振動翼に生じる翼端渦キャビテーションの非定常特性とアクティブコントロール
振动叶片叶尖涡空化的非定常特性及主动控制
基本信息
- 批准号:09750190
- 负责人:
- 金额:$ 1.34万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1997
- 资助国家:日本
- 起止时间:1997 至 1998
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究はロケット用ターボポンプのインデューサに生じるキャビテーション現象とそれによる非定常流体力および衝撃圧の発生機構の解明を目的とした基礎的研究である.本年度は振動翼周りに生じるキャビテーションの形態とその発生条件を高速度ビデオを用いた挙動観察と入口変動圧力計測により詳細に調べるとともに,非定常キャビテーションの振動特性の解明を試みた.以下に得られた成果を示す.1) これまで自励振動の発生原因のひとつとしてリエントラントジェット形成が指摘されてきたが,振動翼に生じるキャビテーションのリエントラントジェット形成頻度は振動キャビテーションの自励振動数ではなく,翼の加振振動数に一致していることから,リエントラントジェット形成がキャビテーションの自励振動の主要因でないことを示した。2) 無次元時間平均キャビティ長さLcm^*≒1の場合,翼の加振振動数がキャビテーションの自励振動数に近づくとキャビテーションの自励振動数が翼の加振振動数に吸収され,無次元入口圧力変動の振幅Ap^*が大きくなる.3) 無次元時間平均キャビティ長さLcm^*≒1の場合、翼の加振ストロハル数Stf≦0.035ではキャビティ長さLcは迎え角αとほぼ同位相で変化するのに対し,0.035<Stf<0.2の範囲ではStfが大きくなるにしたがってαに対するキャビティ長さ変動に位相遅れが生じる.しがし,翼の加振ストロハル数Stf≧0.2ではそれらの位相差は概ね一定の値となっている.また,入口圧力P1とキャビティ長さLcの位相差は翼の加振ストロハル数Stfにかかわらず一定でほぼ180[°]になる.4) 翼の加振ストロハル数Stf=0.14の場合,無次元時間平均キャビティ長さLcm^*=0.2においては,キャビティ長さLcは迎え角αとほぼ同位相で変化するのに対し,Lcm^*>0.2の範囲ではLcm^*が大きくなるにしたがってαに対するキャビティ長さ変動に位相遅れが生じる.ただし,入口圧力P1とキャビティ長さLcの位相差は無次元時間平均キャビティ長さLcm^*にかかわらず一定でほぼ180[°]になる.
In this study, the unsteady flow of the タロケット using the ターボポンプのインデューサに生じるキャビテーション phenomenon Research on the basics of physical strength and pressure, the explanation of the purpose of the mechanism, and the basic research on this year's vibrating wing week.ビテーションの form and conditions をHigh-speed ビデオをUsing いた挙猙ObservationとInlet pressure force measurementによりDetails The explanation of the vibration characteristics of the unsteady vibration characteristics of the tuning system and the experimental results are shown below. 1) The cause of self-excited vibration is the cause of self-excited vibration.きたが, vibrating wing に生じるキャビテーションのリエントラントジェット formation frequency はvibrationキThe self-excited vibration number of ャビテーションのではなく, the wing's excitation vibration number is consistent, していることから, リエThe main reason for the self-excited vibration of ントラントジェットがキャビテーションの is caused by the でないことをshow. 2) When the non-dimensional time average length is Lcm^*≒1, the excitation vibration number of the wing is the self-excited vibration number of the wing.キャビテーションの自excited vibration numberがwingのincreased vibration numberにabsorptionされ, non-dimensional entrance pressure force change amplitude Ap^*が大きくなる.3) In the case of non-dimensional time average キャビティlength さLcm^*≒1, the wing's vibration ストロハルnumber Stf≦0.035ではキャビティlength さLcは英え角αとほぼ Same phase で変化するのに対し,0.035<Stf<0. 2の风囲ではStfが大きくなるにしたがってαに対するキャビティ长さ変动にphase遅れが生じる.しがし, Wing の Increase vibration ストロハルnumber Stf≧0.2 means that the phase difference is certain and the phase difference is certain.また, entrance pressure P1 とキャビティlength さLc のphase difference はwing のincreased vibration ストロハル数Stfにかかわらず必でほぼ180[°]になる.4) In the case of the wing's vibration vibration number Stf=0.14, the non-dimensional time average length of the wing is Lcm^*=0.2においては,キャビティ长さLcは英え角αとほぼ Same phase で変化するのに対し,Lcm^*>0.2のfan囲ではLcm^*が大きくなるにしたがってαに対するキャビティ长さ変The dynamic phase is the same as the original one. The entrance pressure is P1.ティ长さLcのphase differenceは无dimensional time average キャビティ长さLcm^*にかかわらず必でほぼ180[°]になる.
