^+-ATPaseの構造と機能
嗜热H^+-ATP酶作为人工酶模型的结构和功能
  • 批准号:
    61750911
  • 财政年份:
    1986
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了