電気泳動法による膜タンパク質の新規な精製法の開発と応用

膜蛋白电泳纯化新方法的开发及应用

基本信息

  • 批准号:
    09760133
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.28万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1997
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1997 至 1998
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

申請者は、成人病に関与する脂質性の食品成分の分子レベルでの役割と作用機構の解明を目指している。一般に、脂質成分の関与する反応の多くは生体膜周辺に存在するタンパク質(酵素)によって達成されるので、これらの研究にとって膜タンパク質の構造と機能の解析は不可欠である。しかしながら、可溶性タンパク質に比べ、膜タンパク質では精製や機能解析の技術はまだまだ困難である。本研究では、膜タンパク質の機能解析法と電気泳動法を用いた精製法の開発と応用を目的とした。昨年度は、電気泳動法、メンブランブロット法及び活性測定を組み合わせた膜タンパク質の活性同定法(Blot-Assay)を開発し、小胞体膜上に存在する膜タンパク質であるHMG-CoAレダクターゼの調節的分解のメカニズムや関与する膜結合プロテアーゼのキャラクタライゼイションを行った。本年度はNative PAGE、等電点電気泳動、SDS-PAGEの3つの電気泳動法を連続的に行うことによって可溶化した膜タンパク質(膜酵素)を同定・精製する方法を開発し、その方法を用いてこれまで精製の不可能であった膜酵素であるジアシルグリセロールリパーゼをヒト血小板膜画分から精製することに成功した。精製した本酵素の分子サイズは33kDaで、等電点は6.0であった。本酵素の諸性質を調べたところ、至適pHは7-8、活性はカルシウム非依存的で、セリン残基阻害剤やシステイン残基阻害剤によって活性は阻害された。したがって、活性発現にこれらの残基の存在が重要な役割を担っていることが示唆された。さらに、興味深いことには、本活性は細胞質型ホスホリパーゼA2に対する阻害剤で効果的に阻害され、これら2つの脂質加水分解酵素の構造や触媒機構の類似性が示唆された。
The applicant is interested in clarifying the molecular structure and mechanism of action of lipid food ingredients related to adult diseases. In general, the relationship between lipid composition and lipid metabolism is related to the existence of lipid (enzyme) in the periphery of biological membrane, and the analysis of structure and function of lipid membrane is indispensable. It is difficult to analyze the soluble and soluble substances and the membrane substances, and to refine and analyze the functions of the substances. The purpose of this study is to analyze the functional properties of the membrane and to refine the membrane by electrokinetic method. In the past year, the electrokinetic method, Blot-Assay method and Blot-Assay method were used to develop the membrane properties of HMG-CoA on the membrane of small cells. This year, we successfully developed and used methods for the purification of soluble membrane enzymes (membrane enzymes) by Native PAGE, isoelectric point electrophoresis, SDS-PAGE, and three-phase electrokinetic methods. The purified enzyme molecule is 33kDa and isoelectric point is 6.0 kDa. The properties of this enzyme are regulated to pH 7-8, activity is independent, and activity is inhibited. The presence of active residues is important for the development of enzymes. This activity is demonstrated by the similarity of cytoplasm-type enzyme structure and catalytic mechanism for the inhibition of lipid hydrolysis.

项目成果

期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Tatsuya Moriyama: "“Degradation of HMG-CoA reductase in vitro : Cleavage in the membrane domain by a membrane-bound cysteine protease."" Journal of Biological Chemistry.273・34. 22037-22043 (1998)
森山达也:““HMG-CoA还原酶的体外降解:膜结合半胱氨酸蛋白酶对膜结构域的切割。”《生物化学杂志》.273・34.22037-22043(1998)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
裏出令子: "小胞体におけるタンパク質の品質管理に関係するシステインプロテアーゼ" サイエンスレポート. (印刷中).
Reiko Urade:“半胱氨酸蛋白酶参与内质网蛋白质质量控​​制”科学报告(正在出版)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
森山 達哉: "小胞体におけるHMG-CoAレダクターゼの調節的分解" 京都大学食糧科学研究所報告. 62号. 17-18 (1999)
Tatsuya Moriyama:“内质网中 HMG-CoA 还原酶的调节降解”京都大学食品科学研究所报告第 62. 17-18 号(1999 年)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Tatsuya Moriyama: "“Purification and Characterization of Diacylglycerol Lipase from Human Platelets."" Journal of Biochemistry. (印刷中).
Tatsuya Moriyama:“人血小板中二酰基甘油脂肪酶的纯化和表征。”《生物化学杂志》(正在出版)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

