LNG冷熱による多段階エネルギー回収システム
利用LNG冷能的多级能量回收系统
基本信息
- 批准号:09750216
- 负责人:
- 金额:$ 1.22万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1997
- 资助国家:日本
- 起止时间:1997 至 1998
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究では162℃と超低温であり1kgあたり約840kJの冷熱を持つLNG冷熱の有効利用を考え,アンモニア・水混合媒体およびLNGを利用した発電サイクルである3段階動力回収システム,さらに中間段に発電サイクルを追加した4段階動力回収システムについてサイクルシミュレーションを行い,システムの有功性について熱効率およびエクセルギー効率の面から評価をした。シミュレーション結果から,LNG冷熱を利用した多段階動力回収システムを考えた場合にはアンモニア・水混合媒体を作動媒体とするランキンサイクルの凝縮にLNG冷熱を用い,さらにLNG直接膨張タービンで発電を行うことで,熱効率は向上し,エクセルギー的にも有効であることがわかった。さらに,アンモニア・水ランキンサイクルとLNG直接膨張サイクルとの間にプロパンを作動媒体としたランキンサイクルを組み込んだ場合,アンモニア・水混合媒体とLNGとの間の温度レベルのギャップを埋めることができ,エクセルギーロスを低減できることがわかった。アンモニア・水ランキンサイクル,プロパンランキンサイクル,LNG直接膨張サイクルの3段階動力回収では,熱効率が最高で0.52となる。また,アンモニア・水混合媒体ランキンサイクルをトッピングサイクルとする多段階動力回収システムでは,タービン入口温度が320℃と通常のスチームランキンサイクルに比べて低いにもかかわらず0.5以上の熱効率が得られることがわかった。この結果から,300℃程度の熱源およびLNG冷熱源がある場合にアンモニア・水混合媒体を用いて多段階動力回収システムを構成することが有効であるといえる。さらに,LNG冷熱を利用した多段階動力回収システムとごみ発電とを組み合わせることにより,従来10数%であったごみ発電の高効率化にこと示した。このことは新エネルギーの供給ポテンシャルを大きく拡大することに寄与する。
This study で は 162 ℃ と cryogenic で あ り 1 kg あ た り about 840 kj の cold hot を utilizing つ LNG cold hot の have sharper を え, ア ン モ ニ ア · water mixed media お よ び LNG を using し た 発 electric サ イ ク ル で あ る 3 order dynamic back 収 シ ス テ ム, さ ら に middle segment に 発 electric サ イ ク ル を additional し た 4 order dynamic back 収 シ ス テ ム に つ い て サ イ ク ル シ ミ ュ レ ー シ ョ ン を い, シ ス テ ム の active sex に つ い て hot working rate お よ び エ ク セ ル ギ ー sharper rate の surface か ら review 価 を し た. シ ミ ュ レ ー シ ョ ン results か ら, LNG cold hot を using し た Duan Jie more power back 収 シ ス テ ム を exam え た occasions に は ア ン モ ニ ア を actuation, water mixed media media と す る ラ ン キ ン サ イ ク ル の condensation に LNG cold hot を い, さ ら に LNG directly expansion タ ー ビ ン で 発 electric line を う こ と で, hot working rate は し upwards, エ ク セ ル ギ ー The に に is effective in である とがわ とがわ った った. さ ら に, ア ン モ ニ ア · water ラ ン キ ン サ イ ク ル と LNG directly expansion サ イ ク ル と の between に プ ロ パ ン を actuation media と し た ラ ン キ ン サ イ ク ル を group み 込 ん だ occasions, ア ン モ ニ ア · water mixed media と LNG と の の temperature between レ ベ ル の ギ ャ ッ プ を buried め る こ と が で き, エ ク セ ル ギ ー ロ ス を low cut で き る こ と が Youdaoplaceholder0 った. ア ン モ ニ ア · water ラ ン キ ン サ イ ク ル, プ ロ パ ン ラ ン キ ン サ イ ク ル, LNG directly expansion サ イ ク ル の 3 order dynamic back 収 で は, hot working rate が で highest 0.52 と な る. ま た, ア ン モ ニ ア · water mixed media ラ ン キ ン サ イ ク ル を ト ッ ピ ン グ サ イ ク ル と す る Duan Jie more power back 収 シ ス テ ム で は, タ ー ビ ン inlet temperature 320 ℃ が と usually の ス チ ー ム ラ ン キ ン サ イ ク ル に than べ て low い に も か か わ ら ず above 0.5 の hot working rate が ら れ る こ と が わ か っ た. の こ の results か ら, 300 ℃ degree of heat お よ び LNG cold heat source が あ る occasions に ア ン モ ニ ア · water mixed media を use い て Duan Jie more power back 収 シ ス テ ム を constitute す る こ と が have sharper で あ る と い え る. さ ら に, LNG cold hot を use し た Duan Jie more power back 収 シ ス テ ム と ご み 発 electric と を group み close わ せ る こ と に よ り, 従 to 10 number % で あ っ た ご み 発 electric の high rate of unseen に こ と shown し た. New エ こ の こ と は ネ ル ギ ー の supply ポ テ ン シ ャ ル を big き く company, big す る こ と に send す る.
项目成果
期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
秋澤 淳: "LNG冷熱を利用した多段階動力回収システム-アンモニア・水混合媒体を用いたランキンサイクル-" エネルギー・資源学会第17回研究発表会講演論文集. 41-44 (1998)
Jun Akizawa:“使用LNG冷能的多级电力回收系统-使用氨/水混合介质的朗肯循环”第17届日本能源资源学会研究会议论文集41-44(1998)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
秋澤 淳: "LNG冷熱を利用した多段階動力回収システム-アンモニア・水混合媒体を用いたサイクルのエクセルギー評価-" 平成10年度日本冷凍空調学会学術講演会講演論文集. 157-160 (1998)
Jun Akizawa:“使用LNG冷能的多级动力回收系统-使用氨/水混合介质的循环的火用评估”1998年日本制冷空调工程师学会学术会议论文集157-160(1998)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
秋澤 淳其他文献
秋澤 淳的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('秋澤 淳', 18)}}的其他基金
音波による圧力振動を利用した水蒸気輸送によるアクティブ調湿
利用声波引起的压力振动,利用水蒸气传输进行主动湿度控制
- 批准号:
21656057 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
非結像フレネルレンズと光ファイバによる太陽エネルギーの高密度集光・輸送技術の開発
使用非成像菲涅尔透镜和光纤开发太阳能高密度聚焦和传输技术
- 批准号:
16656297 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
二重効用多段吸着冷凍サイクルに関する研究
双效多级吸附式制冷循环研究
- 批准号:
03F00039 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
二重効用多段吸着冷凍サイクルに関する研究
双效多级吸附式制冷循环研究
- 批准号:
03F03039 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
太陽光発電-蒸気回収型ハイブリッドソーラーシステムの開発
太阳能发电-蒸汽回收式混合太阳能系统的开发
- 批准号:
13878088 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
相似海外基金
LNG冷熱利用の開発基地に関する研究
LNG冷能利用发展基地研究
- 批准号:
61530028 - 财政年份:1986
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
冷熱利用による食品流通組織の合理化- LNG 冷熱利用食品団地形成も考慮して-
冷能食品配送组织合理化——考虑组建LNG冷能食品联合体——
- 批准号:
59560210 - 财政年份:1984
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
LNG 冷熱を利用した酸素凝縮器の研究
利用LNG冷能的氧气冷凝器的研究
- 批准号:
X00095----365335 - 财政年份:1978
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)