不登校児における昔話の読みの実際と治療方法としての昔話の有効性の検証
验证失学儿童阅读民间故事的做法以及民间故事作为治疗方法的有效性
基本信息
- 批准号:11710129
- 负责人:
- 金额:$ 1.02万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1999
- 资助国家:日本
- 起止时间:1999 至 2000
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
不登校児における昔話の読みの実際を明らかにし、治療方法としての昔話の有効性の検証を行うために、昨年度に引き続き、旭川市内のA小学校の不登校学級に通う児童13名と、対照群としての附属小学校5年生38名の児童に対して読み聞かせを行った。さらに、不登校学級に通う児童の中から2名を抽出し、家庭における読み聞かせに協力してもらった。不登校学級においては11回(H12.4.21〜H13.3.9)、附属小学校においては10回(H12.5.24〜H13.3.7)の読み聞かせを実施した。この間、学級での子どもの様子を記述するとともに、読み聞かせの後、質問紙に回答してもらい、その感想を分析した。不登校学級に通う子どもたちは、概して、表現することを躊躇し、自分の意見を表明することを嫌う。しかし、昨年度との比較からいうならば、本年度は、面白い話には素直に面白いと反応する変化が見られた。さらに、個人差はあるものの、昨年度に比べると、話の内容に即した感想が書かれてあることを特徴の一つとしてあげることができる。加えて、不登校児についていえば、絵本に対する反応の方が朗読のみよりも良かったことをあげることができる。これに対し、対照群としての附属小学校の児童の感想は、ダイナミックである。しかも、感想に男女間で違いがあり、男子児童は、話の場面や筋を捉える「状況把握型」の読みを行う傾向があるのに対し、女子児童は登場人物に同化し共感する「人物解釈型」の読みを行う傾向があることが統計的に明らかにされた。不登校の児童2名を対象にした家庭での読み聞かせは、母親よりもむしろ父親による方が効果が大きいことが予測される。これは、読み聞かせが父子間のコミュニケーションを刺激するためだと考えれる。家庭における読み聞かせは、現在も進行中である。
In the past, there were 13 children at the non-school level in Asahikawa City, and 38 children at the 5-year-old elementary school affiliated to Asahikawa City. In the evening, the school level is open, the children are open, the family is open, and the children are open. 11 times (H12.4.21 ~ H13.3.9) for non-school level, 10 times (H12.5.24 ~ H13.3.7) for affiliated primary school, and 11 times (H12.4.21 ~ H13.3.9) for non-school level. This is the first time I've ever been to a school. No, no, no This year's comparison shows that there is no difference between the two. In the past year, the content of the book has been compared with that of the book. Add The children of the affiliated primary schools feel the same way. For example, the male and female characters have the tendency of "situation control type" and the female characters have the tendency of "character solution type" and the male and female characters have the tendency of "situation control type". The children who are not enrolled in the school have two names, one for the family, one for the mother, one for the father, and one for the father. The relationship between father and son was stimulated. Home
项目成果
期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
須田康之: "教師の日常的教育活動に関する研究(1)"北海道教育大学附属教育実践総合センター紀要. 創刊号. 127-135 (2000)
须田康幸:《教师日常教育活动研究(1)》北海道大学教育实践中心通报第127-135期(2000年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
須田康之,鳴川啓子: "不登校児における昔話の読みの実際"北海道教育大学紀要(教育科学編). 第51巻第1号. 45-58 (2000)
须田康幸、成川庆子:“不上学的孩子们阅读民间故事的实际实践”北海道教育大学学报(教育科学版)第51卷,第1.45-58期(2000年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
須田康之: "(発表予定)不登校児における昔話の読みの実際"北海道教育大学紀要 教育科学編. 第51巻1号. (2000)
须田泰之:“(预定演讲)不上学的孩子们阅读民间故事的实践”北海道教育大学学报,教育科学版第51卷,第1期(2000年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
須田 康之其他文献
Self-Actualization and/or Self-Realization in Japan : A Historical Approach to its Various Aspects
日本的自我实现和/或自我实现:对其各个方面的历史方法
- DOI:
- 发表时间:
2009 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
SUDA Yasuyuki;MIZUNO Kou;FUJII Nobuaki;NISHIMOTO Hiroki;TAKAHATA Hirosh;須田康之;大矢一人;大矢一人;住岡 敏弘;SUMIOKA Toshihiro;須田 康之;大矢 一人;住岡 敏弘;SUDA Yasuyuki;OHYA Kazuto;SUMIOKA Toshihiro;大矢 一人;住岡 敏弘;Sasaki,H - 通讯作者:
Sasaki,H
A Study of Educational Activities from the Viewpoint of School Size : Focusing the consciousness about school life of primary school children
学校规模视域下的教育活动研究:关注小学生的学校生活意识
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
SUDA Yasuyuki;MIZUNO Kou;FUJII Nobuaki;NISHIMOTO Hiroki;TAKAHATA Hirosh;須田康之;大矢一人;大矢一人;住岡 敏弘;SUMIOKA Toshihiro;須田 康之;大矢 一人;住岡 敏弘;SUDA Yasuyuki - 通讯作者:
SUDA Yasuyuki
自己実現概念の歴史的展開に関する覚え書き -19世紀末から21世紀にかけての日本的変容の概観-
自我实现概念的历史发展笔记——19世纪末到21世纪日本转型概览——
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
SUDA Yasuyuki;MIZUNO Kou;FUJII Nobuaki;NISHIMOTO Hiroki;TAKAHATA Hirosh;須田康之;大矢一人;大矢一人;住岡 敏弘;SUMIOKA Toshihiro;須田 康之;大矢 一人;住岡 敏弘;SUDA Yasuyuki;OHYA Kazuto;SUMIOKA Toshihiro;大矢 一人;住岡 敏弘;Sasaki,H;SASAKI Hidekazu;佐々木英和;佐々木英和;佐々木英和;佐々木 英和;佐々木英和;佐々木 英和 - 通讯作者:
佐々木 英和
Educational Request stated in the Petition of Residents of Sapporo City
札幌市居民请愿书中提出的教育要求
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
野原ひでの;三好年江;畑岡隆;矢藤誠慈郎;須田 康之;大矢 一人;大矢 一人;須田 康之;SUDA Yasuyuki;OHYA Kazuto - 通讯作者:
OHYA Kazuto
須田 康之的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('須田 康之', 18)}}的其他基金
インタビュー調査による教員養成系大学学部学生の学びの可視化
通过访谈调查可视化师范大学本科生的学习情况
- 批准号:
24K05684 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
グリム童話受容にみる教育的価値意識の分析-「狼と七匹の小やぎ」の受け取りにおける異文化間比較-
格林童话接受度中的教育价值意识探析——《狼和七只小山羊》接受度的跨文化比较——
- 批准号:
07851035 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
グリム童話の日本的受容に関する研究
日本人对格林童话的接受研究
- 批准号:
02851054 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
方言昔話資料のデータベース化と言語研究への活用
创建方言民俗资料数据库并将其用于语言研究
- 批准号:
23K25332 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Investing in the Past: Upgrading Bangor University Archives
投资过去:升级班戈大学档案馆
- 批准号:
AH/V01157X/1 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Research Grant
Quantitative Research on the Effectiveness of Conservation Measures Taken in the Past at Rock Cliff Sculptures
摩崖造像历代保护措施有效性的定量研究
- 批准号:
23K00950 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
茨城方言資料として昔話集を活用した多角的研究:資料の有用性、方言の変遷等について
将民间故事集作为茨城方言素材进行多方面的研究:素材的有用性、方言的变化等。
- 批准号:
23K00540 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
「伝説・神話・昔話」から地域深層造形を読みとる その方法と実践
从“传说、神话、民间故事”解读深层地域形态的方法与实践
- 批准号:
22K00206 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Developing a New Inorganic Proxy to Explore Trophic Dynamics in the Past
开发一种新的无机代理来探索过去的营养动态
- 批准号:
569609-2022 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Postgraduate Scholarships - Doctoral
The role of subglacial hydrology in the past, present, and future evolution of the Antarctic Ice Sheet
冰下水文学在南极冰盖过去、现在和未来演化中的作用
- 批准号:
547459-2020 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Alexander Graham Bell Canada Graduate Scholarships - Doctoral
Crafts and community in the past and present: engaging local communities with their Roman past using ceramic radiography
过去和现在的手工艺和社区:使用陶瓷射线照相术让当地社区了解罗马的过去
- 批准号:
AH/X000230/1 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Research Grant
Bringing ancient disabilities and the emotions associated with them to present-day disabled people - their own stories in the past
将古代的残疾及其相关的情感带给当今的残疾人——他们过去的故事
- 批准号:
2734832 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Studentship
The role of subglacial hydrology in the past, present, and future evolution of the Antarctic Ice Sheet
冰下水文学在南极冰盖过去、现在和未来演化中的作用
- 批准号:
547459-2020 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Alexander Graham Bell Canada Graduate Scholarships - Doctoral