森山 達哉其他文献

機能性食品の事典 第II編6章カロテノイド
功能食品百科全书第二部分第六章类胡萝卜素
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    牧野 泰子;各務 健太;松村 崇史;森山 達哉;河村 幸雄;寺尾純二
  • 通讯作者:
    寺尾純二
食物アレルギーの現状と多様性
食物过敏的现状和多样性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    村上 浩規;財満 信宏;森山 達哉
  • 通讯作者:
    森山 達哉
イメージングマススペクトロメトリーによるスフィンゴ脂質の可視化
通过成像质谱法可视化鞘脂
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    財満 信宏;森山 達哉;財満 信宏;財満信宏;財満信宏;財満信宏
  • 通讯作者:
    財満信宏
イカ摂取により発症したと考えたアニサキスアレルギーの1例 : Ani s 1, 2および12ならびにトロポニンCの陽性例
疑因摄入鱿鱼引起的异尖线虫过敏一例:异尖线虫1、2、12和肌钙蛋白C阳性
  • DOI:
    10.15036/arerugi.61.1104
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    飯島 茂子;森山 達哉;市川 秀隆;小林 征洋;塩見 一雄
  • 通讯作者:
    塩見 一雄
イメージング質量分析の食品科学への応用
成像质谱在食品科学中的应用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    財満 信宏;森山 達哉;財満 信宏
  • 通讯作者:
    財満 信宏

森山 達哉的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('森山 達哉', 18)}}的其他基金

Reassessment of the diversity and commonality of food allergens using transdermal sensitization capacity and digestive resistance as indicators.
以透皮致敏能力和消化阻力为指标重新评估食物过敏原的多样性和共性。
  • 批准号:
    23K05103
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
リピドーム解析とプロテオーム解析を応用した新規脂質代謝酵素の同定と生理機能解析
利用脂质组分析和蛋白质组分析鉴定新型脂质代谢酶并进行生理功能分析
  • 批准号:
    14760079
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
脂質性情報伝達物質の生体内産生に関わる新規リパーゼの構造と機能
参与脂质信号物质体内产生的新型脂肪酶的结构和功能
  • 批准号:
    12760089
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
イノシトールリン脂質代謝回転とアラキドン酸遊離反応とのクロストークに関する研究
肌醇磷脂周转与花生四烯酸释放反应的串扰研究
  • 批准号:
    05760112
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

超高感度キャピラリー電気泳動技術を基盤とした次世代グライコシーケンサーの開発
基于超灵敏毛细管电泳技术的新一代糖测序仪的研制
  • 批准号:
    23K27314
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
過渡等速電気泳動による尿セルフリーDNAの高効率抽出と断片omics解析
通过瞬时等速电泳高效提取尿液游离 DNA 并进行片段组学分析
  • 批准号:
    23K28457
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
集光スポット顕微計測による加工速度制御を用いたレーザー支援電気泳動堆積法の開発
使用聚焦光斑显微测量控制处理速度开发激光辅助电泳沉积方法
  • 批准号:
    23K26012
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
タンパク質の機能・構造とその糖鎖修飾の状態との関係を分析する新規電気泳動法の構築
构建一种新的电泳方法来分析蛋白质功能/结构与其糖基化状态之间的关系
  • 批准号:
    24K08480
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
対流起因勾配拡散と電気泳動が重畳干渉するイオン輸送現象解明と可逆電池への発展
阐明对流诱导梯度扩散和电泳重叠的离子传输现象以及可逆电池的开发
  • 批准号:
    23K22683
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
交流電気泳動と界面接合技術によるセルロースナノファイバーコーティングと医療応用
使用交流电泳和界面粘合技术的纤维素纳米纤维涂层和医疗应用
  • 批准号:
    23K04396
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
可溶性ポリアクリルアミドゲル電気泳動を活用したミドルダウンプロテオミクス法の開発
可溶性聚丙烯酰胺凝胶电泳中下蛋白质组学方法的开发
  • 批准号:
    23K04963
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
キャピラリー電気泳動を用いた新規血中循環腫瘍細胞検出技術の開発
毛细管电泳新型循环肿瘤细胞检测技术的开发
  • 批准号:
    23K06729
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
分子マトリックス電気泳動による膵嚢胞性腫瘍の術前良悪性診断への挑戦
分子基质电泳对胰腺囊性肿瘤术前良恶性诊断的挑战
  • 批准号:
    23K18294
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
タンパク質翻訳後修飾のin situ全自動高速解析用マイクロチップ電気泳動法
原位全自动高速分析蛋白质翻译后修饰的微芯片电泳方法
  • 批准号:
    23K06089
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了