潜在界面端き裂の概念の提案とそれに基づく異種接合材の統一的な強度評価方法
提出潜在界面边缘裂纹概念及基于其的异种接头材料统一强度评价方法
基本信息
- 批准号:09750115
- 负责人:
- 金额:$ 1.15万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1997
- 资助国家:日本
- 起止时间:1997 至 1998
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究では,異種接合材料の接合界面端に微小なき裂を導入し,このときのき裂先端の応力拡大係数をもとに強度評価を行う潜在界面端き裂の概念を提案し,その有効性を検討する.界面端近傍の形状により応力拡大係数がどのように変化するかを検討するとともに,申請者がこれまでに行ってきたき裂がない場合の自由縁応カ特異性の発生・消失との関係についても検討を行う.平成10年度は以下のような研究成果を得た.(1) 接合界面端近傍に微小なき裂を導入したときの応力拡大係数と,き裂が存在しない場合の自由縁応力特異性の強さの関係について,境界要素法を用いて検討を行った.その結果,き裂の大きさが十分に小さく,かつ界面に近い場所に存在する場合には,界面端近傍き裂の応力拡大係数とき裂がない場合の特異性の強さは比例関係にあることがわかった.その比例係数は,き裂長さとき裂界面間距離の比の関数になると考えられる.(2) 界面端微小き裂の応力拡大係数と自由縁応力特異性の強さの関係について境界要素法を用いて検討を行った.その結果、界面端微小き裂の応力拡大係数とき裂がない場合の自由縁応力特異性の強さの間には良好な比例関係があることがわかった.この関係は,界面と自由縁が直交している場合だけでなく,接合角度の組合せを変化させた場合にも認められた.以上の結果から,接合界面端近傍に存在する微小き裂の応力拡大係数をき裂がないと仮定したときの応力特異性の強さから推定することが可能である.また,潜在的な界面端微小き裂の応力拡大係数を用いて,接合界面の強度評価を行うことは可能であると考えられる.
This study で は, dissimilar joint material bonding interface end の に tiny な き crack を import し, こ の と き の き crack apex の 応 force company, big coefficient を も と に intensity evaluation 価 を line う potential き crack の concept proposed を し interface end, そ の have sharper sex を beg す 検 る. Interface end nearly alongside の shape に よ り 応 force company, big coefficient が ど の よ う に variations change す る か を beg す 検 る と と も に, applicants が こ れ ま で に line っ て き た き crack が な い occasions の free try 応 カ specificity の 発 raw, disappear と の masato is に つ い て も う beg を 検 line. (1) The research results of を and ような in the following years of the Heisei 10 are を and た. Joint interface end nearly alongside に tiny な き crack を import し た と き の と 応 company, potent coefficient, crack き が exist し な い occasions の free try 応 force strong specificity の さ の masato is に つ い て, boundary element method を with い て 検 line for を っ た. そ の results, き crack の big き さ が very small に さ く, か つ interface に に exist nearly い places す る occasions に は, nearly alongside き crack interface end の 応 force company, big coefficient と き crack が な い occasions の strong specificity の さ は proportion masato is に あ る こ と が わ か っ た. そ の は proportion coefficient, き crack length さ と き crack interface distance between の than の masato number に な る と exam え ら れ る. (2) Interface end of tiny crack き の 応 force company, big coefficient と free try 応 force strong specificity の さ の masato is に つ い を て boundary element method with い て 検 line for を っ た. そ の results, interface end of tiny crack き の 応 force company, big coefficient と き crack が な い occasions の free try 応 force strong specificity の さ の between に は な proportion masato is good が あ る こ と が わ か っ た. こ の masato は, interface と since From the direct intersection of the が to the て る る case だけでなく, and the combination Angle of the <s:1> combination せを change to the させた case に められた recognize められた. の above results か ら, joint interface end near exist alongside に す る tiny crack き の 応 force company, big coefficient を き crack が な い と 仮 set し た と き の 応 force strong specificity の さ か ら presumption す る こ と が may で あ る. ま た, potential な interface end of tiny crack き の 応 force company, big coefficient を い て, joint interface の strength rating 価 を line う こ と は may で あ る と exam え ら れ る .
项目成果
期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
井岡 誠司: "異種接合材料の統一的な強度評価のための潜在微小界面端き裂に関する数値的検討" 第21回NCP研究会・機械の強度と形態研究懇話会シンポジウム論文集. 51-54 (1997)
Seiji Ioka:“用于异种连接材料统一强度评估的潜在微界面边缘裂纹的数值研究”第21届NCP研究组/机械强度和形态研究会议研讨会论文集51-54(1997)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
露口 三郎: "異種接合材の自由縁特異応力場と潜在微小界面端き裂先端の応力拡大" 日本機械学会関西支部第74期定時総会講演会講演論文集. (発表予定). (1999)
Saburo Tsuyuguchi:“异种接头的自由边缘奇异应力场和潜在微界面裂纹尖端的应力扩展”日本机械工程师学会关西分会第 74 届年会论文集(待发表)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
松田 崇: "異種接合材の自由縁応力特異性と界面端微小き裂の応力拡大係数の関係" 日本機械学会1999年度年次大会講演会講演論文集. (発表予定). (1999)
Takashi Matsuda:“异种粘合材料的自由边缘应力奇点与界面边缘微裂纹的应力强度因子之间的关系”日本机械工程师学会 1999 年年会论文集(待发表)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
井岡 誠司其他文献
レーザーピーニング処理したアルミニウム合金の残留応力のレーザーパワー密度および走査速度依存性
激光喷丸铝合金中残余应力的激光功率密度和扫描速度依赖性
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
J.F.Geelen;S.Iwata;高松瑞代 岩田覚;中野 雄敬;井岡誠司;Seiji Ioka;荒川貴裕;井岡 誠司;井岡誠司;Seiji Ioka;日下一也 - 通讯作者:
日下一也
Free-Edge Stress Singularity of Bonded Dissimilar Materials with an Interlayer
具有中间层的粘合异种材料的自由边缘应力奇异性
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
J.F.Geelen;S.Iwata;高松瑞代 岩田覚;中野 雄敬;井岡誠司;Seiji Ioka;荒川貴裕;井岡 誠司;井岡誠司;Seiji Ioka - 通讯作者:
Seiji Ioka
中間層を有する異種接合材の界面端特異応力場の弾塑性解析
带中间层异种接头材料界面边缘奇异应力场弹塑性分析
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
J.F.Geelen;S.Iwata;高松瑞代 岩田覚;中野 雄敬;井岡誠司;Seiji Ioka;荒川貴裕;井岡 誠司;井岡誠司 - 通讯作者:
井岡誠司
中間層を有する異種接合材料の界面端近傍特異応力場
中间层异种连接材料界面边缘附近的奇异应力场
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
J.F.Geelen;S.Iwata;高松瑞代 岩田覚;中野 雄敬;井岡誠司;Seiji Ioka;荒川貴裕;井岡 誠司 - 通讯作者:
井岡 誠司
井岡 誠司的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('井岡 誠司', 18)}}的其他基金
接合界面の中間層効果による界面端特異場の消失・低減を用いた異材設計手法の開発
利用由于接合界面处的中间层效应而导致的界面边缘奇异场的消失和减少,开发异种材料设计方法
- 批准号:
17760081 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
異種接合材料の界面近傍に存在するき裂の応力拡大係数の評価法の提案とその実証
异种连接材料界面附近裂纹应力强度因子评估方法的提出和论证
- 批准号:
12750074 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
低温ナノ接合界面における光電子機能創成と革新的ヘテロ集積デバイス技術基盤への展開
低温纳米结界面光电功能创建及创新异质集成器件技术基础开发
- 批准号:
24H00318 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
電極-固体電解質接合界面で起こる物質移動現象解明に向けた機械学習ポテンシャル開発
开发机器学习潜力来阐明电极-固体电解质连接界面处发生的传质现象
- 批准号:
24K08026 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Si/ダイヤモンド直接接合界面ナノ構造の熱処理による制御
热处理控制Si/金刚石直接键合界面纳米结构
- 批准号:
23K21083 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
表面改質電極/カーボネート型固体高分子電解質の接合界面形成と全固体電池への応用
表面修饰电极/碳酸酯型固体聚合物电解质键合界面的形成及其在全固态电池中的应用
- 批准号:
23K23057 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
衝撃圧接法に新たな価値を創出する高強度異種金属接合界面創製とその圧接機構の解明
创建高强度异种金属接合界面并阐明压力焊接机理,创造冲击压力焊接新价值
- 批准号:
24K01208 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
金属ー金属酸化物接合界面の自在構築による超高触媒機能の創出
通过自由构建金属-金属氧化物连接界面创造超高催化功能
- 批准号:
23K26453 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
有機薄膜PN接合界面に生じる界面双極子の単分子スケール観測
有机薄膜PN结界面产生的界面偶极子的单分子尺度观察
- 批准号:
22KJ2122 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ヘテロ接合界面を有するタンデム型太陽電池のバンド構造を考慮した透明導電膜の開発
考虑异质结界面串联太阳能电池能带结构的透明导电薄膜的开发
- 批准号:
22KJ2854 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
結合開裂反応を利用した積層高分子材料の接合界面における解体機構の解析
利用键断裂反应分析层合聚合物材料接合界面的分解机理
- 批准号:
23K13808 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
金属ー金属酸化物接合界面の自在構築による超高触媒機能の創出
通过自由构建金属-金属氧化物连接界面创造超高催化功能
- 批准号:
23H01760 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)