放電プラズマを用いた窒素酸化物除去における初期反応の研究-アンモニア添加の影響-

放电等离子体去除氮氧化物初始反应的研究 - 添加氨的影响 -

基本信息

  • 批准号:
    10780297
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.34万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1998
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1998 至 1999
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

大気圧気体放電を用いた有害ガス除去では,放電初期に生成されたラジカル種の反応が重要な役割を果たし,その反応過程の解明やモニター手法の開発が強く望まれる。本研究では,大気圧気体放電を用いた窒素酸化物除去における放電初期の反応過程を調べることを目的とし,特に,放電ガス中にアンモニアを添加した際の反応過程,及び適切なアンモニアの添加法について実験的に検討を行なった。1.時間分解発光分光による反応過程の解明針対平板電極間にパルスコロナ放電を発生させ,この時の時間分解発光計測から放電初期の一部ラジカル反応の同定,及び反応係数の推定を行なった。NH_3に関連する反応として,N_2(A),N(^2D)のNH_3によるクエンチング係数を見積った。また,NH_3がN_2(A)との反応で解離する可能性の高いこと,NH(A-X)遷移の発光過程について検討した。2.アンモニアの添加法についての検討気体放電を用いた窒素酸化物除去過程において,NOは酸化反応を経てHNO_3に変換されやすい。このHNO_3が溶解性を利用した液相反応に着目し,放電ガス中に直径数10μmの水滴を添加してNOx除去効率の計測を行なった。更に,アンモニア水を希釈したアルカリ性液滴を添加した際の効果を調べた。HNO_3は液滴のpHに依らず0.1秒のオーダで液滴内に取り込まれること,アルカリ性液滴を添加することでNO_2を液滴内に吸収できることなどを明らかにした。
Big 気 圧 気 body discharge を with い た harmful ガ ス remove で は, early discharge に generated さ れ た ラ ジ カ ル kind の anti 応 が important な "を cut fruit た し, そ の anti 応 process の interpret や モ ニ タ ー gimmick の open 発 が looking strong く ま れ る. This study で は, big 気 圧 気 body discharge を with い た acidification smothering element content to remove に お け る の anti 応 early discharge process を adjustable べ る こ と を purpose と し, に, discharge ガ ス in に ア ン モ ニ ア を add し た interstate の 応 process, and an adequate な び ア ン モ ニ ア の add method に つ い て be 験 of に 検 line for を な っ た. 1. Time decomposition 発 light spectral に よ る anti 応 process の XieMingZhen plate electrodes seaborne に パ ル ス コ ロ ナ discharge を 発 raw さ せ, こ の の time decomposition 発 light measuring か ら の early discharge a ラ ジ カ ル anti 応 の with calm, and び presumption against 応 coefficient の を line な っ た. NH_3 に masato even す る anti 応 と し て, N_2 (A), N (^ 2 d) の NH_3 に よ る ク エ ン チ ン グ coefficient を see product っ た. ま た, NH_3 が N_2 (A) と の anti 応 で dissociation す likely の る い こ と, NH (A - X) migration の 発 light process に つ い て beg し 検 た. 2. ア ン モ ニ ア の add method に つ い て の beg 気 検 body discharge を with い た acidification smothering element content removal process に お い て, NO は acidification anti 応 を 経 て HNO_3 に variations in さ れ や す い. こ の HNO_3 が solubility を using し た liquid anti 応 に mesh し, discharge ガ ス に in number 10 microns diameter の droplets を add し て NOx removal rate of unseen の measuring line を な っ た. More に ア ン モ ニ ア water を bush 釈 し た ア ル カ リ sex droplet を add し た interstate の unseen fruit を adjustable べ た. HNO_3 は droplet の pH に in ら ず 0.1 seconds の オ ー ダ で droplets within に take り 込 ま れ る こ と, ア ル カ リ sex droplet を add す る こ と で NO_2 を droplets within に 収 absorption で き る こ と な ど を Ming ら か に し た.

项目成果

期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
杤久保文嘉他: "コロナ放電初期の発光分析および関連する反応過程" 平成11年電気学会全国大会講演論文集. (1999)
Fumiyoshi Kankubo 等人:“电晕放电早期阶段的发射分析及相关反应过程”1999 年日本电气工程师学会全国会议论文集(1999 年)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
大藤茂雄,杤久保文嘉,渡辺恒雄: "非平衡プラズマを用いたNOx分解処理における粒子生成に関する研究"電気学会論文誌. 119-A. 1416-1420 (1999)
Shigeo Ofuji、Fumiyoshi Kankubo、Tsuneo Watanabe:“使用非平衡等离子体对 NOx 分解中的粒子生成进行研究”日本电气工程师学会汇刊 119-A 1416-1420(1999 年)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