项目成果
期刊论文数量(7)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
佐藤光太郎,迫谷武寿,辻本良信: "二次元垂直噴流による矩形容器内での気液界面振動" 日本機械学会論文集(B編). Vol.64,No.620. 1095-1102 (1998)
Kotaro Sato、Takehisa Sakotani、Yoshinobu Tsujimoto:“二维垂直射流引起的矩形容器内气液界面的振动”,日本机械工程师学会汇刊(B 版),第 64 卷,第 620 期。 -1102 (1998)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
橋元篤志,佐藤光太郎,辻本良信: "振動翼に生じるキャビテーションの非定常特性" 日本機械学会関西支部講演会にて講演予定.
Atsushi Hashimoto、Kotaro Sato、Yoshinobu Tsujimoto:“振动叶片中发生的空化的不稳定特性” 预定在日本机械工程学会关西分会上发表演讲。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
K.Sato.J.Totsuka and Y.Tsujimoto: "Flow Instabilities in Scirocco Fan Impeller" Experimental Heat Transfer, Fluid Mechanics and Thermodynamics. Vol.3. 1443-1450 (1997)
K.Sato.J.Totsuka 和 Y.Tsujimoto:“Scirocco 风扇叶轮中的流动不稳定性”实验传热、流体力学和热力学。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Kotaro Sato, Yukio Tomita: "Non-spherical Motion of Two Cavitation Bubbles Produced with/without Time Delay near A Boundary" Third International Symposium on Cavitation,. Vol.1. 63-68 (1998)
Kotaro Sato、Yukio Tomita:“边界附近有/无时间延迟产生的两个空化气泡的非球形运动”第三届国际空化研讨会。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
渡邊聡,佐藤光太郎,辻本良信,上条謙二郎: "特異点法を用いた旋回キャビテーションの線形解析" 日本機械学会論文集(B編). Vol.64,No.622. 1675-1682 (1998)
Satoshi Watanabe、Kotaro Sato、Yoshinobu Tsujimoto、Kenjiro Kamijo:“使用奇点法进行旋流空化的线性分析”日本机械工程师学会汇刊(编辑 B)第 622 卷(1998 年)。 )
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
佐藤 光太郎其他文献
無声放電とXe放電光を併用したSF_6ガス乾式処理の試み
无声放电和氙气放电灯SF_6气体干燥处理试验
- DOI:
- 发表时间:
2009 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
横田 和彦;佐藤 光太郎;石黒 文彦;玉野 真司;伊藤 基之;大山 龍一郎 - 通讯作者:
大山 龍一郎
壁面近傍におかれた接線方向吹出し円柱まわりの流れ(第1報,流体力に関する考察)
靠近壁放置的切向吹塑气缸周围的流动(第 1 部分,流体力的讨论)
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
岡安 晋平;佐藤 光太郎;社河内 敏彦;古屋 興二 - 通讯作者:
古屋 興二
二重円筒流れを用いた新型粘性マイクロポンプの圧力特性に関する理論的,実験的,数値的研究
双圆柱流新型粘性微型泵压力特性的理论、实验和数值研究
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
横田 和彦;佐藤 光太郎;石黒 文彦;玉野 真司;伊藤 基之 - 通讯作者:
伊藤 基之
壁に設置されたゲートを用いた回転円柱粘性マイクロポンプの特性制御
使用安装在墙壁中的闸门对旋转圆柱形粘性微型泵进行特性控制
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
佐藤 光太郎;横田 和彦;尾形 慎太郎;酒井 康隆;伊藤 基之 - 通讯作者:
伊藤 基之
佐藤 光太郎的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('佐藤 光太郎', 18)}}的其他基金
非接触エネルギー供給で生成された噴流による密閉空間内の流動制御
使用非接触式供能产生的射流在封闭空间中进行流量控制
- 批准号:
23K17731 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
医療用輸液システムにおける流動特性とポンプ性能評価に関する研究
医用输液系统流动特性及泵性能评价研究
- 批准号:
13750150 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
流れ場における円柱壁面噴流の流動特性に関する研究
流场中圆柱壁射流流动特性研究
- 批准号:
11750140 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
気泡を利用したマイクロ流体輸送システムに関する基礎的研究
利用气泡的微流体传输系统的基础研究
- 批准号:
08750206 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
複数気泡の相互干渉と気液界面の不安定現象
多个气泡的相互干扰及气液界面的不稳定现象
- 批准号:
07750194 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
振動圧力場における気泡の安定性とミクロ高速流動
振荡压力场中的气泡稳定性和微高速流动
- 批准号:
06750172 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似国自然基金
基于超高帧频时间分辨图像的激波湍流边界层干扰非定常特性实验研究
- 批准号:2022JJ30652
- 批准年份:2022
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
基于人工神经网络的隔离段激波串非定常特性预测及机理研究
- 批准号:12002241
- 批准年份:2020
- 资助金额:24.0 万元
- 项目类别:青年科学基金项目
激波/边界层干扰非定常特性的高精度数值模拟与物理分析
- 批准号:11802324
- 批准年份:2018
- 资助金额:25.0 万元
- 项目类别:青年科学基金项目
基于流场非定常特性和流动结构分析的涡流管能量分离机理及其优化准则研究
- 批准号:51876020
- 批准年份:2018
- 资助金额:61.0 万元
- 项目类别:面上项目
大跨度桥梁气动自激力的非线性时域模型和非定常特性研究
- 批准号:51778494
- 批准年份:2017
- 资助金额:61.0 万元
- 项目类别:面上项目
高速水中航行体空泡流的非定常特性研究
- 批准号:10972138
- 批准年份:2009
- 资助金额:45.0 万元
- 项目类别:面上项目
大迎角下机翼多种流态中的非定常特性及抖振控制研究
- 批准号:10272014
- 批准年份:2002
- 资助金额:25.0 万元
- 项目类别:面上项目
钝体可压缩近尾迹的非定常特性及其控制研究
- 批准号:19282004
- 批准年份:1992
- 资助金额:6.0 万元
- 项目类别:专项基金项目
相似海外基金
歩行群集の非定常特性に着眼したグランドビークルによるアクティブ人流制御手法
针对步行人群不稳定特征的地面车辆主动人流控制方法
- 批准号:
23K26282 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
振動噴射と超音速混合の非定常特性に関する研究
振动注射与超声速混合非定常特性研究
- 批准号:
08751062 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
衝撃波の非定常特性と圧縮機の失速限界
冲击波的非定常特性和压气机失速极限
- 批准号:
08650210 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
バースト入力を持つ情報通信システムの非定常特性に関する研究
突发输入信息通信系统非稳态特性研究
- 批准号:
07750454 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
分岐特性を持つ超音速MHD発電機のディフューザ部を含めた定常・非定常特性の解明
阐明具有分支特性的超音速 MHD 发生器的稳态和非稳态特性,包括扩散器部分
- 批准号:
04750223 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相関流量計の非定常特性に関する研究
相关流量计非稳态特性研究
- 批准号:
60750157 - 财政年份:1985
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
円形翼列の非定常特性の計算
圆形叶栅非定常特性计算
- 批准号:
59750118 - 财政年份:1984
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
二次元鈍頭物体の非定常特性に及ぼす風洞測定部流路壁の影響
风洞测量段通道壁对二维钝体非定常特性的影响
- 批准号:
56550135 - 财政年份:1981
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
遠心羽根車の非定常特性に関する研究
离心式叶轮非定常特性研究
- 批准号:
56750115 - 财政年份:1981
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
人工心臓ならびに人工心臓弁の非定常特性についての流体工学的研究
人工心脏及人工心脏瓣膜非定常特性的流体工程研究
- 批准号:
X00080----546086 - 财政年份:1980
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)














{{item.name}}会员




