コロナ放電による窒素酸化物公害ガス分解のシミュレーション
氮氧化物污染气体电晕放电分解模拟
基本信息
- 批准号:05750251
- 负责人:
- 金额:$ 0.58万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1993
- 资助国家:日本
- 起止时间:1993 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は大気汚染の原因の1つとして考えられている窒素酸化物のコロナ放電による分解をコンピュータシミュレーションにより解析し、分解反応機構の解明ならびに分解反応の高効率化を図ることを目的とする。コロナ放電のシミュレーションに必要な窒素酸化物分子の衝突断面積の推定は、定常タウンゼント法による電離係数の測定結果に、ボルツマン方程式解析による結果を合わせるよう断面積修正を繰返して行なう計画であったが、実際にボルツマン方程式解析を試みたところ、窒素酸化物のような電子付着性のガスの場合には計算が不安定となる場合があることがわかった。そこで、より安定な解析手法として、研究代表者らが開発しコロナ放電の解析に用いる計画であったプロパゲ-タ法を衝突断面積の推定にも導入することとした。プロパゲ-タ法を定常タウンゼント法に適用する場合、従来の適用方法では電子の実空間における位置およびエネルギーの両方について空間分割を行なう必要があり、膨大な計算機容量を必要としていた。本研究ではこの点を踏まえ、エネルギーに関する空間分割のみで定常タウンゼント状態の解を求めることができる手法を新たに開発した。新手法の確立に伴って解析に必要な計算機容量が大幅に軽減されたため、従来は大型計算機で行なっていたシミュレーションが本年度購入備品の超高速アクセラレータボードをパーソナルコンピュータに搭載した計算機系で実行可能となった。本研究で開発した手法は、解析に必要な計算機容量が従来の手法に比較して格段に小さい。また、本研究の対象である窒素酸化物のように、従来の手法では解析困難な場合があるとされている電子付着を含む条件にも対応可能な手法である。その成果は、研究発表覧に示すように英国物理学会誌に論文として掲載された。
This research has は big 気 pollution の の 1 つ と し て exam え ら れ て い る acidification smothering element content の コ ロ ナ discharge に よ る decomposition を コ ン ピ ュ ー タ シ ミ ュ レ ー シ ョ ン に よ り parsing し, decomposition の 応 authorities interpret な ら び に decomposition against 応 の high rate of unseen を 図 る こ と を purpose と す る. コ ロ ナ discharge の シ ミ ュ レ ー シ ョ ン に necessary な smothering, acidification of analyte molecules の conflict area の is presumed は, constant タ ウ ン ゼ ン ト method に よ る の ionization coefficient determination results に, ボ ル ツ マ ン equation parsing に よ る result を わ せ る よ う area correction を Qiao return し て line な う project で あ っ た が, be interstate に ボ ル ツ マ ン equation parsing を try み た と こ ろ, smothering element acidification の よ う な electronic pay as a sex の ガ ス の occasions に は computing が unrest と な る occasions が あ る こ と が わ か っ た. そ こ で, よ り stability analytical technique と な し て representatives, research ら が open 発 し コ ロ ナ discharge の parsing に with い る project で あ っ た プ ロ パ ゲ - タ presumption method を conflict area の に も import す る こ と と し た. プ ロ パ ゲ を タ method constant タ ウ ン ゼ ン ト に applicable す る occasions, 従 to の applicable methods で は electronic の be space に お け る position お よ び エ ネ ル ギ ー の struck party に つ い て space partition line を な う necessary が あ り, expands な computer capacity を necessary と し て い た. This study で は こ の tread point を ま え, エ ネ ル ギ ー に masato す る space partition の み で constant タ ウ ン ゼ ン ト state の solution を め る こ と が で き る gimmick を new た に open 発 し た. の twist to establish に with っ て parsing が に な necessary computer capacity sharply に 軽 minus さ れ た た め, 従 は large computer line で な っ て い た シ ミ ュ レ ー シ ョ ン が this year to buy spare の ultra-high-speed ア ク セ ラ レ ー タ ボ ー ド を パ ー ソ ナ ル コ ン ピ ュ ー タ に carry し た で computer science may be line と な っ た. This research で open 発 し た は, parsing に な necessary computer capacity が 従 to の gimmick に compare し て segment に small さ い. ま た, this study の like で seaborne あ る acidification smothering element content の よ う に, 従 to の で は parsing difficult な occasions が あ る と さ れ て い る electronic pay conditions に を contain む も 応 seaborne may な gimmick で あ る. Youdaoplaceholder0 そ achievements and research publication list に show すように the に paper と て て published in the journal of the Physical Society of the United Kingdom された.
