炭素微粒子の熱分解過程に関する基礎研究
碳颗粒热分解过程的基础研究
基本信息
- 批准号:11740323
- 负责人:
- 金额:$ 1.41万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1999
- 资助国家:日本
- 起止时间:1999 至 2000
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究では、1.質量が10^3ー10^6原子質量単位におよぶ超微粒子の検出が可能な質量分析装置の試作、および2.熱分解生成物のフラグメンテーションフリーの検出法の開発、という二つの新しい実験法の開発を軸に、グラファイトのレーザーアブレーションにより生成する高温の炭素超微粒子の熱分解過程に関する基礎的研究を行っている。本年度は特に、真空紫外レーザー光を用いた一光子イオン化検出法の導入により、これまで検出が困難であった中性フラグメントを、イオン化に伴う二次的な分解反応なしに直接検出することに成功した。これにより上記第2の点で特に大きな進展があった。その要点は、比較的高いイオン化エネルギー(>8eV)をもつ炭素数〜20以下の小サイズ炭素クラスターを、そのイオン化エネルギーより高いエネルギーの光子(hv=10.5eV)で直接的にイオン化することにより、従来の多段階多光子吸収光イオン化法では避けられなかったフラグメンテーションの影響を極力迎えた点である。その結果、グラファイトのレーザーアブレーションにより生成する中性の炭素クラスターとして、炭素数9以下では奇数クラスターC_<2n+1>(n=1-3)の生成量が、また炭素数10以上では4とびにC_<4n+2>(n=2,3,4)の生成量が他より抜きん出て多いことが明らかになった。このことは中性フラグメントが、炭素数9以下では直鎖構造、炭素数10以上では環状構造をとることを強く示唆する。今後は、現在製作中の超微粒子質量分析装置と一光子イオン化質量分析器とを組み合わせることにより、超微粒子のサイズと中性フラグメントのサイズとの関係を調べ、高温炭素超微粒子の冷却過程および異性化過程との関連を明らかにしていく予定である。
In this study, 1. Ultrafine particles with a mass of 10^3 to 10^6 atomic mass can be produced. Prototype of Nono mass spectrometer, Nono 2. Thermal decomposition products of Nono mass spectrometer and nozzle released法の开発、という二つの新しい実験法の开発をaxisに、グラファイトのレーザーアブレーシResearch on the basics of the thermal decomposition process of high-temperature carbon ultrafine particles produced by ョンによりを行っている. This year, it is difficult to introduce the vacuum ultraviolet light source and the vacuum ultraviolet light source using the one-photon oxidation method.であったneutral フラグメントを, イオン化に合う二なdegradation reaction なしにdirectly 検出することにsuccessfulした. The 2nd point of the above is the progress of で特大きながあった. The main points of this product are: Comparatively high-quality carbon dioxide (>8eV) carbon number ~ 20 or less小サイズ Carbon Carbon クラスターを、そのイオン化エネルギーより高いエネルギーのPhoton (h v=10.5eV) is a direct multi-stage multi-photon absorption light The イオン法では avoids the influence of the けられなかったフラグメンテーションの and strongly welcomes the えたpoint である.その results, グラファイトのレーザーアブレーションにより generates するneutral charcoal Basic クラスターとして, carbon number 9 or less and odd number クラスターC_<2n+1>(n =1-3) The amount of production is が, and the carbon number is 10 or more では4とびにC_<4n+2> (n=2,3,4)The amount of generation is the same as the amount of production. It has a neutral フラグメントが, a direct locking structure with a carbon number of 9 or less, and a cyclic structure with a carbon number of 10 or more. In the future, the ultrafine particle mass analyzer, the one-photon chemical mass analyzer, the ultrafine particle mass analyzer, and the ultrafine particle neutralizer currently being produced will be manufactured.フラグメトのサイズとのrelations, the cooling process of high-temperature carbon ultrafine particles, the anisotropy process, and the relationship between them.
