コンピュータネットワークを利用した適応型テストシステム

使用计算机网络的自适应测试系统

基本信息

  • 批准号:
    09780170
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.41万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1997
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1997 至 1998
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本年度は,適応型テストで利用される項目反応モデルに関する理論研究と適応型テストシステムの開発を中心に行った。●中村・前川・菊池(1998)では,項目反応モデルの下でテスト得点分布を設足し,その分布に最適な項目を選択する方法を提案した。能力測定場面では,依然としてテスト得点が用いられていることが多く,現実には項目反応モデルを利用しているにもかかわらずテスト得点を考慮しなければならないことがある。本研究は,そのような場面での利用を想定して提案された方法である。今後,計算方法の改善や2パラメタモデルへの拡張を検討している。●中村(1999)では,教育心理学の測定・評価領域に関するレビューを行った。特に,テストに関する研究で利用される統計的手法に焦点をあて,手法の利用面から応用研究を紹介するとともに,統計的手法の方法論的研究も合わせて紹介し,議論を進めた。中心的に取り上げた手法は,近年,応用研究が進みつつある項目反応理論と共分散構造分析である。さらに,本研究では急速に発展してきたコンピュータと測定領域との関連についても,最新情報を交えて紹介した。●一般項目反応モデルに基づいた適応型テストを開発した。適応型テストにおける項目選択法として,被験者の能力パラメタと変動パラメタの事後標準偏差を同時に最小とする方法を用いた。開発されたテストシステムは,Delphi4.0のWebBrokerを利用したWebサーバ・アプリケーションであり,テスト受験者はネットワークを利用してテストシステムを利用することが可能である。今後,このシステムに受験者照合装置を加え,セキュリティ問題を解決した次世代型テストシステムを開発する予定である。
This year, we will make use of the information management project to study the theory of information management. This year, we will open the center for business training. Nakamura Maegawa Kikuchi (1998) is not available, and the project distribution is fully set, and the method proposal is selected for the most popular project. In the ability test, you can still get a lot of points by using the test results, and you can still get some points by using the project. In this study, we made use of the ideas, proposals, methods and methods. From now on, the calculation method will be improved. Nakamura (1999), educational psychology measures the field of education. In this paper, we use the method of statistics, the focus of research, the use of face to face, the introduction of research, the introduction of statistical methods, the introduction of statistical methods, the use of statistical methods, and the use of statistical methods. In recent years, the center has used research tools to conduct research projects and co-disperse the analysis methods. In this study, there is a rapid development of information on how to measure the field, and the latest information is available. The general project is in reverse. This is related to the basic information system. The standard deviation of the standard deviation is the same as that of the minimum standard deviation of the standard deviation. To make full use of the information, Delphi4.0 WebBroker makes use of the Web information to make full use of the information, and the recipient to make full use of the information available to the recipient. From now on, the equipment of the recipient will be added, and the next-generation health care system will be opened for future use.

项目成果

期刊论文数量(16)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
中村 知靖 他: "大学授業改善を目的とした授業・学習評価支援システムの開発" 教育工学関連学協会連合第5回全国大会講演論文集. 299-300 (1997)
Tomoyasu Nakamura 等人:“以改善大学教学为目的的教学/学习评估支持系统的开发”第五届全国教育技术相关协会联合会会议记录 299-300 (1997)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
中村知靖・前川眞一・菊池賢一: "テスト得点分布を考慮した項目選択法" 日本心理学会第62回発表論文集. 419-419 (1998)
Tomoyasu Nakamura、Shinichi Maekawa、Kenichi Kikuchi:“考虑测试分数分布的项目选择方法”第 62 届日本心理学会年会记录 419-419 (1998)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
大塚 雄作 他: "遠隔高等教育における授業・教材評価尺度の標準化の試み" 日本教育心理学会第39回総会発表論文集. 359-359 (1997)
Yusaku Otsuka 等人:“尝试标准化远程高等教育中的课程/材料评估量表”日本教育心理学会第 39 届大会记录 359-359 (1997)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
中村知靖: "測定・評価に関する研究の動向" 教育心理学年報1998年度. 38(印刷中). (1999)
Tomoyasu Nakamura:“测量和评估研究的趋势”教育心理学年度报告1998。38(出版中)(1999)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
三尾忠男・大塚雄作・伊藤秀子・山地弘起・波多野和彦・j.パクニック・中村知靖: "高等教育における授業改善を支援する研修シリーズ;「大学授業の自己改善法」" 日本教育工学会第14回大会講演論文集. 613-614 (1998)
Tadao Mio、Yusaku Otsuka、Hideko Ito、Hiroki Yamaji、Kazuhiko Hatano、J. Paknik、Tomoyasu Nakamura:“支持高等教育教学改进的培训系列;‘大学教学的自我改进方法’”日本教育技术学会,卷第 14 届会议论文集(1998 年)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

中村 知靖其他文献

本当のかしこさとは何か - 感情知性(EI)を育む心理学
什么是真正的聪明? - 培养情商(EI)的心理学
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    遠藤 利彦;豊田 弘司;小泉 令三;山田 洋平;大上 渉;松本 亜紀;小松 佐穂子;箱田 裕司;石井 佑可子;高橋 翠;松元 健二;中村 知靖
  • 通讯作者:
    中村 知靖
Update on Research to Improve Practices: OECD Global Teaching InSights
改进实践的研究更新:经合组织全球教学洞察
  • DOI:
    10.32296/jjsme.103.2_1
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    岩壁 茂;遠藤 利彦;黒木 俊秀;中嶋 義文;中村 知靖;橋本 和明;増沢 高;村瀬 嘉代子,山口裕幸;他;松山康成・栗原慎二;松原 憲治
  • 通讯作者:
    松原 憲治
神経幹細胞研究の最前線
神经干细胞研究前沿
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    遠藤 利彦;豊田 弘司;小泉 令三;山田 洋平;大上 渉;松本 亜紀;小松 佐穂子;箱田 裕司;石井 佑可子;高橋 翠;松元 健二;中村 知靖;影山龍一郎
  • 通讯作者:
    影山龍一郎
こころのものさしを作る
为你的心脏打造一把测量棒

中村 知靖的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('中村 知靖', 18)}}的其他基金

発達支援に向けた自閉症スペクトラム障害スクリーニングテストの開発
开发自闭症谱系障碍筛查测试以支持发育
  • 批准号:
    23K20760
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Screening test of autism spectrum disorders for developmental support
用于发育支持的自闭症谱系障碍筛查测试
  • 批准号:
    21H00938
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
項目反応理論を利用した新しい認知能力の測定法
利用项目反应理论测量认知能力的新方法
  • 批准号:
    16653058
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
項目反応モデルに基づいた次世代型テスト総合システムの開発
基于项目反应模型的下一代综合测试系统开发
  • 批准号:
    11780127
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
被験者の能力変動を考慮したマルチメディア適応型テストの開発
考虑受试者能力波动的多媒体自适应测试开发
  • 批准号:
    07780169
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

数理計画法を用いた2段階等質適応型テストの提案
使用数学规划的两阶段同质自适应测试的提议
  • 批准号:
    24K15242
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ZDDを用いた等質適応型テストの開発
使用 ZDD 开发同质自适应测试
  • 批准号:
    24KJ1124
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
個々人の力学概念理解度の進展を捉える連鎖的コンピュータ適応型テストの開発
开发链式计算机自适应测试,捕捉个人对力学概念理解的进展
  • 批准号:
    23K22332
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
測定精度の向上のための等質適応型テストの提案
提出同质自适应测试以提高测量精度
  • 批准号:
    21K12170
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
被験者の能力変動を考慮したマルチメディア適応型テストの開発
考虑受试者能力波动的多媒体自适应测试开发
  • 批准号:
    07780169
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了