项目成果
期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
H Sugawara: "Analyses of electron swarms in gases under steady-state Townsend conditions" Journal of Physics D:Applied Physics. 27. 90-94 (1994)
H Sukawara:“稳态汤森条件下气体中电子群的分析”《物理学杂志 D:应用物理学》。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
菅原 広剛其他文献
O2中のH2O濃度に対する負イオン移動度の 実験とシミュレーション結果の比較
负离子迁移率相对于 O2 中 H2O 浓度的实验和模拟结果比较
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
浅田 航矢;安沢 友花;奥山 由;菅原 広剛 - 通讯作者:
菅原 広剛
大気圧O2中の微量H2Oによるイオン移動度及びイオン・分子反応への影響
常压 O2 中微量 H2O 对离子淌度和离子/分子反应的影响
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
奥山 由;安沢 友花;菅原 広剛 - 通讯作者:
菅原 広剛
C_8F_<18>プラズマCVDによるa-C : F膜堆積とその評価
等离子体CVD法沉积C_8F_<18>a-C:F薄膜及其评价
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
小池 広恵;山内 達也;須田 善行;酒井 洋輔;菅原 広剛 - 通讯作者:
菅原 広剛
C_8F_<18>プラズマCVDによる低誘電率膜堆積とその科学的、電気的特性
C_8F_<18>等离子体CVD沉积低介电常数薄膜及其科学和电学性能
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
田澤 将太;酒井 洋輔;須田 善行;菅原 広剛 - 通讯作者:
菅原 広剛
菅原 広剛的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('菅原 広剛', 18)}}的其他基金
誘導結合磁化プラズマ高周波駆動による部分共鳴電子加熱増強の計算機シミュレーション
电感耦合磁化等离子体高频驱动部分谐振电子加热增强的计算机模拟
- 批准号:
24K07448 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
衝撃電界重畳高周波プラズマによるフッ化炭素プロセス排ガス分解除害効率の計算機解析
高频等离子体叠加冲击电场对氟碳工艺废气分解效率的计算机分析
- 批准号:
16760216 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
電力機器用絶縁気体混合相乗効果の微視的定量的計算機解析
电力设备混合绝缘气体协同效应的微观定量计算机分析
- 批准号:
14750200 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
高耐力フルオロカーボン絶縁被覆のプラズマプロセスによる形成と損傷修復に関する研究
等离子工艺高强度氟碳绝缘涂层的形成及损伤修复研究
- 批准号:
12750233 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
衝撃電解重畳法によるフロン分解の大体積化および選択的分解反応促進に関する基礎研究
冲击电解叠加法增大氟碳分解体积并选择性促进分解反应的基础研究
- 批准号:
10750201 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
木質バイオマス熱分解におけるコロナ放電を用いた気相反応制御
利用电晕放电控制木质生物质热解中的气相反应
- 批准号:
23K13994 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
コロナ放電を用いた液中への革新的活性酸素種供給法の開発
开发利用电晕放电向液体供应活性氧的创新方法
- 批准号:
21K04035 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
大気圧コロナ放電の放電波形によるラジカル生成量の制御
通过大气压电晕放电的放电波形控制自由基产生量
- 批准号:
18760210 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
窒素コロナ放電による活性窒素の生成と燃焼排ガス浄化への適用に関する研究
氮气电晕放电产生活性氮及其在燃烧废气净化中的应用研究
- 批准号:
06650267 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
コロナ放電によるNOxの除去装置の開発
利用电晕放电去除NOx装置的开发
- 批准号:
04650246 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
コロナ放電による窒素酸化物の分解に関する基礎研究
电晕放电分解氮氧化物的基础研究
- 批准号:
03650221 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
コロナ放電に伴って発生するオゾン層の抑制(実調用ESP)
抑制电晕放电产生的臭氧层(ESP实测)
- 批准号:
03650235 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
コロナ放電処理を用いる紙表面改質機構のESCAによる解明
使用 ESCA 阐明使用电晕放电处理的纸张表面改性机制
- 批准号:
62560167 - 财政年份:1987
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
コロナ放電を利用した悪臭ある大気の脱臭殺菌装置の開発と実用化に関する研究
电晕放电恶臭空气除臭杀菌装置的研制及实际应用研究
- 批准号:
56850090 - 财政年份:1981
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research














{{item.name}}会员