杤久保 文嘉其他文献

A Non-Native alpha-Helix Is Formed in the beta-Sheet Region of the Molten Globule State of Canine Milk Lysozyme
犬乳溶菌酶熔球态β片层区域形成非天然α螺旋
  • DOI:
  • 发表时间:
    2004
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    内田 諭;杤久保 文嘉;渡辺 恒雄;T.Ichitsubo;Safwat Hassaballa;Safwat Hassaballa;Safwat Hassaballa;Safwat Hassaballa;村岡克紀;M.Kubo;M.Shibata;T.Sasaki;M.Mizuguchi;M.Sato;M.Demura;M.Watanabe et al.;M.Watanabe et al.
  • 通讯作者:
    M.Watanabe et al.
共面電極型高周波マイクロプラズマの電極配置に関する検討
共面电极型高频微等离子体电极排列研究
希ガス中におけるマイクロプラズマ形成の数値解析
稀有气体中微等离子体形成的数值分析
Disassembling and Bleaching of chloride-free pharaonis halorthodopsin by octyl-beta-glucoside
辛基-β-葡萄糖苷对无氯雉盐视紫红质的分解和漂白
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    内田 諭;杤久保 文嘉;渡辺 恒雄;T.Ichitsubo;Safwat Hassaballa;Safwat Hassaballa;Safwat Hassaballa;Safwat Hassaballa;村岡克紀;M.Kubo
  • 通讯作者:
    M.Kubo
放電プラズマ計測へのレーザー散乱および蛍光法の適用
激光散射和荧光方法在放电等离子体测量中的应用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2004
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    内田 諭;杤久保 文嘉;渡辺 恒雄;T.Ichitsubo;Safwat Hassaballa;Safwat Hassaballa;Safwat Hassaballa;Safwat Hassaballa;村岡克紀
  • 通讯作者:
    村岡克紀

杤久保 文嘉的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('杤久保 文嘉', 18)}}的其他基金

時間相関単一光子計数法による大気圧低温プラズマ発光分光診断の高度化
使用时间相关单光子计数方法进行大气压低温等离子体发射光谱诊断的复杂性
  • 批准号:
    24K07005
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Numerical analysis of atmospheric-pressure nonequilibrium plasma combined with hydrodynamic effects of gases and liquids
结合气体和液体流体动力学效应的大气压非平衡等离子体数值分析
  • 批准号:
    21H01075
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
パルスパワーを援用したディーゼル排ガス中窒素酸化物の還元除去に関する研究
脉冲电源还原去除柴油机废气中氮氧化物的研究
  • 批准号:
    14750213
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
高磁場環境下での放電プラズマの基礎的特性の研究-新機能性物質創製を目指して-
高磁场环境下放电等离子体基本特性研究-旨在创造新型功能材料-
  • 批准号:
    12780358
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
分光学的手法による大気圧グロー放電機構の解明
使用光谱方法阐明大气压辉光放电机制
  • 批准号:
    06780397
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

木質バイオマス熱分解におけるコロナ放電を用いた気相反応制御
利用电晕放电控制木质生物质热解中的气相反应
  • 批准号:
    23K13994
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
コロナ放電を用いた液中への革新的活性酸素種供給法の開発
开发利用电晕放电向液体供应活性氧的创新方法
  • 批准号:
    21K04035
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
コロナ放電の基礎研究
电晕放电的基础研究
  • 批准号:
    08J10498
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
大気圧コロナ放電の放電波形によるラジカル生成量の制御
通过大气压电晕放电的放电波形控制自由基产生量
  • 批准号:
    18760210
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
窒素コロナ放電による活性窒素の生成と燃焼排ガス浄化への適用に関する研究
氮气电晕放电产生活性氮及其在燃烧废气净化中的应用研究
  • 批准号:
    06650267
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
コロナ放電による窒素酸化物公害ガス分解のシミュレーション
氮氧化物污染气体电晕放电分解模拟
  • 批准号:
    05750251
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
コロナ放電によるNOxの除去装置の開発
利用电晕放电去除NOx装置的开发
  • 批准号:
    04650246
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
コロナ放電による窒素酸化物の分解に関する基礎研究
电晕放电分解氮氧化物的基础研究
  • 批准号:
    03650221
  • 财政年份:
    1991
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
コロナ放電に伴って発生するオゾン層の抑制(実調用ESP)
抑制电晕放电产生的臭氧层(ESP实测)
  • 批准号:
    03650235
  • 财政年份:
    1991
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
コロナ放電処理を用いる紙表面改質機構のESCAによる解明
使用 ESCA 阐明使用电晕放电处理的纸张表面改性机制
  • 批准号:
    62560167
  • 财政年份:
    1987
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了