项目成果
期刊论文数量(7)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
T.Wakabayashi: "Mass Spectroscopic Studies of Laser Ablated Carbon Clusters as Studied by Photoionization with 10.5eV Photons under High Vacuum"The Journal of Chemical Physics. 111(14). 6260-6263 (1999)
T.Wakabayashi:“高真空下 10.5eV 光子光离子化对激光烧蚀碳簇的质谱研究”化学物理杂志。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Y.Tobe: "〔2+2〕Cycloreversion of 〔4.3.2〕Propella-1,3,11-trienes : An Approach to Cyclo〔n〕carbons from Propellane-Annelated Dehydro〔n〕annulenes"Journal of the American Chemical Society. 122(8). 1762-1775 (2000)
Y.Tobe:“[4.3.2]Propella-1,3,11-trienes 的 [2+2]Cycloreversion:一种从 Propellane-Annulated Dehydro[n]annulenes 中制备环[n]碳的方法”美国化学杂志学会122(8)。1762-1775(2000)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Y.Tobe: "Pyridine Anologue of Macrocyclic Polyyne C58H4N2 as A Precursor to Diazafullerene C58N2"Journal of Chemical Society,Chemical Communications. (17). 1625-1626 (1999)
Y.Tobe:“大环聚炔 C58H4N2 的吡啶类似物作为二氮杂富勒烯 C58N2 的前体”化学会杂志,化学通讯。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
S.Tam: "High Resloution Infrared Absorption Spectra of Mathane Molecules Isolated in Solid Parahydrogen Matrices"The Journal of Chemical Physics. 111(9). 4191-4198 (2000)
S.Tam:“固体仲氢基质中分离的甲烷分子的高分辨率红外吸收光谱”化学物理学杂志。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
D.Kasuya: "HPLC Analysis for Fullerenes up to C96 and The Use of The Laser Furnace Technique to Study Fullerene Formation Processe"The European Physical Journal D. 9(1-4). 355-358 (1999)
D.Kasuya:“对高达 C96 的富勒烯进行 HPLC 分析以及使用激光炉技术研究富勒烯形成过程”欧洲物理杂志 D. 9(1-4)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
若林 知成其他文献
Detection of in situ activities of transglutaminases using highly reactive substrate peptides in mouse embtyo
使用高反应性底物肽检测小鼠胚胎中转谷氨酰胺酶的原位活性
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
和田 資子;若林 知成;和田資子;和田資子;和田資子;和田資子;和田資子;和田資子;和田資子;Miho Itoh;Fukui Mina;伊藤みほ;伊藤みほ;伊藤みほ - 通讯作者:
伊藤みほ
グラファイト面に垂直なガスフローによって運ばれるグラファイトレーザーアブレーション生成物
垂直于石墨平面的气流携带的石墨激光烧蚀产物
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
田口 裕貴;遠藤 瞳;阿部 百合香;松本 淳;若林 知成;兒玉 健;阿知波 洋次;城丸 春夫 - 通讯作者:
城丸 春夫
光誘起反応によるポリイン-ヨウ素錯体の生成における速度論的考察
光诱导反应形成聚炔-碘配合物的动力学考虑
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
和田 資子;若林 知成;和田資子;和田資子 - 通讯作者:
和田資子
無極性溶媒中におけるポリインーヨウ素錯体の赤外吸収スペクトル
聚炔碘配合物在非极性溶剂中的红外吸收光谱
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
和田 資子;若林 知成;和田資子;和田資子;和田資子;和田資子 - 通讯作者:
和田資子
若林 知成的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('若林 知成', 18)}}的其他基金
Infrared emission mechanism of fullerene C60 and its cosmic abundance
富勒烯C60的红外发射机制及其宇宙丰度
- 批准号:
20K05438 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
単一現象追跡のための高速温度画像測定装置の開発
单现象跟踪高速温度图像测量装置研制
- 批准号:
16655005 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
フラーレン生成に関与する炭素クラスターの分光研究
富勒烯生产中涉及的碳簇的光谱研究
- 批准号:
11165224 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
環状炭素クラスターの振電状態の解明
阐明环状碳簇的电子振动状态
- 批准号:
09740430 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
環状炭素クラスターの分光研究
环状碳簇的光谱研究
- 批准号:
08740460 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似国自然基金
聚合物超微粒子增强弹性体新方法及复合体系界面性质的研究
- 批准号:10476014
- 批准年份:2004
- 资助金额:20.0 万元
- 项目类别:联合基金项目
高分子超微粒子的合成、形态、组装与声学特性研究
- 批准号:50273022
- 批准年份:2002
- 资助金额:25.0 万元
- 项目类别:面上项目
平面型超微粒子载体催化甲烷传感器的研究
- 批准号:69574019
- 批准年份:1995
- 资助金额:10.0 万元
- 项目类别:面上项目
新型树状高分子超微粒子的合成及其功能的研究
- 批准号:59473016
- 批准年份:1994
- 资助金额:6.0 万元
- 项目类别:面上项目
双结型金属超微粒子光电池结构和材料性能的理论研究
- 批准号:69201005
- 批准年份:1992
- 资助金额:5.5 万元
- 项目类别:青年科学基金项目
非晶态超微粒子合金的化学制备法和物性研究
- 批准号:29203020
- 批准年份:1992
- 资助金额:4.5 万元
- 项目类别:青年科学基金项目
一类新型金属超微粒子功能薄膜的结构与特性的研究
- 批准号:69271019
- 批准年份:1992
- 资助金额:9.0 万元
- 项目类别:面上项目
层状液晶中超微粒子的制备
- 批准号:29170137
- 批准年份:1991
- 资助金额:3.0 万元
- 项目类别:面上项目
铁基磁性超微粒子合成及其性能研究
- 批准号:59172104
- 批准年份:1991
- 资助金额:4.5 万元
- 项目类别:面上项目
金属和半导体超微粒子上的化学和光化学反应
- 批准号:29170157
- 批准年份:1991
- 资助金额:3.5 万元
- 项目类别:面上项目
相似海外基金
隕石超微粒子高速高精度測定による超新星r過程元素起源の直接的検証
通过高速、高精度测量超细陨石颗粒直接验证超新星过程元素的起源
- 批准号:
23H00132 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
肺全域への薬物送達を可能とする超微粒子ステロイド製剤の開発と新規肺炎療法への応用
开发可实现肺部给药的超细类固醇制剂并应用于新型肺炎治疗
- 批准号:
23K14425 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
超微粒子の除去・大量回収のための革新的なハイブリッド型軸流サイクロンの開発
开发创新型混合轴流旋流器,用于去除和回收超细颗粒
- 批准号:
19K05335 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
サブナノ金属超微粒子を用いた量子ドット触媒の創製
使用亚纳米金属超细颗粒创建量子点催化剂
- 批准号:
21656177 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
蛍光を発する半導体超微粒子の電子移動機構とその応用
荧光半导体超微粒子的电子传递机理及其应用
- 批准号:
09J00348 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
超微粒子化βグルカンによるNF-κB活性化を応用した円形脱毛症の新規治療法の開発
开发应用超细β-葡聚糖激活NF-κB治疗斑秃的新方法
- 批准号:
20659174 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
塩化物気相還元法によるコンデンサー用ナノサイズ金属超微粒子の製造
氯化物气相还原法生产电容器用纳米级金属超微粒子
- 批准号:
19656196 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
超微粒子の自己組織化を用いた界面放射特性の制御
利用超细颗粒自组装控制界面辐射特性
- 批准号:
18656066 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
妊娠期喫煙による超微粒子の出生仔への移行とその影響の解析
孕期吸烟所致超细颗粒物向新生儿的传递及其影响分析
- 批准号:
18659189 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
改良型逆ミセル法による応力発光超微粒子の製造技術に関する研究
改进反胶束法应力发光超细颗粒制造技术研究
- 批准号:
06F06564 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows














{{item.name}}会员




