脳脊髄液中の新しい疼痛制御物質とプロテアーゼによる活性発現メカニズムの解析
脑脊液中新型疼痛控制物质和蛋白酶的活性表达机制分析
基本信息
- 批准号:10770769
- 负责人:
- 金额:$ 1.15万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1998
- 资助国家:日本
- 起止时间:1998 至 1999
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
我々は、今までに内因性オピオイドであるエンケファリンを調節する物質としてウシ脊髄よりspinorphinを単離し、更にこれが痛みや炎症等の制御機構に深く関与している可能性のあることを明かにしてきた。又、末梢での鎖痛試験でspinorphinがブラジキニンの内因性アンタゴニスト候補である可能性があることも報告している。本研究では、痛みや炎症の存在下でヒト脳脊髄液中のspinorphinとその代謝酵素がどの様な動態を示すかについて探究することを目的とした。平成10年度では、本大学内倫理委員会で承認を得て脊椎麻酔時に脳脊髄液を採取し、これを検体として、ヒト脳脊髄液中には合成基質Ala-Ala-AMCを分解する酵素が豊富に含まれていることを明かにした。更にこの酵素がspinorphinの代謝酵素アミノペプチダーゼNであることを、プロテアーゼ阻害物質ロイヒスチン等を駆使して同定した。この酵素は正常群と比較して疼痛群で有意に上昇していた。本酵素が痛み等を調節する活性ペプタイドに要として働いていることが考えられた(平成11年、日本麻酔学会で発表。平成12年4月、臨床麻酔に掲載予定)。平成11年度ではspinorphinの定量法を新しい酵素免疫抗体法で確立した。本物質は脳脊髄液中に数百pg/mlで、エンケファリンと同じ高濃度に存在していた。今後spinorphinがどの様な病態で顕著な動きを示すか検討する予定である。
The mechanism for controlling inflammation and pain is very important. Also, the terminal pain test is spinorphin. The purpose of this study is to demonstrate the dynamics of spinorphin metabolism in spinal fluid in the presence of pain and inflammation. In 2010, the Ethics Committee of the University recognized that the enzyme for the decomposition of the synthetic matrix Ala-Ala-AMC in spinal fluid was abundant and contained in the spinal fluid. In addition, the metabolic enzymes of spinorphin are not stable. This enzyme is intentionally elevated compared to the normal group. The activity of this enzyme in the regulation of pain and other factors is important for the development of this enzyme. April 12, 2012, Clinical anesthesia revealed to be determined). A new enzyme immunoassay was established in Heisei 11. This substance is present in several hundred pg/ml in the spinal fluid and in high concentrations. In the future, spinorphin will not change its behavior.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
菊地 利浩其他文献
菊地 利浩的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('菊地 利浩', 18)}}的其他基金
新しい疼痛制御物質とAminopeptidase Nの炎症調節機能の解析
新型止痛物质及氨肽酶N的炎症调节功能分析
- 批准号:
08771232 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
新しい脊髄由来疼痛制御物質スパイノルフィンの生体における役割
Spinorphin(一种新的脊髓源性疼痛控制物质)在体内的作用
- 批准号:
15590476 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Analysis of opioid receptors and substance P activity in signal transduction and inflammation
阿片受体和 P 物质在信号转导和炎症中的活性分析
- 批准号:
13671615 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)














{{item.name}}会员




