国民国家における多文化主義の意義と問題点に関する研究
民族国家多元文化主义的意义及问题研究
基本信息
- 批准号:11710111
- 负责人:
- 金额:$ 1.28万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1999
- 资助国家:日本
- 起止时间:1999 至 2000
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本年度は、昨年度から継続して日仏型多文化主義理念の抽出および比較を行った。そのために、フランスでの資料収集を実施し、新規の論文や資料を収集した。さらに、本年度は多文化主義的政策の実態把握を目的として、自治体を訪問することで、自治体での多文化主義的政策(政治参加、多言語教育など)の実態を把握することに努めた。その結果、政治参加に関しては、世論の中に外国人の地方選挙権付与を求める意見が強いにも関わらず、付与法案の審議が進まない事態に対して、各自治体で外国人市民施策のための特別の審議会を設置することで、実質的政治参加を保障しようとする試みが拡大していることが明らかになった。他方、教育に関しては、日本語が充分使用できない児童・生徒に対する日本語教育や日本人児童・生徒に対する国際理解教育は行われているものの、母語教育は、定住外国人の団体やボランティア団体が担っているに過ぎず、政策化するにいたっていないことが明らかになった。こうした実態や昨年度の研究成果もふまえて、国民国家における多文化主義の意義と問題点を考えるならば、まず第一に、「多文化主義」の概念が、多文化の共生、少数文化の保護、アファーマティブ・アクションなど多岐にわたり、未だ定着するに至っていないという問題点を指摘できる。第二に、国民国家においては多文化主義的政策の自治体レベルでの実施、すなわち「下からの多文化主義」は困難であると指摘できる。しかし、「多文化主義」が民族集団の併存を越えた、国民国家の変革をともなう理念である以上、わが国における地方分権化の発展やヨーロッパにおけるEU統合にともなって、「下からの多文化主義」の可能性も期待できる。なお、国民国家における多文化主義に関する研究はこれからも継続しなければならない課題である。
今年,我们继续提取和比较自去年以来的日本法人型多元文化哲学。为此,我们在法国收集了材料,并收集了新的论文和材料。此外,今年,为了了解多元文化主义政策的实际状况,我们访问了地方政府,努力了解地方政府中多元文化主义政策(政治参与,多语言教育等)的实际状况。结果,据透露,尽管公众舆论呼吁授予外国人在当地进行投票,但通过建立针对外国公民政策的特别理事会来回应这种情况,越来越多地为确保实质性的政治参与而做出了努力,在这种情况下,对赠款法案的审议并未在每个地方政府中进行。另一方面,据透露,虽然为无法完全使用日语和国际理解日本儿童和学生的国际理解教育提供日语教育,但本地语言教育只是由定居的外国人和志愿组织的组织进行,尚未将其带入政策。考虑到这些现实以及去年研究的结果,我们考虑了民族国家中多元文化主义的重要性和问题,首先,可以指出,“多元文化主义”的概念尚未确定,包括多元文化的共存,少数派文化的保护和肯定行动。其次,可以指出,在民族国家,多元文化政策在地方政府一级很难实施,即“从下方来的多元文化主义”。但是,由于“多元文化主义”是一个理想的理想,涉及民族国家的转变以外的种族共存,因此也有可能期望日本的分权和欧盟在欧洲的融合的发展中,有可能“多元文化主义从下面”结合使用。此外,关于民族国家多元文化主义的研究是必须持续的问题。
项目成果
期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
中野裕二: "国民国家における定住外国人の市政参加"駒澤大学法学部研究紀要. 59号. 51-82 (2001)
Yuji Nakano:“居住在民族国家中的外国人对市政事务的参与”,驹泽大学法学院公告,第 59. 51-82 号(2001 年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
中野 裕二: "フランスにおける意思表明制度にもとづく国籍取得"法学論集(駒澤大学). 60号. (2000)
中野雄二:《基于法国意向声明制度的国籍取得》法学研究集(驹泽大学)第60期(2000年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
中野 裕二其他文献
EuCl3析出膜における環境制御のシーケンスに依存する可逆/不可逆蛍光変化
EuCl3 沉积膜中可逆/不可逆荧光的变化取决于环境控制的顺序
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
中野 裕二;吉留 俊史;満塩 勝 - 通讯作者:
満塩 勝
核酸検出センサアレイに基づく環境・バイオ指標核酸の非標識並列分析
基于核酸检测传感器阵列的环境和生物指示核酸的无标记平行分析
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
中野 裕二;甲斐 元氣;吉留 俊史;満塩 勝;青木 寛 - 通讯作者:
青木 寛
EuCl3析出膜の環境制御シーケンスに依存する可逆/不可逆蛍光変化
可逆/不可逆荧光变化取决于 EuCl3 沉积膜的环境控制顺序
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
中野 裕二;甲斐 元氣;吉留 俊史;満塩 勝 - 通讯作者:
満塩 勝
オンサイト環境・バイオ診断を目指した非標識核酸センシング
用于现场环境/生物诊断的无标记核酸传感
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
中野 裕二;吉留 俊史;満塩 勝;青木 寛 - 通讯作者:
青木 寛
中野 裕二的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('中野 裕二', 18)}}的其他基金
フランス共和国における「ジプシー」の市民権に関する研究:リベラル・モデルの例外化
法兰西共和国“吉普赛人”公民身份研究:自由主义模式的例外
- 批准号:
19K02051 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Japan-France-Germany joint research on the transformation of the citizenship of immigrants and its impact on host societies
日本、法国、德国关于移民公民身份转变及其对东道国社会影响的联合研究
- 批准号:
19KK0046 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Fund for the Promotion of Joint International Research (Fostering Joint International Research (B))
相似海外基金
中東と東欧に見る移民政策:新しい視座と日本の選択
中东和东欧的移民政策:新视角和日本的选择
- 批准号:
20H04430 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Increasing Immigrant's Parental Involvement through Family, School, and Community Collaboration: US-Japan Comparative Study
通过家庭、学校和社区合作增加移民父母的参与:美日比较研究
- 批准号:
19K02553 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
The Concept of 'Nation' in the Founding Process of British National Theatre
英国国家剧院创立过程中的“国家”概念
- 批准号:
16K02514 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
From the National Spirit to a National Literature : The Development of Japanese Literature in the Period of the Establishment of Japan as a National State, Focussing on Ogai, Chogyu and Chofu
从民族精神到民族文学:以鸥外、超优、调布为中心的日本建国时期日本文学的发展
- 批准号:
16K02401 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
国際養子と家族形成移民の研究--「グローカル」レベルにおける共生可能性の検討
国际收养和组建家庭的移民研究:考察“全球本地化”层面共存的可能性
- 批准号:
14J10782 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows